RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】

中学生の世代に人気の邦楽、J-POPのソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

テレビの歌番組などで耳にすることの多いヒット曲、定番曲を中心に、誰もが知っている人気曲がランクインしています。

プレイリストも毎週更新中です。

【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(41〜50)

シャルルバルーン43

シャルル/バルーン (self cover)
シャルルバルーン

軽快なリズムとおしゃれなコード感、キャッチーなメロディーが耳に残る楽曲です。

バルーンさんこと須田景凪さんが2016年に発表した26作目のボカロ曲で、失われた愛と別れをテーマにしています。

切ない歌詞とは裏腹に明るいサウンドが印象的。

YouTubeでは須田景凪さん本人が歌うバージョンも公開されており、ニコニコ動画ではボカロバージョンを聴くことができます。

コンピレーションアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalostream feat. 初音ミク』に収録されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

flumpool44

flumpool 「証」 Music Video (Full Chorus ver.)
証flumpool

閉会式のときにグラウンドに流れるflumpool「証」はとっても感動しますね。

温かなメッセージが入っているこちらの曲は、子供達が何かを感じ、運動会の中で頑張ってきたことに寄り添ってくれるような曲になっていますよ。

グラウンドに響くと思わず感動してしまいそうです。

未来へ前進していく子供たちに勇気を与えてくれる曲になっていますのでぜひ聞いてみてくださいね。

今日1日頑張った達成感が心に染み渡るかもしれませんね。

prideGReeeeN45

GReeeeN×坂本勇人「pride」
prideGReeeeN

熱いメッセージを盛り込んだ作風で知られるGReeeeN。

彼らが朝日放送系の甲子園関連番組のテーマソングとして書き下ろしたのが『pride』です。

曲の中では「明日の自分のために、今日ベストを尽しておこう」というメッセージが盛り込まれています。

野球に関わらず、何かに打ち込んでいる人なら共感できるような歌詞に仕上がっていますよ。

それから読売ジャイアンツの坂本勇人さんとコラボしたMVも必見です。

坂本勇人さんがストイックな姿勢について語っています。

さよならエレジー菅田将暉46

俳優、そして歌手としてもマルチな才能で活躍する菅田将暉さん。

この曲『さよならエレジー』は山崎賢人さんが主演のドラマ『トドメの接吻』の主題歌としても話題となりました。

ハスキーボイスが各フレーズに深みを持たせていて、歌いやすさを際立たせています。

楽曲の中での音域の高低差が少なく、シンプルにまとめられていて歌に自信のない方でもチャレンジしやすくいオススメの楽曲。

どことなく懐かしさを感じるメロディライン、どんな年代の方でも歌いやすいのではないでしょうか?

YELLいきものがかり47

いきものがかりの『YELL』は、卒業式での合唱にふさわしい曲です。

温かみのあるメロディと、新たな未来へ踏み出す勇気をくれる歌詞は、中学生にとってかけがえのない記憶となるでしょう。

一緒に過ごした時を胸に新しいスタートを切る瞬間を、この曲は優しく演出します。

2009年のリリース以降、多くの卒業式で歌われ続けているこの楽曲は、聴く人すべてを励まし、前向きな一歩を踏み出す力を与えてくれるでしょう。

まちがいさがし菅田将暉48

芯のある歌声にハッとさせられます。

人気俳優、菅田将暉さんによる楽曲で2019年に配信シングルとしてリリース。

作詞作曲はシンガーソングライターの米津玄師さんが手がけています。

大切な君と出会えたこと、つまり運命についてがつづられた歌詞は感動的で、グッと来ます。

これぐらい誰かに思ってほしいという方、多いのではないでしょうか。

じっくり聴いているうちにその深い世界観へと吸い込まれてしまう、ステキなラブバラードです。

シグナルWANIMA49

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA

青春の1ページを彩る文化祭に、熱いメッセージを込めた1曲を。

未来に向かって進もうとする思いと、等身大の悩みを見事に描いたWANIMAの応援歌です。

まだ見ぬ未来への不安を抱えながらも、自分らしい道を歩んでいこうとする若者の気持ちを、パワフルなロックサウンドで表現しています。

アルバム『Everybody!!』に収録されたこの楽曲は、ロッテアイス「爽」のCMソングにも起用され、大きな反響を呼びました。

NHKの特別番組では1,000人の18歳と共演を果たし、その感動的なステージは多くの視聴者の心に刻まれました。

部活の発表や文化祭のテーマソングにもピッタリの、会場全体が一体となれる曲調です。