RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】

高校生に人気の邦楽、J-POPソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

若い世代の気持ちや、感性にぴったりくる、2000年以降リリースの名曲が中心になっています。

プレイリストも毎週更新中です。

【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(71〜80)

Happiness78

ARASHI – Happiness [Official Music Video]
Happiness嵐

朝の光を浴びながら、思わず駆け出したくなるようなエネルギッシュな楽曲。

ギターの爽快なサウンドに乗せて、未来へ向かって走るイメージが描かれています。

本作はドラマの主題歌として誕生し、ポジティブなメッセージが詰まった応援ソングとして多くの人に親しまれています。

新たな挑戦に向かう人、前へ進む勇気が欲しい人にピッタリ。

聴けば気持ちが軽くなり、笑顔とともに一歩踏み出せる、そんな魅力を持った一曲です。

ありがとういきものがかり79

いきものがかり 『ありがとう』Music Video
ありがとういきものがかり

NHKの朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌としても大ヒット。

誰もが一度は耳にしたことのある、いきものがかりの代表曲です。

日常のありふれた風景をつづった歌詞から、つらいときも苦しいときも見守ってくれていた先生、友人、親たちへの感謝の気持ちが素直にリンクしていきます。

言葉にしなくても伝わりそうなあの人にだからこそ、輝かしい旅立ちのとき、ストレートな歌詞と美しいメロディーが胸を打つこの歌で、ぜひ「ありがとう」を伝えてください。

インフルエンサー乃木坂4680

世間に影響を与える人といった印象のあるインフルエンサーという言葉ですが、この曲では自分に影響を与える人といった小さい視点でのインフルエンサーが表現されています。

好きな人が何に興味を持っているのかを常に気にしてしまうようす、それに振り回されてしまい時に苦しくなってしまうようすが描かれています。

フラメンコギターの音色がアクセントになった情熱的な雰囲気があるサウンドに、自分の中にある強い思いが燃え上がっていくような印象を受けます。

【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(81〜90)

366日HY81

HY – 「366日」 Live Music Video
366日HY

大好きな人を忘れられずに苦しむ切ない恋心を歌った失恋ソングです。

「あの時点で諦めていれば、こんなに傷付かなくて済んだかも……」と後から思うのはよくあること。

ですが、そこで踏みとどまれないのが恋愛なんですよね。

忘れようとするほど頭から離れなくなる相手への思いは、時間が解決してくれるのを待つしかないのかもしれませんね。

この曲は好きだった人を思い続ける純愛の歌としてだけでなく、未練がうずまく不倫の歌ととらえられることもあるのだそう。

あなたはどちらに感じますか?

栄光の架橋ゆず82

栄光の架橋 – ゆず(フル)
栄光の架橋ゆず

ゆずの『栄光の架橋』は、さまざまな感情が交錯する部活引退のタイミングにこそ聴いてほしい楽曲です。

猛烈に励んだ日々、仲間との絆、そしてこれからの自分へのエールが詰まっています。

プレイリストに加えれば、勇気をもって次のステップへ進む後押しにもなるでしょう。

思い出深い部活動の終わりを飾るにふさわしい感動的で前向きな歌詞とメロディが、貴重な時間を振り返る瞬間に青春の深い味わいを加えてくれます。

引退の日に、この曲で心に残る一コマを刻み込んでみてはいかがでしょうか。

SUN星野源83

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

明るく前向きなメロディと、爽やかなリズムが心地よく響く名曲です。

フジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』の主題歌として2015年5月に発表された星野源さんの作品は、70年代のダンスクラシックやディスコの要素を取り入れた温かみのある楽曲となっています。

本作には、マイケル・ジャクソンへのオマージュも込められており、喜びに満ちた曲調にポジティブなメッセージが織り込まれています。

関和亮監督が手掛けたミュージックビデオでは、MIKIKOさんの振付による印象的なダンスシーンも見どころです。

新しい環境での一歩を踏み出そうとしている方や、明るい気持ちで新生活をスタートしたい方にぴったりの応援ソングとなっています。

FLASHPerfume84

[Official Music Video] Perfume 「FLASH」
FLASHPerfume

朝、目を覚ますのには太陽光を浴びることが重要だそうです。

そんな光をイメージさせるこの「FLASH」という曲も目をさますのにはぴったり。

ダンス・ミュージックなので、踊りながら朝の準備をしてみてはいかがですか?