【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?
今回は、これまでに、高校生にカラオケで人気のあった歌いやすいカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(91〜100)
1番近くで鈴木鈴木96位

少しだけ難易度の高い楽曲に挑戦したい高校生の方は、こちらの『1番近くで』がオススメです。
十夢さんと聖七さんからなる兄弟デュオ、鈴木鈴木の楽曲でYouTuberのカジサックさんやあめんぼぷらすのしょーたさんがMVに出演しているということで話題を集めました。
この楽曲はサビ終わりの高音パートだけは若干の難しさがあるものの、その他のパートは歌いやすく、高音さえ出るのなら誰でも歌えます。
高音部分は声を張り上げすぎず、きれいに出る裏声の高さを意識して、しっかりとキーを合わせれば歌いやすいかと思います。
夏の奇跡KALMA97位

日本のロックバンド、KALMAの配信限定シングルで2021年6月9日リリース。
メジャーキー、アップテンポのロックソングで、聴いているだけで楽しい気分にさせてくれる楽曲だと思いませんか?
まさにタイトル通り、楽しい夏を思い起こさせてくれる楽曲に仕上がっています。
この曲を歌うに当たって、小難しいことを考えるのはかえって野暮というものでしょう。
高校生の皆さんも思うままに絶唱してお楽しみいただけたらと思います。
ただ、原キーのままだとサビの最後の部分などの高音がしんどい方もおられるかと思いますので、そんな時はキーを下げて対応しましょう。
でも、キレイに高音を歌うよりも、少々ピッチが届いていなくても声を張り上げて楽しむのがいい楽曲のような気がしますね!
パワフルに絶唱してください!
糸Little Glee Monster98位

人気ドラマの劇中歌として話題となった、Little Glee Monsterのカバー楽曲。
数多くのアーティストに愛されてカバーされ続けている、中島みゆきさんの名曲『糸』をLittle Glee Monsterが、彼女たちらしくカバーして話題となりました。
U.S.A.DA PUMP99位

イタリア人シンガー、ジョー・イエローの楽曲で、今回紹介するのは皆さんご存じのDA PUMPによるカバーバージョンで、2018年6月に29作目のシングルとしてリリースされました。
もう曲自体の説明は不要ですよね。
とくに曲の後半、とても高い音も出てくるので、ハイトーンに自信のない方はキーを落として歌うといいでしょう。
イントロ部分のスキャットやタイトルを連呼するところは、DJプレイ的な手法で編集して作られているので、これをこのままカラオケで生で再現するのは無理だと思いますが、あえてそれをやってしまうのも楽しいですよね(笑)この曲の有名な振り付け「いいね!ダンス」でみんなで盛り上がりましょう!
ともにWANIMA100位

心に響く力強いメッセージを届けるWANIMAさんの楽曲。
2016年にリリースされたシングル『Juice Up!!』に収録されています。
熊本地震からの復興をテーマにした熱い想いが込められており、2017年には「ともに すすむ くまもと」プロジェクトの主題歌に選ばれました。
前向きな歌詞とキャッチーなメロディが特徴で、覚えやすく一緒に盛り上がれるため、カラオケで歌う男子高校生にぴったり。
本作は、友達との絆を深めながら、元気をもらえる曲として多くの人々に愛されています。
次のカラオケでは、この曲で盛り上がってみてはいかがでしょうか?