大学生に人気のバンドランキング【2025】
大学に入学すると一気に行動範囲が広がります。
その中で友だちに教えてもらったり、楽器を始めたり、ネットで偶然見つけたりで聴く音楽も変わってきたのではないでしょうか。
今回は大学生に人気のバンドをランキング形式でご紹介します。
あなたのお気に入りのバンド、何位だったでしょうか?
大学生に人気のバンドランキング【2025】(61〜70)
LOVE ROCKETSThe Birthday64位

2022年12月に公開され、社会現象とも言えるほどに大きな話題となった映画『THE FIRST SLAM DUNK』のオープニングテーマです。
この曲は、長年日本のロックシーンで活躍しているチバユウスケさんがギターボーカルを務めるThe Birthdayが手掛けました。
ダークな雰囲気がただよううロックチューンに仕上がっており、チバさんのハスキーでクールな歌声が特徴的。
もしあなたのバンドのボーカルがハスキーな歌声の持ち主であればぜひとも挑戦していただきたい1曲です。
またイントロはベース、ドラム、ギターと1つずつ順番に音を重ねていくので、ライブではこの曲を1曲目にしてメンバーが1人ずつ登場するという演出もいいかもしれませんね。
アボカドyonige65位

サビ終わりにくるギターのアルペジオははじめは難しく感じるかもしれませんが、実際演奏するとルート音のみ移動していてあとの音は固定なので難しく考えなくて大丈夫ですよ!
最後のギターソロも2、3弦の同じところを弾くだけなので簡単。
簡単だけどしっかりかっこつけて弾いちゃいましょう!
ドラムも難しいことはせず4つ打ちでずっと進んでいくので、テンポが派手に乱れないように気をつければ問題なしです!
OneNightCarnival氣志團66位

全校生徒が集まる運動会、体育祭を音楽フェスのように盛りあげたい方には『OneNightCarnival』がオススメです。
リーゼント&学ラン姿でのライブが印象的なロックバンド、氣志團が2022年にリリースしています。
さまざまなアーティストと音楽番組でコラボしており、ご存じの方も多いでしょう。
ディスコサウンドを思わせるリズミカルなギターロックに仕上がっています。
ユーモラスかつ力強い歌声がエールをくれるでしょう。
運動会、体育祭の応援団のBGMに使用する方は、振りつけも覚えてみてはいかがでしょうか?
甲賀忍法帖陰陽座67位

アニメ「バジリスク 甲賀忍法帖」のオープニングソングです。
曲調はアップテンポながら、歌詞や曲の雰囲気は切ないです。
アニメ「バジリスク 甲賀忍法帖」の‘‘愛する者同士の悲しい定め“というテーマが見事にマッチした曲です。
修羅DOES68位

DOESはとにかく簡単な曲が多いので、初心者バンドには非常にオススメできます。
ギターはコード弾き、ベースはルート弾き、ドラムは8ビートができれば大抵の曲は演奏できます。
ボーカルの音域が低いのもうれしいポイントです。
この曲『修羅』はアニメ『銀魂』の主題歌で知名度があります。
また、疾走感のあるわかりやすい曲なので、ライブでも盛り上がることまちがいなしです。
紅X JAPAN69位

一瞬で「カッ」を目を覚ましたいなら、この曲が1番かもしれません。
80年代から90年代にかけての邦楽シーンをけん引した伝説的なバンド、X Japanの代表曲で、1989年にサードシングルとしてリリース。
「彼らの曲と言えばまずはこれ」とご紹介できる作品です。
メロディアスな前奏から、シャウトともに爆発的なサウンドを飛ばすその展開に、多くの人の心がわしづかみにされました。
……そう、その「前奏からシャウト」という、超エネルギッシュなパートが目を覚ますのにぴったりなんです!
Good Morning World!BURNOUT SYNDROMES70位

思わず一緒に歌いたくなる、熱くてかっこいいロックナンバーです。
大阪発の3ピースロックバンド、BURNOUT SYNDROMESの楽曲で2019年に4枚目のシングルとしてリリースされました。
アニメ『Dr.STONE』へのオープニングテーマ起用が話題に。
理科実験、科学を題材にした内容からか、小学生人気の高いアニメですので、小学校の運動会ならウケがいいかも。
もちろん、中学生高校生からも支持されていますよ。





