RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに50代にカラオケで人気のあった洋楽の盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(31〜40)

SeptemberEarth, Wind & Fire36

Earth, Wind & Fire – September (Official HD Video)
SeptemberEarth, Wind & Fire

ディスコ世代の方々には非常に懐かしく、聴くだけでテンションが上がりついつい踊り出す人も出てくるであろうこの名曲。

タイトルの通り、ぜひとも9月に歌いたいところですが、曲のイメージは春夏といったところでしょうか。

モーリスホワイトの低音ボイスとフィリップベイリーの高音ボイスを一人でこなせたらあなたはヒーロー!

できなければ2名以上で手分けして歌いましょう!

More Than WordsExtreme37

Extreme – More Than Words (Official Music Video)
More Than WordsExtreme

ハードロックとファンクを融合させたサウンドが特徴のExtremeですが、1991年にリリースされたこのアコースティック・バラードは、バンドのイメージを一新する転機となりました。

本作は「愛を言葉だけで語るのではなく、行動で示すべきだ」というメッセージを込めた楽曲で、ヌーノ・ベッテンコートさんの繊細なアコースティックギターと、ゲイリー・シェローンさんの温かみのあるボーカルが織りなす美しいハーモニーが魅力です。

レーベルの反対を押し切ってリリースされた結果、全米ビルボードで1位を獲得し、世界各国でもヒットを記録。

アルバム『Pornograffitti』に収録されています。

カラオケでは、アコースティックギターの響きに合わせてしっとりと歌い上げれば、会場全体が温かな雰囲気に包まれることでしょう。

All I Want for Christmas Is YouMerry Christmas38

Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You (Official Video)
All I Want for Christmas Is YouMerry Christmas

マライア・キャリーさんの代表作『All I Want for Christmas Is You』。

難易度の高い楽曲として例に挙がることが多い本作ですが、歌いやすい要素がないわけではありません。

本作の難所はスローテンポで歌う序盤だけで、ビートが乗ってからはテンポが上がるため、イントロのような高低差の激しいフェイクはあまり登場しません。

それでも難易度は高めではありますが、知名度や人気度は一流なので、ぜひ挑戦してみてください。

enter the sandmanMetallica39

Metallica: Enter Sandman (Official Music Video)
enter the sandmanMetallica

個人的にはもっとも偉大なメタルバンドと言っていい存在のメタリカ。

このイントロを聴いて血が騒がない人がいるでしょうか?

特に50代の人には印象深いと思います。

オジサンになった今もどんだけ!?という位カッコいい彼らの名曲中の名曲です。

この曲を聴いたら、即ヘッドバンキングです。

Nothing’s Gonna Stop Us NowStarship40

Starship – Nothing’s Gonna Stop Us Now (Official Music Video) [HD]
Nothing's Gonna Stop Us NowStarship

映画マネキンの主題歌としても知られたこの曲、80’Sの名曲としても未だに人気のあるナンバーです。

80’Sらしい大変ポップでメロディアスな曲ですので、歌っている方も楽しくなれるのではないでしょうか?

男女デュエットで歌いたい洋楽ナンバーです。

【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(41〜50)

Heart Of GlassBlondie41

華やかなディスコサウンドとキャッチーなメロディが魅力のこの楽曲は、Blondieのブレイクスルーとなった名曲です。

失恋の痛みと幻滅を歌った歌詞は、誰もが共感できる普遍的なテーマを扱っています。

1979年1月にシングルカットされ、アメリカやイギリスなど複数の国でチャート1位を獲得する大ヒットとなりました。

本作は、バンドの第3作アルバム『Parallel Lines』に収録されています。

パーティーやドライブのBGMとして最適で、80年代の雰囲気を味わいたい方にもおすすめ。

デビー・ハリーさんの透明感のある歌声と、クラフトワークにインスパイアされたエレクトロニックなサウンドが、今なお多くの人々を魅了し続けています。

Time After TimeCyndi Lauper42

Cyndi Lauper – Time After Time (Official HD Video)
Time After TimeCyndi Lauper

懐かしさのあるメロディーラインとハイセンスなボーカルアプローチが絶妙な存在感を放ち、語り継がれているシンディーローパーによる応援ソングです。

聴きなじみの良さで40代の女性からの人気も高く、カラオケで歌いたくなるおしゃれな曲です。