【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
中学生の世代に人気の邦楽、J-POPのソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
テレビの歌番組などで耳にすることの多いヒット曲、定番曲を中心に、誰もが知っている人気曲がランクインしています。
プレイリストも毎週更新中です。
【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(71〜80)
チーム友達千葉雄喜76位

最近の中学生は今までのどの世代よりもヒップホップが身近だと思います。
なかでも、時代の先端を走るトラップミュージックを聴いているという中学生ヘッズも多いでしょう。
そこでオススメしたいのが、こちらの『チーム友達』。
本作はKOHHこと、千葉雄喜さんの世界的な人気を集めたヒットナンバーです。
ゆるいトラップにまとめられているので、フロウが非常にシンプル。
ラップに慣れていない方でも問題なく歌いこなせるでしょう。
現在を生きるのだ。Saucy Dog77位

青春の情熱と希望を力強く歌い上げるSaucy Dogのこの楽曲は、第101回全国高校サッカー選手権大会のために生み出された応援歌です。
挫折や苦難を乗り越えて成長していく姿、仲間との絆、自分らしさを持って前に進む勇気を描いた本作は、コロナ禍で高校生活を送る若者たちの心に深く寄り添う内容となっています。
2022年12月にリリースされた本作は、彼らのライブでは欠かせない人気ナンバーとなっており、サッカーだけでなく、部活動や学校行事に向けて日々頑張る学生たちの背中を力強く押してくれます。
みんながみんな英雄AI78位

力強いメッセージを届けてくれる素敵な応援ソングです。
2016年2月にリリースされ、auの「三太郎」シリーズCMソングとして知られています。
AIさんの伸びやかで力強い歌声が、聴く人の心に響きます。
日常のさまざまな場面を切り取った歌詞は、挫折や不安を抱えながらも前に進もうとする人々の姿を描いています。
向かい風にも負けずに、新しい自分に出会えるというメッセージが心に染みわたりますよ。
学生生活で悩んだり、何かに挑戦したいと思っている中学生のみなさんにぴったりの1曲。
きっと勇気をもらえると思います。
きらり藤井風79位

2021年5月にHEHN RECORDS/ユニバーサルミュージックより発売された藤井風さんの6作目の配信限定シングルです。
Honda「VEZEL」のフルモデルチェンジのCM曲としても使用されており、耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。
リズムが心地よく、タイミングを合わせてフォーメーションを変化させていくマスゲームに適した楽曲の1つです。
また、楽曲に持つ独特の爽やかさや近未来感は、運動会の内奥にメリハリをつける役割を担ってくれそうです。
365日の紙飛行機AKB4880位

学生時代に熱心に取り組んだ部活動も、いつかは引退の時が来ますね。
寂しさとともに、達成感や仲間との絆を感じながら聴くのにピッタリなのが、AKB48の『365日の紙飛行機』です。
温かなメロディと共鳴する歌詞で、これまでの日々を振り返り新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
心地良い歌声で語りかけるように伝えるメッセージは、青春の終わりと始まりのはざまで立ち止まった時に深く心に響くでしょう。
これから新たな未来に向けて歩み始める卒業生へと励ましの言葉をかけたいあなたにオススメの楽曲です。