RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

稲垣潤一の人気曲ランキング【2025】

「スーパーポップボーカル」というキャッチコピーで1982年に「雨のリグレット」でデビューして以来、数々のヒット曲を歌った稲垣潤一。

その中にはCM曲も多数あります。

ドラムをたたきながら歌っていたのも印象的でした。

そんな彼の人気曲をまとめました。

稲垣潤一の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

UP TO YOU稲垣潤一15

稲垣潤一 UP TO YOU 歌ってみた
UP TO YOU稲垣潤一

作詞を秋元康さん、作曲を稲垣潤一さんご自身が担当した楽曲です。

壊れそうな愛を振り返り、自省し、これからのことを思う男性の気持ちを表しています。

自分の思いと彼女の思いがすれ違う様子に、既視感をおぼえる方もいらっしゃるかもしいれませんね。

P.S.抱きしめたい稲垣潤一16

優しさに満ちた旋律と切ない歌詞が心に響く名曲です。

失われた愛を悼む切なさと、過ぎ去った日々への思いが美しく表現されています。

1986年にリリースされ、多くのベストアルバムに収録された本作では、稲垣潤一さんの透明感のある歌声が、楽曲の魅力をさらに引き立てています。

失恋の痛みを抱えている人や、大切な人との思い出を振り返りたい方にオススメ。

窓辺で静かに聴きながら、心の中にある大切な記憶をそっと温めてみてはいかがでしょうか?

風になりたい夜稲垣潤一17

作詞:さがらよしあき。

作曲:伊豆田洋之の楽曲です。

自由になりたくて彼女と別れた男。

それなのに、いつも彼女と会いたい男。

いつも震える心。

そんな男の気持ちを素直に表した曲になっています。

歌詞が特徴的です。

1・2・3稲垣潤一18

1988年7月25日に発売された14thシングルです。

悩んでいるとき、迷っているとき、落ち込んでいるとき、この曲を聴くと勇気づけられます。

「1・2・3それがキーワード・勇気をもって一歩前進したくなるような、そんな曲です。

明るい未来を想像させてくれる、そんな曲です。

サザンクロス稲垣潤一19

大切な人と過ごした夏のことを思いだす、ノスタルジックなナンバーです。

『クリスマスキャロルの頃には』の大ヒットでも知られているシンガー、稲垣潤一さんの作品で1988年に13枚目のシングルとしてリリース。

全日空のCMソングに起用されました。

『サザンクロス』とは南十字星のこと。

この星座、日本では沖縄県など南に位置する地域じゃないと見えないんですよ。

曲調からもどこか、南国の島な雰囲気がただよってきます。

稲垣さんの甘い歌声にぜひ聴きほれていってください!

生まれる前にあなたと…稲垣潤一20

作詞:さがらよしあき。

作曲:井上鑑の楽曲です。

長い夜をずっと過ごす二人。

いろいろな話がしたい、自分の弱さや自分の悩みを。

聞いてほしい。

君だけにという男の気持ちを歌っています。

そしていつの間にか二人は眠りにつきます。

稲垣潤一の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

夏の行方稲垣潤一21

作詞:秋元康。

作曲:松尾一彦の楽曲です。

ひと夏の恋に落ちた男。

彼女がいなくなっても彼女を探し続ける男。

GOOD BYE と書かれた白い手紙を前に、終わりを告げた愛を振り返っている男の気持ちを表現しています。