邦楽のダンス曲ランキング【2025】
最新の邦楽ダンス曲ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を紹介します!
普段はダンス曲を聴かないから……とお思いの方もぜひ1度いろいろ聴いてみていただきたいです。
体に響くビートが病みつきになるかもしれません!
作業BGMとしてもオススメです。
プレイリストも毎週更新中です。
チェックしてくださいね。
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【ダンサーが選ぶ】男性にオススメの邦楽ダンスミュージック
- 邦楽の感動する歌ランキング【2025】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 夜の本気ダンスの人気曲ランキング【2025】
- 盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 高校生におすすめのダンスミュージック
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
邦楽のダンス曲ランキング【2025】(21〜30)
LOVEマシーンモーニング娘。29位

1999年のリリースから今も色あせない魅力を放つモーニング娘。
の象徴的な楽曲です。
恋愛をテーマに、明るい未来への希望を歌い上げる歌詞は、聴く人の心に元気を与えます。
軽快なリズムと印象的なフレーズが、あの頃の気持ちを思い出させてくれるはずです。
本作はグループ初のミリオンセラーを達成し、オリコンカラオケチャートでも17週連続1位を記録しました。
さらに、テレビ東京系列の『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマや、エステティックサロン『エルセーヌ』のCMソングとしても使用されました。
サビの振り付けも思わず踊り出したくなるキャッチーなもので、楽しい気分にさせてくれます。
楽しい思い出と共に、もう一度ノリノリになって聴いてみてはいかがでしょうか。
Choo Choo TRAINEXILE30位

音楽ユニット・ZOOのメンバーとして活躍していたHIROさんを中心に結成されたダンス&ボーカルグループ・EXILEの10作目のシングル曲。
2003年11月にリリースされた本作は、1991年に大ヒットを記録したZOOの4thシングル曲のカバーで、バラエティー番組『内村プロデュース』のエンディングテーマや複数のCMソングとして起用されたナンバーです。
メンバーが一直線上に並んで体をグルグル回すイントロのダンスパフォーマンスは、余興などでも始まった瞬間に盛り上がることまちがいなしですよ。
誰もが知る有名曲だからこそしっかりと練習してキレキレのダンスを披露してほしい、キャッチーなアッパーチューンです。
邦楽のダンス曲ランキング【2025】(31〜40)
インフルエンサー乃木坂4631位

大人の雰囲気がただよう艶やかな楽曲で踊りたい方には『インフルエンサー』がオススメ。
美しいルックスやパフォーマンスで知られる女性アイドルグループ、乃木坂46が2017年にリリースしました。
アーバンな要素を含むスタリッシュなサウンドが特徴で、メリハリの効いた歌やダンスが披露されています。
疾走感のあるサウンドにのせて美しくもはかないメロディーラインが展開します。
暑い夏を爽やかに彩るダンスナンバーです。
アンニュイな表情でクールな自分を演出してみてはいかがでしょうか?
like that!! pt.2 feat.さなりlol-エルオーエル-32位

男女混合のラップがリリックに深みを感じさせるダンスユニット・lol-エルオーエル-。
彼らが2019年にリリースした『like that!! pt.2 feat.さなり』は、ポップなシンセサウンドがクセになるダンスナンバーです。
これから愛を深めていく二人を描いた歌詞は、ムーディーで大人の夜を感じさせますね。
男女でパートを分けて歌い踊れるので、パーティーやダンスフロアにもぴったりです。
大切な人とのひとときにも聴ける楽曲は、さまざまなシーンに合いますね。
TTTwice33位

泣く子も黙る??JYPエンターテインメント所属のもはや世界的大スターTWICEの代表曲とされる曲がこの『TT』。
日本でもTWICEブームを引き起こし、2017年、2018年には年末の紅白歌合戦にも出場しました。
メンバーのミナ、サナ、モモの3人は日本人で「ミサモ」の愛称で呼ばれているんですよ。
女の子が多いならぜひ『TT』で盛り上がってください!
日本語の歌詞もあるので韓国語がわからなくても大丈夫です。
一番の盛り上がりダンスポイントはやっぱりサビのTTポーズをするところ。
ここさえマネできればOKです!
ichibanKing&Prince34位

10代に人気のダンスミュージックとして注目を集めている楽曲です。
King & Princeの4thアルバム『Made in』に収録されており、2022年6月にリリースされました。
KREVAさん提供の楽曲で、パワフルなダンスパフォーマンスと遊び心あふれる要素が特徴的です。
歌詞には「一番になること」や「夢を追いかける姿勢」がテーマとして込められており、挑戦と成長を表現しています。
TikTokでも人気を集め、国内アーティストとして最速で3億回再生を突破するという快挙を達成しました。
SNSでダンスをまねして投稿したり、カラオケで歌ったりするのにぴったりの1曲です。
異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)星野源35位

夏にオススメの楽曲として、星野源さんの『異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)』を紹介します。
映画『ゴーストブック おばけずかん』の主題歌で、歌と振り付けを楽しめることで知られています。
サビの「おばけダンス」は簡単でかわいらしく、大人も子供も一緒に楽しめます。
独特なリズムもこの曲の魅力的なポイントで、手足で拍子をとって歌えるので、家族や友達と夏休みの暑い日に楽しむのに最適ですよ。
この曲のリズムを体で感じて、夏に向けた気持ちを高めていきましょう。