稲垣潤一の人気曲ランキング【2025】
「スーパーポップボーカル」というキャッチコピーで1982年に「雨のリグレット」でデビューして以来、数々のヒット曲を歌った稲垣潤一。
その中にはCM曲も多数あります。
ドラムをたたきながら歌っていたのも印象的でした。
そんな彼の人気曲をまとめました。
- 【稲垣潤一の名曲】クリスマスの定番曲から隠れた人気曲まで一挙紹介
- 稲垣潤一のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 大瀧詠一の人気曲ランキング【2025】
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【50代女性が好きな歌】甘くて切ない珠玉のラブソングを厳選!
- 山下達郎の人気曲ランキング【2025】
- 石川淳の人気曲ランキング【2025】
- 杉山清貴の人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 今井美樹の人気曲ランキング【2025】
- INIの人気曲ランキング【2025】
- 秋に聴きたい。人気の邦楽バンド曲ランキング【2025】
稲垣潤一の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
心からオネスティー稲垣潤一29位

美しい高音と心に響く歌詞が魅力の1曲です。
1990年6月にリリースされたこの曲は、明治乳業「明治ブリック」のCMソングとしても使用され、シングルでは最高位30位を記録しました。
稲垣さんのアルバム『Self Portrait』にも収録されている本作には、真心と誠実さをテーマにした深いメッセージが込められています。
大切な人との絆や思い出を大切にしたい、そんな気持ちになれるステキな曲です。
冬の夜、静かに音楽に耳を傾けたいときにピッタリですよ。
雨の朝と風の夜に稲垣潤一30位

作詞:湯川れい子。
作曲:松本俊明の楽曲です。
二人のすれ違いがあった後に、改めて彼女を大切に思い、それを彼女に伝えようとする曲です。
どんな時もよりそってほしい。
どんな時も君を守るという男の気持ちを表現しています。
稲垣潤一の人気曲ランキング【2025】(31〜40)
夕焼けは、君のキャンバス稲垣潤一31位

大好きな人と仲良く一緒に夕日を見ながら聴くのにオススメなのが稲垣潤一さんの『夕焼けは、君のキャンバス』です。
配信リリースされたこの曲は、高畑充希さんが出演するダイハツ「CANBUS」のCMに起用されました。
友達以上恋人未満な関係の女性への恋心と、その思いを伝える様子がつづられたこの曲。
自分の目の前でキャンバスに塗られる絵の具のようにコロコロと色を変える彼女の表情に振り回されながらも、どんどんひかれていく様子が描かれています。
これから恋人に発展したい異性の親友がいる方は、この曲を連れて夕日を見にドライブに出かけるのもいいですね!
時を越えて稲垣潤一32位

時を超えて愛される名曲として、多くの人々の心をつかんでいます。
温かみのあるメロディと稲垣潤一さんの透明感ある歌声が、永遠の愛と時間を超える絆を描き出す歌詞と見事に調和しています。
1987年3月発売のアルバム『Mind Note』に収録され、日本生命のテレビCMソングとしても使用された本作では、困難なときも寄り添い続ける決意が描かれています。
稲垣潤一さんの優しい声が、深い感情を一層引き立て、聴く者の心に永遠の愛の力を感じさせてくれる楽曲です。
もう一度熱く稲垣潤一33位

作詞:来生えつこ。
作曲:安部康弘の楽曲です。
激しく燃えた愛なのに、終わりを迎えようとしている。
もう一度燃えるような恋がしたい、以前のように愛したい、そんな願いを持つ男の気持ちを表した楽曲となっています。
エンドレス・ラブ稲垣潤一34位

作詞:安井かずみ。
作曲:加藤和彦の楽曲です。
始まったばかりの愛です。
すれ違いが多く、久しぶりに会った彼女に永遠の愛をちかう男の気持ちを歌っています。
すれ違いも多き二人の愛を大切に思う男の気持ちを歌っています。
唇を動かさないで稲垣潤一35位

作詞:秋元康。
作曲:岸正之の楽曲です。
終わりを迎えようとしている二人の愛。
ずっと一緒にいた彼女との別れ。
その瞬間にどうしたらいいかわからない男の気持ちを歌っています。
矛盾した男の気持ちを表しています。