RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに50代にカラオケで人気のあった洋楽の盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(41〜50)

SeptemberEarth, Wind & Fire43

Earth, Wind & Fire – September (Official HD Video)
SeptemberEarth, Wind & Fire

ディスコ世代の方々には非常に懐かしく、聴くだけでテンションが上がりついつい踊り出す人も出てくるであろうこの名曲。

タイトルの通り、ぜひとも9月に歌いたいところですが、曲のイメージは春夏といったところでしょうか。

モーリスホワイトの低音ボイスとフィリップベイリーの高音ボイスを一人でこなせたらあなたはヒーロー!

できなければ2名以上で手分けして歌いましょう!

All I Want for Christmas Is YouMerry Christmas44

Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You (Official Video)
All I Want for Christmas Is YouMerry Christmas

マライア・キャリーさんの代表作『All I Want for Christmas Is You』。

難易度の高い楽曲として例に挙がることが多い本作ですが、歌いやすい要素がないわけではありません。

本作の難所はスローテンポで歌う序盤だけで、ビートが乗ってからはテンポが上がるため、イントロのような高低差の激しいフェイクはあまり登場しません。

それでも難易度は高めではありますが、知名度や人気度は一流なので、ぜひ挑戦してみてください。

Seven Nation ArmyThe White Stripes45

The White Stripes – Seven Nation Army (Official Music Video)
Seven Nation ArmyThe White Stripes

ロック通の中では知らない人はいないくらいにリスペクトされているThe White Stripesの一曲です。

特徴的なメロディとギタリストにはたまらないサウンドでギターリフを奏でる素晴らしい曲です。

ぜひともリアルサウンドでカラオケで歌ってほしいおすすめのナンバーです。

Live While We’re YoungOne Direction46

CMや朝の情報番組などでよく耳にする誰もが知っていて、自然と口ずさめる曲です。

パーティがテーマの曲なのでカラオケで誕生日パーティーをしてお祝いする方におすすめです。

また、とても前向きな歌詞にも注目です。

新しい歳を迎える方にぜひ聴いていただきたいです。

LevelsAvicii47

思わず踊りたくなるアップテンポが特徴的です。

バースデーよりも人生そのものを祝福する歌詞なのでいろいろなお祝いのシチュエーションで使えます。

曲の緩急が激しいので聴いていてわくわくしますし、曲中に何度も盛り上がりやすい曲だと思います。

enter the sandmanMetallica48

Metallica: Enter Sandman (Official Music Video)
enter the sandmanMetallica

個人的にはもっとも偉大なメタルバンドと言っていい存在のメタリカ。

このイントロを聴いて血が騒がない人がいるでしょうか?

特に50代の人には印象深いと思います。

オジサンになった今もどんだけ!?という位カッコいい彼らの名曲中の名曲です。

この曲を聴いたら、即ヘッドバンキングです。

I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith49

Aerosmith – I Don’t Want to Miss a Thing (Official HD Video)
I Don't Want to Miss a ThingAerosmith

エアロスミスの「I Don’t Want to Miss a Thing」は、1998年に公開された映画「アルマゲドン」のテーマソングとして有名になりました。

映画自体もかなり人気がありますし、曲もテレビなどでよく流れるので知名度はバツグンです。

スローなロックバラードになっていて、歌唱力がある人が歌うとかなりかっこいいですよ。