邦楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
テレビをみているとふと、CMソングが気になることがありますよね。
「えっ!すごくいい曲だったけど、何?!」というように。
短すぎて曲名どころか、歌手が誰かもわからないことがほんとうにたくさんあります。
CMソングは耳に残るいい曲が数多くチョイスされていますから、人気の曲やいい曲の宝庫かもしれませんね。
こちらでは邦楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキングをご紹介しております。
気になった曲があるかもしれませんし、新たないい曲との出会いもあるかもしれません!
- 男性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 邦楽男性歌手の歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 男性に人気の名曲ランキング【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- 邦楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 30代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング
邦楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】(81〜90)
青春時代森田公一とトップギャラン85位

森田公一とトップギャランの『青春時代』は1976年にリリース、青春時代の心情を巧みに歌ったとして人気を集めた楽曲です。
この曲で紅白歌合戦に出場したこともあり、グループの代表的な曲としても語り継がれています。
サウンドは軽やかなグループサウンズといった印象で、この軽やかさと青春の歌詞との重なりが、充実した青春時代もしっかりとイメージさせますね。
そして住友信託のCMソングにも起用、未来に向けた積み重ねというところが重なっているような印象ですね。
ツッパリHigh School Rock’n Roll (登校編)横浜銀蝿86位

岡田准一さんがサラリーマン役で登場し、とある暑い1日の様子が描かれています。
「太陽ギラギラ」篇では屋外で強い太陽の日差しにさらされ汗だくになってしまう様子が、「なんとか到着」篇と「ここ天国かよ」篇では、時間ギリギリに走って目的地に到着し汗だくになってしまう様子がそれぞれ描かれています。
そこで岡田さんはマクドナルドでアイスコーヒーを飲むことを思いつきます。
暑い季節にはマクドナルドでアイスコーヒーを飲むことを勧めるCMでした。
BGMには横浜銀蝿の名曲『ツッパリHigh School Rock’n Roll (登校編』の替え歌が起用されています。
歌に合わせてダンスする岡田さんの姿にも注目です!
海の声浦島太郎(桐谷健太)87位

「浦島太郎(桐谷健太)」名義のデジタル配信シングルとして2015年にリリースされました。
au三太郎シリーズで桐谷健太演じる浦島太郎(浦ちゃん)がCMの中で歌う「auガラホ「海の声」篇」のために作られたオリジナル楽曲のCMソングで、桐谷演じる浦島太郎の乙姫(乙ちゃん)への思いを歌った楽曲です。
三線は桐谷健太本人が演奏しています。
時間よ止まれ矢沢永吉88位

矢沢永吉さんの『時間よ止まれ』は1978年にリリース、さまざまなアーティストによるカバーがあったりと人気の高い楽曲です。
「時間よ止まれ」というキャッチコピーが決定して、そこから資生堂のキャンペーンソングを作ることとなり、矢沢さんに依頼が来たという流れもおもしろいポイントです。
おだやかなバンドサウンドと、悲しみも含まれたような歌唱の重なりが、セクシーな雰囲気も伝えています。
資生堂のキャンペーンソングとして作られた経緯があるので、男女の関係なども強くイメージさせる構成が印象的ですね。
IT’S ONLY LOVE福山雅治89位

本人が出演していた、ダイドー「ダイドーブレンドコーヒー」CM曲として使用されました。
タイトルは、ザ・ビートルズの「It’s Only love」から取られています。
福山雅治初となるオリコンシングルチャート1位を獲得しています。
何度でも花が咲くように私を生きよう福山雅治90位

福山雅治の31枚目のシングル「I am a HERO」に収録されている曲で、2015年に発売されました。
資生堂「TSUBAKI」CMソングに起用された曲で、2015年3月25日にデジタルシングルとして配信しており、今回のCD化にあたり新たにリマスタリングしたものが収録されました。
作詞・作曲は福山雅治が手掛けています。
邦楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】(91〜100)
家族になろうよ福山雅治91位

テクノロジーを用いて社会課題の解決を目指すソフトバンクのさまざまな取り組みが紹介されているCMです。
福山雅治さんが出演していることに加えて、BGMには彼の代表曲である『家族になろうよ』のオリジナルアレンジバージョンが流れています。
また「未来のために」篇では、福山さんの長崎でのライブの様子も観られるので、ぜひお楽しみください。





