【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
中学生の世代に人気の邦楽、J-POPのソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
テレビの歌番組などで耳にすることの多いヒット曲、定番曲を中心に、誰もが知っている人気曲がランクインしています。
プレイリストも毎週更新中です。
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの恋愛ソング!J-POPの名曲&人気曲を厳選
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 中学生におすすめの友情ソング
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(41〜50)
花に亡霊ヨルシカ50位

2020年にリリースされたヨルシカの配信シングル『花に亡霊』。
この曲はアニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌になっていました。
大人が聴くとどこかノスタルジックな、それこそ中学生の頃を思い出してしまうような「淡い夏の思い出」という言葉がよく似合う楽曲です。
歌詞にも過去を思い出しているかのような表現があるのですがそこがまたせつなさを盛り上げるポイントでもあると思います。
今、中学生だという方にはなつかしさというよりもせつなさがこみ上げてくるような1曲ではないでしょうか。
【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(51〜60)
やってみようWANIMA51位

「前に進む勇気をあげるよ!」そんな温かいメッセージが心に響く応援歌です。
WANIMAのパワフルな演奏と、前を向いて頑張ろうと背中を優しく押してくれる歌詞が魅力的ですよね。
2017年1月からauの三太郎シリーズCMでオンエアされ、アルバム『Everybody!!』に収録された本作は、運動会や体育祭はもちろん、文化祭やライブでのバンド演奏、合唱など、学校行事で仲間と一緒に挑戦する場面で、心を一つにできる素晴らしい1曲。
みんなで歌って盛り上がれば、きっと忘れられない思い出になるはずです!
アイネクライネ米津玄師52位

中学3年生であれば、卒業という一大イベントがせまってきます。
友だちや恋人、先生、もしかしたら家族との別れがそこにはあるかもしれません。
そんなことを考えて暗い気持ちになったとき、この曲がきっと助けてくれます。
シンガーソングライター米津玄師さんの楽曲で、2014年にリリースされたセカンドアルバム『YANKEE』に収録。
温かくて切ない曲調と歌声が心の奥底まで染み込んできます。
ぜひじっくりと聴いてみてください。
ひまわりの約束秦基博53位

温かみのある歌声とメロディーで、聴く人の心に寄り添う楽曲を届ける秦基博さん。
本作では、深い愛情と絆、相手への強い思いやりと支え合う心を描いた歌詞が印象的です。
優しさや温もりを届けたいという思いが込められており、多くの人々に愛され続けているのも納得。
2014年にリリースされたこの曲は、映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として大きな話題を呼び、音楽チャートでも著しい成功を収めました。
友達との絆を感じる瞬間や、優しさに触れたときなど、感動的なシーンにぴったりな1曲です。
前前前世RADWIMPS54位

映画『君の名は』の挿入曲であり、2016年にリリースされた同タイトルのアルバムに収録された『前前前世』。
映画のストーリーを追体験するような切なくも心温まるフレーズが印象的ですね。
さまざまな種目に挑戦する学生の姿と疾走感のあるバンド演奏がマッチ。
熱く燃え上がるような舞台をグルーヴ感のあるサウンドが盛り上げるでしょう。
競技に全力で取り組む学生をあと押しするBGMにするもよし、応援歌として取り入れるもよしのロックナンバーです。
唱Ado55位

2023年9月に配信リリースされたAdoさんの新曲は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント『ハロウィーン・ホラー・ナイト』のテーマソングであり、情熱的なメッセージと共にAdoさん自身の感情を存分に解き放つ、エネルギッシュな1曲となっています。
リリース直後からTikTokでのダンス動画が人気となり、配信から僅か数週間で再生回数が1億回を突破するなど、多くの人々の共感を呼んでいるようです。
文化祭や学園祭でのダンスパフォーマンスで、Adoさんの熱量溢れる歌声に乗せて自分の感情を全力で表現したいという方にピッタリの1曲ではないでしょうか。
君はロックを聴かないあいみょん56位

シンガーソングライターのあいみょんさんが2017年9月にリリースした青春ソング。
男性視点の片思いの切なさを描いた本作は、ラジオでヘビーロテーション、ストリーミングでも1億回再生を突破する大ヒットとなりました。
ほこりまみれのレコードを使って音楽を聴かせようとする場面など、ロックを通じて思いを伝えたい気持ちが胸に響きます。
あいみょんさん自身がスピッツのライブに感銘を受けて作った曲だそう。
学園祭や文化祭で聴くと、より気持ちが高まりそうですね。
好きな人に自分の思いが伝わらないもどかしさを感じている学生さんにぜひ聴いてほしい1曲です。