【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
この年の世代別人気曲ランキングから小学生の視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
小学生はたくさんの経験を吸収する時期ですね。
ランキングを見れば、この頃に小学生が何を聴いていたのかがわかります。
プレイリストも毎週更新中です。
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
 - 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
 - 子供の歌ランキング【2025】
 - 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
 - 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
 - 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
 - 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
 - 【小学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
 - 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
 - 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
 - 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
 - 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
 - 可愛い歌ランキング【2025】
 
【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】(21〜30)
栄光の架橋ゆず29位

ゆずが贈る心温まる応援ソング。
アテネオリンピックのテーマ曲として2004年3月にリリースされた本作は、多くの人々の心に響き、長期間チャートインを果たしました。
美しいハーモニーと力強いメロディ、そして困難を乗り越えて前に進む勇気と希望を歌った歌詞に勇気づけられた方も多いのではないでしょうか。
ゆずの温かな歌声とアコースティックサウンドが印象的な本作は、一致団結して演奏に取り組む小学校の合奏にピッタリの1曲です。
365日の紙飛行機AKB4830位

小学校中学年のお子さんが初めてのカラオケに挑戦するなら、AKB48の『365日の紙飛行機』がオススメ。
この曲は、古き良きフォークソングを思わせる穏やかなメロディーが心地よく、誰でも口ずさみやすいんです。
2015年にNHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌に起用され、多くの人に愛されました。
カラオケでみんなと一緒に、夢への一歩を踏み出すような力強さを込めて歌ってみませんか?
サビでの大合唱は、お友達との絆を感じられる特別な瞬間を作り出してくれるでしょう。
【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】(31〜40)
虹Fischer’s31位

小学生を中心に絶大な人気を誇る6人組YouTuber集団・Fischer’sの楽曲。
メンバーであるンダホさんが作詞作曲を手がけた楽曲で、メインチャンネルの中で再生回数7000万回を突破した大人気ナンバーです。
疾走感と爽快感のあるロックサウンドに乗せ、メンバーの関係性や絆が見える歌詞が普段の動画での雰囲気とリンクし、Fischer’sファンに多い小学生にも人気の楽曲です。
本業のミュージシャンが歌う楽曲とはまた違った、YouTuberとしての活動が土台にあってこそ成立するナンバーと言えるのではないでしょうか。
サチアレなにわ男子32位

なにわ男子の歌声が朝の空気を彩る、そんな爽やかな楽曲が誕生しました!
フジテレビ系「めざましテレビ」のテーマソングとして2022年4月27日に発売された両A面シングルの1曲です。
ゆずの北川悠仁さんが書き下ろした曲で、朝日のように優しく心に染み入るメロディが特徴的。
「ありふれた今日が、きっと輝く未来につながっていく」という前向きなメッセージが込められていて、聴くだけで元気をもらえる1曲になっています。
小学生の皆さんにもぴったりな、明るく前向きな気持ちになれる楽曲です。
朝起きたときや学校に行く前に聴けば、きっとすてきな1日のスタートが切れるはずですよ!
POKÉDANCEななひら33位

ポケモンファンの心をわしづかみにする、元気いっぱいの曲が誕生しました!
2024年2月27日のポケモンデーを記念して公開された本作は、ななひらさんの歌声とともに、ダンスと友情のテーマが融合した楽しい1曲。
アニメーションミュージックビデオには、各地方のパートナーポケモンたちが登場し、トレーナーと一緒に踊る姿が描かれています。
さらに、K-POPグループENHYPENのメンバーによる「ダンスプラクティス」バージョンも公開され、ダンスの楽しさが倍増!
友達と一緒に踊れば、きっと楽しい思い出になること間違いなしです。
休み時間や体育の授業で、クラスのみんなと踊ってみるのはいかがでしょうか?
フォニイツミキ34位

ボカロ曲で踊りたいという方は、こちら『フォニイ』で踊ってみませんか?
2021年にボカロPのツミキさんが発表し、多くの歌い手がカバーした人気曲です。
公式の振り付けがないにもかかわらず、踊ってみた動画も多くアップされているんですよね。
子供には少しリズムが速い曲ではありますが、だからこそ振り付けはシンプルでOK!
子供でも簡単に踊れる振り付けを紹介している方もいるので、ぜひそちらを参考にして踊ってみてください!
Make you happyNiziU35位

日韓合同のグローバルオーディションプロジェクト「Nizi Project」パート2の最終順位上位9名から結成された9人組ガールズグループ・NiziUのプレデビューデジタルミニアルバムとして発表された楽曲。
メジャーデビュー前でありながら、その話題性とJ-POPとは一線を画したリズムや音感やキャッチーなダンスなどで爆発的な人気となったナンバーですよね。
SNSなどで多くの人が踊った「縄跳びダンス」は子供にもマネしやすく、明るくてキャッチーな曲調も相まって小学生にも人気の楽曲です。





