邦楽のダンス曲ランキング【2025】
最新の邦楽ダンス曲ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を紹介します!
普段はダンス曲を聴かないから……とお思いの方もぜひ1度いろいろ聴いてみていただきたいです。
体に響くビートが病みつきになるかもしれません!
作業BGMとしてもオススメです。
プレイリストも毎週更新中です。
チェックしてくださいね。
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【ダンサーが選ぶ】男性にオススメの邦楽ダンスミュージック
- 邦楽の感動する歌ランキング【2025】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 夜の本気ダンスの人気曲ランキング【2025】
- 盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 高校生におすすめのダンスミュージック
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
邦楽のダンス曲ランキング【2025】(71〜80)
Happiness嵐71位

明るさ全開で元気をもらえる嵐のナンバー。
嵐のメンバーの二宮和也さん、櫻井翔さんが出演したドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌に起用されました。
サビで歌詞に合わせて横並びで足を動かすダンスが印象的ですよね!
それ以外の部分は、さすがジャニーズ。
細かな動きがたくさんあり、なかなか小学生がマスターするには難しいですが、これだけ明るく元気な曲なので、小学生らしい元気いっぱいの振り付けにアレンジして踊るのがオススメです!
もちろん国民的アイドルの嵐なので、そのままの振り付けができるという子たちはぜひかっこよく、そして曲に合わせて楽しく踊ってくださいね!
MasterplanBE:FIRST72位

Z世代の間で話題沸騰中の楽曲です。
BE:FIRSTが2024年4月に発表した1曲で、過去と未来をつなぐという壮大なテーマを持っています。
歌詞からは、自分たちの限界に挑戦し、運命を切り開く決意が伝わってきます。
ポジティブなエネルギーにあふれた曲調と、困難を乗り越える力強さを感じさせる内容が特徴的です。
本作は、第102回全国高校サッカー選手権大会の応援歌としても使用されました。
SNSでのダンスチャレンジで広まった経緯もあり、若い世代を中心に大きな反響を呼んでいます。
Rising SunEXILE73位

希望と再生の象徴として誕生した、EXILEの37枚目のシングル曲。
東日本大震災の復興支援チャリティーソングとして2011年9月にリリースされました。
力強いビートと感動的なメロディーが特徴で、聴く人に前向きなエネルギーを届けてくれますよ。
500名を超えるサポートメンバーが参加したミュージックビデオも話題を呼びました。
NTTコミュニケーションズ「050 plus」のCMソングにも起用された本作。
どんな困難も乗り越えていけるという強いメッセージが込められた、みんなで一緒に歌って元気をもらえる1曲です。
reiji no machi (feat. イノウエワラビ)パソコン音楽クラブ74位

1990年代の音源やデジタルシンセサイザーを使用した楽曲が懐かしさを感じさせるDTMユニット・パソコン音楽クラブ。
彼女らが2019年にリリースした『reiji no machi feat.イノウエワラビ』は、独特のリズム感とポップなメロディーに酔いしれるダンスナンバーです。
リズミカルなエレクトロサウンドに乗るボーカルが幻想的な夜をイメージさせます。
人混みの少ない時間に、街中を歩きながらノリノリな気分になれる曲ですよ。
タッタゆず75位

ポップでさわやかな楽曲に定評のあるゆず。
彼らの楽曲は子どもの運動会などでも使われることが多いですよね!
この曲も元気いっぱいの小学生にオススメの明るくて楽しい1曲です。
こちらは公式の振り付けがあり、振り付けの解説動画も公開されているので、誰でも挑戦しやすいと思います。
ゆずは幅広い世代から高感度の高いアーティストですので、みんなで楽しめる曲を探しているならぜひ!
踊るだけでも楽しい曲ですが、楽曲に入っているタンバリンを鳴らしながら踊るとさらにハッピーになりそうですよ!
UFOピンクレディー76位

斬新な振付と衣装で大ブレイクしたピンク・レディーの代表曲です。
シンセサイザーを多用した未来感のあるサウンドと、独特のダンスが特徴的。
当時の子供たちや若者の間で社会現象となり、約155万枚を売り上げる大ヒットとなりました。
1978年には第20回日本レコード大賞を受賞。
日清食品の「焼そばU.F.O.」のCMソングとしても知られています。
宇宙人との恋愛を描いたユニークな内容で、当時の宇宙ブームにマッチした楽曲です。
60代の方も、若い頃を思い出しながら楽しめる1曲ではないでしょうか。
振付を覚えて一緒に踊るのも楽しいですよ。
UFO-mie feat.The Hair Kid – original mixパソコン音楽クラブ77位

宇宙人との出会いを描いた、ダンスフロアを揺るがす一曲!
パソコン音楽クラブさんが2023年11月にリリースしたアルバム『For The Aliens EP』に収録された楽曲です。
異星人DJとの交流を通じて、音楽の普遍的な力を表現しています。
エレクトロニックとハウスが融合した独特のサウンドは、クラブシーンを沸かせること間違いなし。
フィボナッチ数列を意識したリズムパターンも印象的で、聴く人を宇宙旅行に連れ出すような感覚を味わえます。
週末のパーティーで盛り上がりたい人にぴったり!
友達と一緒に踊れば、きっと異星人気分も味わえるはず。
ぜひクラブで体験してみてくださいね。