【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
高校生に人気の邦楽、J-POPソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
若い世代の気持ちや、感性にぴったりくる、2000年以降リリースの名曲が中心になっています。
プレイリストも毎週更新中です。
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【大学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 可愛い歌ランキング【2025】
【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(21〜30)
ワタリドリ[Alexandros]29位
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
リレーや玉入れ、綱引きなどの白熱する競技をさらに盛り上げる曲といえば『ワタリドリ』。
独自のロックサウンドを手掛けるバンド、[Alexandros]が2015年にリリースしており、運動会や体育祭で使用される定番曲としても親しまれています。
どこまでも飛んでいく鳥をモチーフにした歌詞とさまざまな種目に取り組む学生の姿がマッチ。
壮大なドラミングやリズミカルなギター演奏など、軽快かつ情熱的なサウンドとともに走り出したくなるロックナンバーです。
道GReeeeN30位

諦めそうな自分の心を支えてくれる曲が聴きたいときにはGReeeeNの代表曲の一つであるこの曲がオススメ!
彼らの楽曲って、前向きなメッセージがストレートにつづられていて、スッと自然に心に響くものが多いんですよね。
もちろんこの曲もそうで、諦めてしまったり不安な気持ちを抱えてしまったときに、あなたを優しく励ましてくれるような楽曲なんです。
歌詞をひととおり読めば、きっとあなたの心を強くしてくれる言葉に出会えるはずです。
【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(31〜40)
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS31位

卒業にあたって、友情、希望、期待を歌うことは大切ですが、今までかかわってくれた人たちへの感謝の気持ち、ありがとうを伝えることはもっと大切なのではないでしょうか。
2013年にリリースされたFUNKY MONKEY BABYSのこちらの曲はそんな感謝を素直に歌った曲です。
合唱曲になるとより迫力があり、印象的な曲になるので、ぜひ3年生全員で今までのたくさんの人へのありがとうの気持ちを込めて歌ってみてはいかがでしょうか?
明日もSHISHAMO32位

誰もが一度は聞いたことがあるような親しみやすい応援ソングです。
SHISHAMOの中では異色の作品で、サッカーチーム「川崎フロンターレ」の試合観戦で感じた熱気をもとに制作された楽曲です。
アルバム『SHISHAMO 4』の収録曲として2017年2月にリリースされ、NTTドコモのCMタイアップを通して幅広い認知を得ました。
週末に憧れのヒーローに会える喜びと、そこで得られる元気を歌う本作は、周囲の支えや今後の希望を感じられる温かい歌詞に仕上がっています。
つらい時や落ち込んだ時でも、前を向く勇気と力をもらえる心揺さぶる1曲として、運動会の入場シーンや体育祭のオープニングなど、力強く歩みを進める瞬間に響き渡る曲です。
ドライフラワー優里33位

2020年にリリースされSNSを中心として広がり、そしてロングヒットとなった優里さんの『ドライフラワー』。
この曲は女性目線で描かれた失恋ソングできっとこの曲で泣いた、という方も多いはず。
優里さんの歌声がまたせつなさを盛り上げ、涙腺を揺るがされるんですよね。
この曲をカラオケで歌いこなすのもちょっとむずかしいかもしれませんがキーを調節して歌ってみましょう。
女性目線の、ということで女性が歌ってもいいですよね。
きっとみんなが自然と口ずさんでしまう1曲です。
愛とか恋とかNovelbright34位

Novelbrightの心温まるラブソングが注目を集めています。
恋人への思いがあふれる歌詞と爽やかなメロディが魅力的で、リスナーの心に響く1曲です。
2022年4月に配信され、その後アルバム『Assort』に収録されました。
ポップロックを基調とした楽曲で、ボーカルの伸びやかな歌声が印象的です。
日常の中で感じる恋人への深い愛情や、その存在によって変化する自分自身の心情が丁寧に描かれています。
憂鬱(ゆううつ)な月曜日も恋人のことを思えば心が弾むような、前向きな気持ちになれる楽曲です。
恋愛する思いに感動をしてしまいます。
君に届けflumpool35位

青春の甘酸っぱい恋心を歌ったflumpoolの名曲。
2010年9月にリリースされ、多部未華子さん主演の人気映画『君に届け』の主題歌として起用されました。
大切な人への思いを真っ直ぐに伝えたい、その気持ちが胸に響きます。
サビの「届け」というフレーズが印象的で、カラオケで盛り上がること間違いなし!
好きな人に気持ちを伝えたい男子高校生にぴったりの1曲。
flumpoolの楽曲は女性人気も高いので、かっこよく歌えればモテ度アップ間違いなしです。
青春時代の恋愛を思い出す大人の方にもオススメですよ!