【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?
今回は、これまでに、高校生にカラオケで人気のあった歌いやすいカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 女子高生にオススメ 歌いやすいカラオケソング
- 男子高校生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【男子高校生向け】カラオケで歌いやすい邦楽まとめ
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(21〜30)
Teenager ForeverKing Gnu29位

青春時代の煌めきを永遠に心に刻む楽曲が、2020年1月にリリースされました。
アルバム『CEREMONY』に収録されたこの曲は、ソニーのワイヤレスヘッドホン/ウォークマンのCMソングにも起用されています。
日常のささいな幸せや夢への追求、そして自己のありのままの美しさを受け入れることの大切さを歌う本作。
理想と現実のギャップに苦しみながらも、夢見た自分に近づけることを願う心情が描かれています。
King Gnuのメンバーそれぞれのプライベートを垣間見せるミュージックビデオも話題を呼びましたね。
友達や恋人とのカラオケで、ぜひ力強く歌い上げてみてくださいね。
rayBUMP OF CHICKEN30位

BUMP OF CHICKENの2作目の配信限定シングルで、2014年3月リリース。
初音ミクとのコラボで話題になった曲ですが、今回はカラオケネタとしてのご紹介ということもあって、バンド単独バージョンのご紹介。
軽快なアップテンポのポップロックで、とても彼ららしい楽曲に仕上がっていて、これならカラオケで歌っても非常に楽しめるのではないでしょうか。
とくに歌うのが難しい所も見当たらないので、楽しくストレス発散してください!
高校生の皆さんなら歌詞に共感できる部分も多いかもしれないですね!
【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(31〜40)
新宝島サカナクション31位

たくさんの盛り上がる、代表曲のあるサカナクションですがこの『新宝島』もその一つですよね。
この曲は2015年にリリースされたシングルでMVがおもしろいことでも有名な1曲です。
MVの効果もあってか?聴くと小刻みに揺れたくなる、左右にステップを踏みたくなるナンバーです。
きっとカラオケでも盛り上がることまちがいなし!
聴いているみんなもステップを踏んでしまうことでしょう。
最初から最後まで緩むことなくずっと盛り上がれる楽しい1曲です。
海の声浦島太郎(桐谷健太)32位

大人気CMシリーズから生まれた、桐谷健太さん演じる浦島太郎が歌う楽曲。
CMの人気とともに、楽曲もまたたく間にヒットしました。
海ソング、夏ソングとしてもすっかり定番となったこの曲は乙ちゃんこと乙姫への思いを歌う真っすぐな歌詞が印象的です。
桐谷さんはこの楽曲で、紅白歌合戦にも出場を果たしました。
すずめ feat.十明RADWIMPS33位

新海誠監督の映画『すずめの戸締まり』のテーマソングとして人気を集めたRADWIMPSさんの『すずめ feat.十明』。
十明さんはこの楽曲を通して、全国的な知名度を獲得しましたね。
そんなこの楽曲は、十明さんの澄み切ったボーカルの印象から難しい印象を持たれることがあるのですが、実はそういうわけでもありません。
声を張り上げるパートも、高音を出すパートもないため、歌いやすい楽曲です。
最も安定して出しやすい高い声を見つけてキーを合わせれば、誰でも原曲のような、はかない雰囲気で歌えるでしょう。
BOYKing Gnu34位

King Gnuの楽曲はどれもカラオケでは難易度が高いのでは……と思いますよね。
特にボーカルの井口さんの突き抜けるような高音、キレイで女性のようなハイトーンボイスに歌うのをためらってしまうかもしれませんがこの曲『BOY』はまだカラオケでは歌いやすいのではないでしょうか?
この曲は2021年にリリースされアニメ『王様ランキング』の主題歌にもなっている1曲です。
この曲ももちろん高音がむずかしい、というところがありますがキーを少し下げて歌ってみるといいですよ。
サラバ、愛しき悲しみたちよももいろクローバーZ35位

ドラマの主題歌としても有名な、ももいろクローバーZのロックチューン。
作曲・編曲に布袋寅泰さんを迎えて作られた楽曲で、アイドルファンのみならず、ロックファンをもうならせました。
かわいいのに格好良い、そんなももクロらしい楽曲となっています。