邦楽の病みソングランキング【2025】
邦楽の病みソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。
鬱々とした気持ちの時に、元気が出る曲や奮い立たせる曲も良いですが、病んだ気持ちにそっと寄り添ってくれる、シンパシーを感じる曲が必要な時もあるはずです。
プレイリストも毎週更新中です。
邦楽の病みソングランキング【2025】(11〜20)
リップスティック加藤ミリヤ15位

失恋ソングの女王として、若い女性からの人気を集めていた加藤ミリヤさん。
2019年には結婚報道もあり、世間を驚かせました。
彼女がリリースした楽曲の多くは、重ためな恋愛ソングでしたね。
その中でも病んでいる気持ちがひしひしと伝わってくるのがこちらの『リップスティック』という曲です。
女性が着飾っているのはただおしゃれを楽しんでいるからと思っている男性がいたらぜひ聴かせたい一曲ですね!
アボカドyonige16位

別れたはずの恋人をどうしても追いかけてしまい、知りたくなかった情報を知り、勝手に苛立ちを覚えてしまう女性の歌です。
失恋ソングのはずなのに、「アボカドを投げつけてしまいたい」等、どこかスッキリもする一曲。
月光鬼束ちひろ17位

この広い世界の中で、やるせなさや孤独を感じる姿を描いた『月光』。
シンガーソングライターの鬼束ちひろさんが2000年にリリースしており、彼女の代表曲として知られています。
美しくもはかないピアノの音色にのせた彼女の歌声から、心の寂しさや不安が伝わってくるでしょう。
「何のために、生きているのか」という誰もが抱える人生について深く考えさせられるメッセージが詰まっています。
大切な人や居場所を見失ったときの、心の揺れ動く様子を描いたバラードです。
じんわりと心に響くメロディーや歌詞に耳を傾けてみてくださいね。
黒い羊欅坂4618位

誰も信用できない、この世には自分以外に頼れる人、わかりあえる人なんていない……そんな気持ちになってしまうことありませんか?
そんな時にぴったりなこの曲『黒い羊』は、欅坂46が2019年にリリースした8枚目のシングルで、平手友梨奈さんがセンターを務めた1曲です。
人間不信におちいってしまった場合、とことんまで落ちてみるというのはどうでしょうか。
自分が悪者になってうまくいくならそれでいい、という気持ちに共感してしまいます。
元カレ殺スゴールデンボンバー19位

2008年にリリースされた、ゴールデンボンバーの4枚目のシングルです。
ゴールデンボンバーはエアバンドとして有名ですが、楽曲自体もいつも独特で注目を集めます。
この曲は、ショッキングなタイトルから想像できるとおり、好きになった相手の彼氏に対するうらみを歌っています。
ただ明るいロックテイストなので、あまり重く聴こえないのがポイントです。
マジックミラー大森靖子20位

生きづらい社会で周りに合わせて笑顔を絶やさない方に聴いてほしいのは『マジックミラー』です。
大森靖子さんが2017年にリリースした『MUTEKI』に収録されており、街中でギターをかき鳴らす彼女が映るMVが印象的。
女の子の素直な気持ちを描いた歌詞は、切なさがこもっています。
バンドサウンドの中にあるアコースティックサウンドを聴くと感情を開放したくなりますよ。
周りに合わせることに疲れた方や、孤独を感じる方は彼女の声を聴いてみてください。
邦楽の病みソングランキング【2025】(21〜30)
Aitai加藤ミリヤ21位

自分だけを見て、自分を選んでと歌う、つらいラブソングです。
『Love Forever』『BELIEVE』などでも知られているシンガーソングライター加藤ミリヤさんの楽曲で、2009年にリリースされたアルバム『Ring』に収録。
2010年には映画『悪人』の劇中歌にも使用されました。
どうしても好きな人に振り向いてほしい女性の気持ちが歌詞につづられていて、泣けてしまいます。
最近失恋してしまった、片思いが実らなかったという方が聴けば、まずまちがいなく刺さりますよ。