RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに50代にカラオケで人気のあった洋楽の盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(21〜30)

Power Of LoveHuey Lewis & The News22

Huey Lewis & the News – Power Of Love – 5/23/1989 – Slim’s (Official)
Power Of LoveHuey Lewis & The News

非常に健全なオジさん達のアメリカンハードロックバンド、Huey Lewis & The Newsの代表曲。

ご存じBack to the Futureの主題歌で、ノリのいいパワー溢れる1曲。

みんなで腕を振り上げて楽しみましょう。

恋はあせらずPhil Collins23

Phil Collins You can’t hurry love lyrics
恋はあせらずPhil Collins

幼少期にシュープリームスでこの曲を聴き、成人してからフィルのカバーを聴いてあらためてこの曲に惚れ直した人も多いのでは。

プログレッシブ・ロックの旗手として活躍していたGenesisのドラマーからの転身ぶりに驚いた人も多いはず。

2人で組んでサングラスなんかかけて、頭の振りを再現しておもしろく再現するのも楽しいかも。

Uptown FunkMark Ronson, Bruno Mars24

Mark Ronson – Uptown Funk (Official Video) ft. Bruno Mars
Uptown FunkMark Ronson, Bruno Mars

都会の洗練された雰囲気とエネルギッシュなサウンドが融合したスタイリッシュな一曲。

マーク・ロンソンさんとブルーノ・マーズさんが手掛けた本作は、ファンクとソウルミュージックの魅力を現代風にアレンジした傑作です。

自信に満ちた歌声と軽快なリズムが、聴く人の心を解放し、前向きな気持ちにさせてくれます。

2014年11月のリリース以来、14週連続でBillboard Hot 100の1位を獲得。

2016年には日本でもHonda「FIT」のCMソングやTBS系『A-Studio』のテーマ曲として使用され、大きな反響を呼びました。

朝の通勤や通学時、運動中のモチベーションアップに最適で、パーティーやイベントでも盛り上がること間違いなしです。

都会的なセンスと心躍るグルーヴ感で、あなたの毎日を輝かせてくれるはずです。

RoarKaty Perry25

キャッチーでメロディアスなトラックが存在感のあるキャラクターや音楽性とマッチした高いレベルの仕上がりを生み出しているケイティペリーによる応援ソングです。

30代の女性にも親しみやすい華やかさでパワフルに盛り上がることのできるカラオケでも歌いたい曲です。

Take It OffTaylor Swift26

アコースティックなサウンドながらもパワフルで爽快感に富んだ作品を展開している人気アーティストテイラースイフトによる応援ソングです。

40代の女性にも親しみやすい音楽性でカラオケにおいても歌いたくなる雰囲気を掻き立てられます。

Without meEminem27

Eminem – Without Me (Official Music Video)
Without meEminem

Eminemのヒット曲です。

カラオケで歌うのは非常に難易度の高い曲ですが、その分うまく歌いきったら盛り上がること間違いなしです。

超高速ラップとコミカルでキャッチーなメロディが聞いてる人も歌ってる人も楽しい一曲です。

Take On Mea-ha28

a-ha – Take On Me (Official Video) [4K]
Take On Mea-ha

80年代を代表するシンセサイザーのイントロが印象的な超メジャーポップナンバー。

当時テレビで見たプロモーションビデオが斬新で印象深く残っている方も多いのではないでしょうか?

非常にメロディアスで歌いやすいナンバーで80年代にタイムスリップした気分になる事うけあいです!