RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生に人気のバンドランキング【2025】

大学に入学すると一気に行動範囲が広がります。

その中で友だちに教えてもらったり、楽器を始めたり、ネットで偶然見つけたりで聴く音楽も変わってきたのではないでしょうか。

今回は大学生に人気のバンドをランキング形式でご紹介します。

あなたのお気に入りのバンド、何位だったでしょうか?

大学生に人気のバンドランキング【2025】(51〜60)

ニブンノイチBACK-ON57

ガンダムビルドファイターズOPフルバージョン
ニブンノイチBACK-ON

「ガンダムビルドファイターズ」はガンダムのプラモデル、通称「ガンプラ」で戦う競技を描いた作品で、多種多様なモビルスーツが登場しシリーズのファンを喜ばせました。

オープニングテーマの「ニブンノイチ」はBACK-ONが歌っています。

可愛くてごめんHONEY WORKS58

【反転】可愛くてごめん / HoneyWorks 踊ってみた【練習用】
可愛くてごめんHONEY WORKS

2022年11月にリリースされたHoneyWorksの大ヒット曲『可愛くてごめん』は、そのキャッチーなメロディとかわいらしい歌詞が特徴的で、SNS上で耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか?

とくにTikTokやYouTubeでは数多くの踊ってみた動画が投稿されており、この曲の人気の高さがうかがえます。

歌詞と同じくあざとい振り付けが非常にキュートで、文化祭のステージで披露するにはピッタリ。

何名かで振り付けをそろえて踊るのもオススメのイチオシ曲です。

紅蓮の弓矢Linked Horizon59

進撃の巨人OP 【紅蓮の弓矢】高音質
紅蓮の弓矢Linked Horizon

紅白歌合戦に出場するほど話題になった、アニメ『進撃の巨人』のオープニングテーマ。

作品テーマが「巨人との戦闘」だったことから、戦士を鼓舞するような内容です。

対決プログラムにぴったりな仕上がりではないでしょうか。

宙船TOKIO60

宙船(そらふね) – TOKIO(フル)
宙船TOKIO

力強いメッセージを秘めた中島みゆきさん作詞作曲の楽曲を、TOKIOが独自のロックサウンドに昇華。

人生のかじ取りを他人にゆだねず、自らの手で切り開いていく強い意志と勇気を描いた珠玉の1曲です。

2006年8月に35枚目のシングルとして発売され、日本テレビ系ドラマ『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』の主題歌として起用されました。

オリコンシングルチャート1位を獲得し、第48回日本レコード大賞では作詞賞を受賞。

幅広い層から支持を集めた本作は、文化祭のステージでも演奏しやすい楽曲構成となっています。

ドラマティックな展開とキャッチーなメロディラインで、生演奏の醍醐味を存分に味わえる1曲です。

大学生に人気のバンドランキング【2025】(61〜70)

LOVE ROCKETSThe Birthday61

The Birthday – LOVE ROCKETS【MV】(映画『THE FIRST SLAM DUNK』オープニング主題歌)
LOVE ROCKETSThe Birthday

2022年12月に公開され、社会現象とも言えるほどに大きな話題となった映画『THE FIRST SLAM DUNK』のオープニングテーマです。

この曲は、長年日本のロックシーンで活躍しているチバユウスケさんがギターボーカルを務めるThe Birthdayが手掛けました。

ダークな雰囲気がただよううロックチューンに仕上がっており、チバさんのハスキーでクールな歌声が特徴的。

もしあなたのバンドのボーカルがハスキーな歌声の持ち主であればぜひとも挑戦していただきたい1曲です。

またイントロはベース、ドラム、ギターと1つずつ順番に音を重ねていくので、ライブではこの曲を1曲目にしてメンバーが1人ずつ登場するという演出もいいかもしれませんね。

アボカドyonige62

yonige -アボカド-【Official Video】
アボカドyonige

サビ終わりにくるギターのアルペジオははじめは難しく感じるかもしれませんが、実際演奏するとルート音のみ移動していてあとの音は固定なので難しく考えなくて大丈夫ですよ!

最後のギターソロも2、3弦の同じところを弾くだけなので簡単。

簡単だけどしっかりかっこつけて弾いちゃいましょう!

ドラムも難しいことはせず4つ打ちでずっと進んでいくので、テンポが派手に乱れないように気をつければ問題なしです!

OneNightCarnival氣志團63

全校生徒が集まる運動会、体育祭を音楽フェスのように盛りあげたい方には『OneNightCarnival』がオススメです。

リーゼント&学ラン姿でのライブが印象的なロックバンド、氣志團が2022年にリリースしています。

さまざまなアーティストと音楽番組でコラボしており、ご存じの方も多いでしょう。

ディスコサウンドを思わせるリズミカルなギターロックに仕上がっています。

ユーモラスかつ力強い歌声がエールをくれるでしょう。

運動会、体育祭の応援団のBGMに使用する方は、振りつけも覚えてみてはいかがでしょうか?