邦楽の病みソングランキング【2025】
邦楽の病みソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。
鬱々とした気持ちの時に、元気が出る曲や奮い立たせる曲も良いですが、病んだ気持ちにそっと寄り添ってくれる、シンパシーを感じる曲が必要な時もあるはずです。
プレイリストも毎週更新中です。
邦楽の病みソングランキング【2025】(91〜100)
憂鬱も愛してコレサワ92位

誰もが経験するネガティブな感情を抱えながら生きる女の子の繊細な心情を描いた、コレサワさんの心温まるポップチューン。
2020年8月にリリースされた本作は、もともと幻の名曲として知られていた楽曲を再レコーディングした1stシングルです。
アコースティックギターを基調とした優しいサウンドに乗せて、漠然とした不安や孤独を抱えつつも、それらを受け入れながら前に進もうとする強さが込められています。
どんな気持ちも否定せず愛そうとする姿勢に共感できる方、憂うつな気分を抱えながらも前を向いて歩きたい方にピッタリの1曲です。
ウミユリ海底譚n-buna93位

わりと明るい曲調ですが、病み曲です……。
自分を認めてほしい時、つらいことがあった時に聴くことをオススメします。
耳に残る曲調で、ついつい口ずさんでしまいます。
PVの、水彩風の絵のタッチも曲にマッチしていてとてもいいですね。
砂の果実中谷美紀94位

スタートから、いきなりストレートで病んでいる歌詞が飛んできます。
MVは、大人の色気が感じられる仕上がりに。
一昔前と言えばそれまでですが、非常に魅力的です。
曲は、途中まで転調などがなく、世界観に浸っていける作りです。
終盤は優しさの中に切なさが詰まっていて、癒やしと病みを与えてくれます。
最後は含みをもたせた終わり方で、不気味さすら感じさせます。
クズ男とバカ女堂村璃羽95位

堂村璃羽さんが2024年4月にリリースしたアルバム『不定期日記』に収録された本作は、若い世代の共感を呼び、SNSでも大きな話題となりました。
貢いでもらうためだけに、「愛してるよ」と嘘の言葉をささやく男性と、その男にハマってしまい本当の幸せを見失ってしまっている女性の関係を描いた1曲。
歌詞は終始その男性目線でつづられており「ひどい歌詞だなぁ……」と感じますが、最後に語り手が変わり、「こんな男に引っかかってはだめだよ」とメッセージがつづられます。
お金のために束縛する悪い男性が登場するこの曲は、歪んだ関係から抜け出す勇気をくれる1曲です。
シニカリティ電ǂ鯨96位

ボカコレ夏2023のTOP100ランキングで14位に輝いたのが『シニカリティ』です。
こちらは電ǂ鯨さんの楽曲で、一見すると童謡のようなやわらかな印象に仕上がっています。
しかし、その歌詞は魚屋さんの魚を描く、かなりダークな内容なんですよ。
恐ろしい表現が多く盛り込まれていて、聴いた後は魚に対する印象も変わってしまいそうです。
また単に魚を描いているのではなく、社会で生活する人間を魚に例えているともとれます。
小夜子みきとP97位

女の子の心の闇を歌った、リアルを追求した病みソングです。
自分自身が否定されているかのような日。
一度は感じたことのある気持ちの落ち込み。
何不自由ない生活を送っていても、突然何かに襲われたかのように、全部が嫌になることってありますよね。
そんな時の少女の悲痛な心の叫びを、独特なメロディーに乗せて歌っています。
アイロニすこっぷ98位

人生に疲れた、少し休みたい……でもやることが山積みで、休むわけにいかない。
そんな泣きたい気持ちを抱えながら、でも涙を流したところで状況は何一つ変わらない、だからただひたすら前に進もう、というメッセージが込められた歌です。