氷室京介の人気曲ランキング【2025】
ロックバンドBOOWYで活躍し、その後もソロ活動を続けていた氷室京介。
ファンの間でも「ヒムロック」の愛称で呼ばれている彼ですが実は昔「氷室京介」ではなく「氷室狂介」だったことをご存じでしょうか?
そんなヒムロックの人気の曲を集めてみました!
氷室京介の人気曲ランキング【2025】(31〜40)
ON MY BEAT氷室京介36位

鋭いギターリフとパワフルな歌声が印象的な、激しいロックナンバーです。
自分らしさを貫き通す決意を歌った歌詞が、聴く人の心に強く響きます。
2012年3月に東京ドームで行われたチャリティライブでも披露され、会場を熱狂の渦に巻き込みました。
氷室京介さんの魂のこもったパフォーマンスは、多くの観客に感動と勇気を与えたそうです。
仕事や人間関係に悩んだとき、自分を奮い立たせたい時に聴くのがおすすめ。
氷室さんの力強い歌声が、きっと背中を押してくれるはずです。
ONE氷室京介37位

耳に残る印象的なメロディと力強いサウンドが特徴の一曲です。
氷室京介さんの力強い歌声から、愛する人との強い絆や永遠の愛を誓う心情が伝わってきます。
2000年10月にリリースされたこの楽曲は、氷室さんの音楽キャリアの中でも重要な位置を占めています。
25周年記念ツアーに合わせてリリースされ、ファンの間で大きな話題となりました。
本作は、氷室さんの長年にわたる音楽活動の集大成とも言える作品です。
ロックファンはもちろん、恋愛中の方や、大切な人への想いを再確認したい方にもおすすめの曲です。
力強さと切なさが絶妙なバランスで混ざり合う、心に響く名曲となっています。
ONE LIFE氷室京介38位

新型ゴルフヴァリアントの「Trek+ing」篇で流れていたのは伝説のロックバンド、BOØWYのボーカリストである氷室京介さんが、ソロで2014年にリリースした『ONE LIFE』。
氷室さん本人も出演したCMのために書き下ろした楽曲で、安定したテンポ感で生き抜く強さを歌ったメッセージソングに。
どことなくミステリアスな雰囲気と、限界突破していく世界観も描かれているように感じられます。
静かな闘志あふれる情熱的なヒムロックにグッときますね!
ONLY YOU氷室京介39位

BOØWYの代表曲として知られる本作。
氷室京介さんの力強いボーカルと布袋寅泰さんのギターが織りなす、まさにBOØWYサウンドの真骨頂とも言える一曲です。
1987年4月にシングルとしてリリースされ、オリコンチャートで最高4位を記録。
バンド解散前の絶頂期を象徴する楽曲として、多くのファンに愛され続けています。
誰か一人だけを深く愛し、その人のありのままを受け入れる心情を歌った歌詞が印象的。
傷つくことを恐れず、今を信じて幸せになりたいという強いメッセージが込められています。
失恋の痛手を癒したい時や、大切な人への想いを再確認したい時におすすめの1曲です。
PLASTIC BOMB氷室京介40位

BOØWYの代表曲として知られる本作は、熱狂的なファンを魅了し続けています。
若者の反抗精神や自己表現への渇望を描いた歌詞が印象的で、社会への批判的な姿勢も感じられます。
エネルギッシュなサウンドと氷室京介さんの力強い歌声が相まって、聴く人の心を揺さぶります。
1988年4月4日と5日に東京ドームで行われた「LAST GIGS」公演で披露され、その模様を収録したライブアルバム『’LAST GIGS’』に収録されています。
チケットは発売開始からわずか10分で完売したそうです。
青春時代の思い出と重ね合わせて聴きたい、そんな一曲です。
氷室京介の人気曲ランキング【2025】(41〜50)
ROXY氷室京介41位

88年発表のアルバム「FLOWERS for ALGERNON」に収められています。
歌詞の一部に尾崎豊の「15の夜」をもじったところが存在しています。
ブギースタイルのビートを刻むドラムとギターのリフが実にさわやかで、聴いていると自然と体が動き出してしまう、そんな感じの一曲です。
SHUFFLE氷室京介42位

95年発表のアルバム「SINGLES」に収められています。
第一弾シングル、ANGELのB面で発売された楽曲です。
どこか不安定さを与えてくるイントロから一転、ブギーのノリの良いリズムに合わせて歌う氷室の声が実にゴキゲンな一曲です。
合間合間のシンセの音が非常にアクセントになっています。