B’zの人気曲ランキング【2025】
ボーカルの稲葉浩志が「常人の数倍の肺活量を持つ」と言われているロックバンドB’z。
今回は、そんなB’zの人気曲ランキングを作成しました。
激しいロックナンバーからバラードまでなんでもこなしてしまう彼らのスキルをご堪能ください!
- B'zのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!
- B'zのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- B'zのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
B’zの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
もう一度キスしたかったB’z15位

ロックバンド、B’zの松本孝弘さんが作曲を担当した楽曲です。
ピアノのイントロから始まる美しいメロディが印象的で、稲葉浩志さんの歌声と相まって切ない雰囲気を醸し出しています。
1991年11月発売のアルバム『IN THE LIFE』に収録された本作は、夏の出会いから冬の別れまでの男女の関係を描いた歌詞が特徴的。
季節の移ろいとともに変化する二人の感情が巧みに表現されており、聴く人の心に深く響きます。
ロマンティックな恋愛ソングを好む方や、ピアノの美しい音色に魅了されたい方にオススメの1曲です。
愛のバクダンB’z16位

松本孝弘さんが奏でる力強いギターに、稲葉浩志さんの圧倒的な歌声が重なる痛快なロックチューン。
不完全な世界でも、たった一つの笑顔を咲かせるために愛の力を届けようとする、そんなパワフルな思いが描かれた歌詞に、勇気づけられますよね。
本作は2005年3月に発売された38枚目のシングルで、名盤『THE CIRCLE』にも収録されました。
何かに立ち向かう元気が欲しいという方も、この曲を耳にすればきっと、背中を強く押してもらえるはず!
明日への活力をくれる1曲です。
いつかのメリークリスマスB’z17位

B’zの『いつかのメリークリスマス』は1992年にリリースされたミニアルバムの『FRIENDS』に収録されている、冬の定番としても親しまれる楽曲ですね。
ユニットにおけるバラード面での代表的な楽曲で、やさしいサウンドとパワフルな歌声との重なりで独特な世界観を生み出しています。
歌詞にストーリー性があるところでも、冬の寒さの中にある、あたたかい感情をイメージさせる楽曲ですよね。
この曲が使われているのが、クリスマスをテーマにしたペプシネックスのCMで、クリスマスのカップルの幸せな姿が描かれています。
雪が降る様子で寒さを描くからこそ、幸せそうな笑顔やあたたかい感情がより際立って見えますよね。
裸足の女神B’z18位

日本のロックシーンを代表するB’zの名曲の数々。
その中でもこの楽曲は、失恋した女性への励ましと再生をテーマにした爽やかな一曲です。
深い悲しみを抱えながらも前向きに生きようとする女性の姿を、力強く描き出しています。
1993年6月にリリースされ、オリコンチャートで2週連続1位を獲得。
6作連続のミリオンセラーという快挙を達成しました。
トヨタ自動車「カローラレビン」のCMソングとしても使用され、幅広い層に親しまれています。
カラオケでも人気の高い曲ですが、稲葉さんのハイトーンボーカルに尻込みしてしまう方も多いかもしれません。
でも大丈夫。
サビのメロディーラインは覚えやすく、歌詞も共感しやすい内容なので、気持ちを込めて歌えば格好良く決まりますよ。
EASY COME, EASY GOB’z19位

アコースティック・ギターが主役のポップなメロディが印象的なB’zの楽曲です。
失恋にまつわる心情を歌った1曲で、けれどもネガティブに捉えることなく、物事の移り変わりを前向きに受け止めるメッセージ性の強い作品となっています。
松本孝弘さんと稲葉浩志さんが新たな挑戦として制作したこの楽曲は、1990年10月に三貴「カメリアダイヤモンド」のCMソングとしてリリースされ、オリコンチャートで3週連続1位を獲得する大ヒットとなりました。
アルバム『RISKY』に収録され、MVはニューヨークで撮影されています。
ギターの練習曲としても最適で、アコースティック・ギターやベースの基本的なスキルを身につけたい方にお勧めです。
ライブではバンドメンバーの2人がアコースティックとエレクトリックのギターを分担して演奏する姿も見どころです。
Don’t Leave MeB’z20位

洋楽ロックを思わせる骨太なサウンドと男性であれば共感してしまうであろうリリックの楽曲で衰えない人気を誇るロックユニット、B’z。
テレビドラマ『新空港物語』の主題歌として起用された14thシングル曲『Don’t Leave Me』は、ブルースハープをフィーチャーしたイントロからインパクトを生み出していますよね。
ゆったりとしたシャッフルビートに乗せた熱いシャウトやブルージーなギターソロは、それまでのポップロック路線とは違ったB’zの原点を感じたファンもいらっしゃるのではないでしょうか。
当時からJ-POPシーンを席巻していたことも納得させられる、エモーショナルなロックバラードです。
B’zの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
Happy BirthdayB’z21位

誕生日って迎える本人にとっても、関わる周りの人にとっても最高の日ですよね!
そんな1日をもっと盛り上げてくれるのがB’zの『Happy Birthday』。
めちゃくちゃテンション上がるロックナンバーです。
イントロからいきなりハッピーなムード全開なので、サプライズパーティーでケーキを持ってくるときに流したり、動画のBGMとしてもオススメです!
最後の終わり方もしっかりと締まりますよ!
とびっきりの笑顔と一緒に贈ってくださいね!