RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生に人気のバンドランキング【2025】

大学に入学すると一気に行動範囲が広がります。

その中で友だちに教えてもらったり、楽器を始めたり、ネットで偶然見つけたりで聴く音楽も変わってきたのではないでしょうか。

今回は大学生に人気のバンドをランキング形式でご紹介します。

あなたのお気に入りのバンド、何位だったでしょうか?

大学生に人気のバンドランキング【2025】(81〜90)

KoiAndrop86

androp – 「Koi」Music Video 映画『九月の恋と出会うまで』主題歌
KoiAndrop

andropといえば、邦ロックらしい爽やかなギターロック曲と、この曲のようなピアノを取り入れた美しいバラードソングが魅力的な4ピースロックバンド。

邦楽ロック好きな高校生ならご存じの方が多いのではないでしょうか?

また、この曲は映画『九月の恋と出会うまで』の主題歌にもなった曲ですで、普段はバンドを聴かないという方でも聴いたことがあるかもしれませんね。

どんなに困難な状況にあっても、一人の人を愛し続けるという真っすぐな恋心を描いた歌詞は、私たちリスナーの心をわしづかみにします。

胸にグッとくるようなメロディーラインも美しい名曲です。

勝利の笑みを 君とウカスカジー87

ウカスカジー『勝利の笑みを 君と』 Music Video
勝利の笑みを 君とウカスカジー

青春の情熱とスポーツ精神があふれ出すJ-POPとヒップホップの融合サウンド。

Mr.Childrenの桜井和寿さんとGAKU-MCさんによるユニット、ウカスカジーが手がけた本作は、仲間との絆や挑戦する勇気を歌い上げています。

高い壁に立ち向かう決意と、仲間を信じる気持ちが伝わってくる力強いメッセージが心に響きます。

2014年5月にアルバム『AMIGO』の先行シングルとして公開された本作は、日本サッカー協会公認の応援ソングとして採用され、キリン『日本中が肩を組む』CMソングなど、数々のタイアップも手がけています。

運動会や体育祭はもちろん、チームワークを高めたい場面や、仲間と一緒に目標に向かって頑張りたい時に心強い一曲となるでしょう。

私以外私じゃないのゲスの極み乙女。88

プログレッシブロックやヒップホップを基調とした楽曲を、メンバーそれぞれの卓越した演奏技術により構築している4人組ロックバンド、ゲスの極み乙女の2枚目のシングル曲。

2段階になっているイントロや、聴きやすい楽曲の中にちりばめられたメンバーの超絶プレイなど、聴きどころ満載の楽曲です。

それぞれのパートが高難度の楽曲のためバンドで合わせるには練習が必要ですが、キャッチーでノリのいい楽曲なので文化祭や学園祭にもオススメのナンバーです。

チェリースピッツ89

アップテンポすぎず、バラードほどのスローテンポでもなく、リズムの掴みやすい楽曲です。

原曲キーが高く、女性でも歌いやすい楽曲です。

また、覚えやすく印象に残るメロディと歌詞で、多くの人が口ずさめる曲です。

若者のすべてフジファブリック90

フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)
若者のすべてフジファブリック

情景が見えるようなリリックと耳に残る印象的なメロディーの楽曲でファンを魅了し続けている3人組ロックバンド、フジファブリック。

音楽バラエティー番組『音燃え!』のオープニングテーマをはじめ数多くのタイアップを持つ通算10作目のシングル曲『若者のすべて』は、夏が終わっていく切ない空気感と何かがはじまりそうな期待感が心を震わせますよね。

全体的に難しい演奏はない反面キャッチーなフレーズが多く、初心者バンドマンにも楽しむ余裕を持ちながら演奏できるのではないでしょうか。

時代を越えて愛されている名曲のため、ぜひ文化祭やライブなどのセットリストに入れてほしい、不朽のロックチューンです。