【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
高校生に人気の邦楽、J-POPソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
若い世代の気持ちや、感性にぴったりくる、2000年以降リリースの名曲が中心になっています。
プレイリストも毎週更新中です。
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【大学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 可愛い歌ランキング【2025】
【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(31〜40)
証flumpool36位

今や卒業ソングの定番として多くの学生に愛されているこの曲は、flumpoolの代表曲の一つ。
もしかすると卒業式で合唱をしたという方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんなこの曲、友人同士がお互いの夢をかなえるべく、別々の道へ進み始める様子を描いており、まさに卒業のシーンにピッタリ。
これまで何度もケンカをしたけれど、その分仲直りをしてたくさん笑いあってきた、そんな仲間同士の絆と、「諦めそうになったときは励まし合おう」というメッセージが込められており、聴いていると自分の大切な友人のことを思い出して胸が熱くなります。
ひまわりの約束秦基博37位

秦基博さんの代表曲の一つ『ひまわりの約束』。
この曲は2014年にリリースされたシングルで映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌になっていたこともあり幅広い世代に愛されている1曲です。
泣けるバラード、友情ソングとしても人気の高い1曲できっとカラオケで歌えばみんなが聴き入ってしまう楽曲ではないでしょうか。
秦基博さんの曲もとてもむずかしく、声が出ないということもあるでしょうかキーを少し落とすとしっくりと、サビの部分も歌いやすくなります。
高嶺の花子さんback number38位

誰もが経験したことのある切ない片思いを描いたback numberのこの名曲。
気になる人の前では、「友達の友達」くらいの関係しかない。
それでも「おはよう」と笑う彼女を見たいと願う主人公の気持ちに、きっと共感できるはず。
2013年6月にリリースされた本作は、2019年には麒麟麦酒のCMにも起用され、2022年には第73回NHK紅白歌合戦で披露されるなど、長く愛され続けています。
好きな人を前にすると緊張してしまう、そんな男子高校生にぴったり。
カラオケで歌えば、あなたの素直な気持ちがきっと相手に伝わるはずです。
ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE39位

人間の感情や愛をテーマにした楽曲として、Mrs. GREEN APPLEが2019年10月にリリースしたシングル『ロマンチシズム』に収録された本作。
失恋から立ち直ろうとする前向きなメッセージが込められています。
資生堂の「シーブリーズ」CMソングとして書き下ろされた本作は、ドラムがカントリー調のビートに変わるサビが特徴的です。
ストリートを舞台にしたミュージックビデオも注目を集めました。
カラオケで盛り上がりたい時におすすめの一曲です。
テンポが良く心地よいリズムで、サビは特に心を揺さぶられるメロディーが印象的。
皆で合いの手を入れながら歌えば、より一層盛り上がること間違いなしですよ。
WanteD! WanteD!Mrs. GREEN APPLE40位

2017年にリリースされた5枚目のシングルでカンテレ・フジテレビ系 テレビドラマ「僕たちがやりました」オープニングテーマに起用されています。
静かに始まりサビで思いっきり盛り上がる楽曲で1人でも大人数でも盛り上がれる楽曲です。
【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(41〜50)
馬と鹿米津玄師41位

米津玄師さんの通算10作目のシングルで2019年9月リリース。
なお同年8月に配信で先行リリースされています。
カラオケで歌うにはなかなか難易度の高い楽曲の多い米津玄師さんですが、この曲は彼の楽曲の中ではまだ比較的メロディがシンプルなことと、テンポもミディアム〜スローなので、カラオケでも歌いやすい方になるのではないでしょうか。
それでもサビで聴かせてくれる伸びやかなハイトーンは、歌うのが苦手な方も多いかと思われますので、キーの設定には十分に注意してくださいね。
曲の大きなノリを大事に、前のめりなリズムにならないように注意して歌ってください。
前前前世RADWIMPS42位

時空を超えた恋を歌ったRADWIMPSのこの楽曲。
アニメ映画『君の名は。』の主題歌として大ヒットしました。
2016年8月に発売されたこの曲は、疾走感あるメロディーと心に響く歌詞が魅力です。
サビの部分は特に覚えやすく、力強く歌い上げれば心を揺さぶること間違いありません。
本作は、映画の劇伴用に制作された「movie ver.」や、RADWIMPSのアルバム『人間開花』に収録された「original ver.」など、複数のバージョンがあります。
カラオケで盛り上がりたい男子高校生にピッタリな一曲。
お気に入りの女の子とのカラオケデートにオススメです。