RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】

中学生の世代に人気の邦楽、J-POPのソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

テレビの歌番組などで耳にすることの多いヒット曲、定番曲を中心に、誰もが知っている人気曲がランクインしています。

プレイリストも毎週更新中です。

【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(91〜100)

HabitSEKAI NO OWARI92

ミステリアスで中毒性の高いメロディがクセになる楽曲。

MVで披露されたユニークなダンスも大きな話題になりましたよね!

人々が持つ「分類癖」に鋭く切り込み、「自分で自分を分類するな」という強いメッセージを放つ本作。

その言葉は、まるで自分の心を見透かされているようでドキッとさせられます。

この楽曲は2022年6月にシングルとしてリリースされ、映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌にもなりました。

同年の第64回日本レコード大賞を受賞するなど、まさに時代を象徴する1曲。

周りの目が気になったり、自分に自信が持てなかったりする中学生の背中を、きっと力強く押してくれるでしょう。

空も飛べるはずスピッツ93

スピッツ、通算8作目のシングルでリリースは1994年4月。

J-POP黄金時代だった90年代のヒット曲の典型のような、サビメロのインパクトを重視した曲作りがなされています。

サビメロにとてもインパクトがある分、それ以外の部分があまり印象に残らないというのも90年代J-POPの特徴で、この曲もその例にもれず……という感があるので、カラオケで高得点を狙う時のポイントは、サビ以外の部分をいかにちゃんと歌えるか?にかかってくるのではないかと思います。

歌うに当たって難しい部分はないと思いますので、曲をよく覚えて理解した上で歌ってみましょう!

できっこないをやらなくちゃサンボマスター94

青春の瞬間に背中を押してくれる力強い応援歌。

サンボマスターが2010年2月にリリースした本作は、自己肯定感や困難への挑戦心を高めてくれる温かなメッセージが込められています。

「諦めない」「前進」「可能性」をテーマに、誰もが持つ不安や迷いを包み込むような優しさと、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。

日産自動車のCMソングや、映画『チア☆ダン』のイメージソングとしても起用され、多くの人々の心に寄り添ってきました。

運動会や体育祭の練習に励む学生たちはもちろん、人生の岐路に立つ全ての人に聴いてほしい名曲です。

心絵ロードオブメジャー95

胸に秘めた“心の絵”を力強く描き出すような、ロードオブメジャーのナンバーです。

「何度つまづいたとしても、夢見た未来をその手でつかめ!」という熱いメッセージが、聴く者の心に響きます。

本作は2004年11月当時にリリースされた彼らのメジャーデビューシングルで、NHK教育のアニメ『メジャー』第1シリーズのオープニングを飾りました。

白球を追いかける高校球児たち、そして大きな目標へ挑むすべての人にとって、勇気をくれる力強い応援歌といえるでしょう。

本音sumika96

sumika / 本音【Music Video】※第99回全国高校サッカー選手権大会応援歌
本音sumika

青春の日々に寄り添い、仲間との絆を優しく包み込む応援歌!

2021年1月に全国高校サッカー選手権大会の応援歌として公開されたsumikaの楽曲です。

挫折や後悔を抱えながらも、仲間と励まし合い、ともに前へ進もうとする若者たちの姿が爽やかに描かれています。

アルバム『AMUSIC』に収録され、株式会社アイシンのテレビCMソングにも起用された本作は、スポーツに打ち込む学生たちはもちろん、文化祭や部活動など、何かに全力で取り組むすべての人の背中を温かく押してくれることでしょう。

あのね。あれくん &『ユイカ』97

あのね。/あれくん &『ユイカ』【MV】
あのね。あれくん &『ユイカ』

春の季節感を感じさせる爽やかなメロディと、初々しい恋心を描いた歌詞が印象的!

あれくんさんと『ユイカ』さんによるデュエットソングです。

SNSでのやり取りだけで制作され、レコーディングで初めて顔を合わせたという運命的な出会いから生まれた楽曲。

互いに思いを寄せながらも素直に気持ちを伝えられない、もどかしい心情がリアルに表現されています。

2022年4月にリリースされた本作は、桜が舞い散る中で男女高校生がお互いの気持ちを伝え合う青春感あふれるMVも話題に。

片思い中の方はもちろん、春の訪れとともに新しい恋を始めたい方にもオススメですよ。

何度でもDREAMS COME TRUE98

中学生にとって学校生活は成長の場ですが、勉強への意欲が湧かない日もあるでしょう。

そんなときに力を与えてくれるのが、DREAMS COME TRUEの『何度でも』です。

厄介な問題や複雑な人間関係に直面したとき、この曲が勇気づけてくれます。

世代をこえて愛されており、多くの人々に希望を与えた同曲は、勉強中の息抜きはもちろん、つらい状況を乗りこえる強い心を育む手助けとなるでしょう。

学びの面でも精神的な支えにもなり、中学校での毎日をより充実させる曲です。