【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
この年の世代別人気曲ランキングから小学生の視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
小学生はたくさんの経験を吸収する時期ですね。
ランキングを見れば、この頃に小学生が何を聴いていたのかがわかります。
プレイリストも毎週更新中です。
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 子供の歌ランキング【2025】
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
- 【小学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 可愛い歌ランキング【2025】
- 合唱曲の人気曲ランキング【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】(91〜100)
クリスマスソングback number92位

小学生だって甘いクリスマスのラブソングを歌いたい!
そんな大人なお子さんにオススメなのが、back numberの『クリスマスソング』です。
2015年にリリースされたこの曲は、ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌に起用されました。
クリスマスに一人で片思いをしている人を思い、その思いがどんどんあふれていく様子が描かれています。
同じクラスに好きな子がいる!というお子さんにとっては、オトナなラブソングもなんとなく胸にぐっとくるのではないでしょうか。
好きな男の子、女の子を思いながら歌ってみてくださいね!
にじいろ絢香93位

春になると学年が変わったり、クラス替えがあったりして新しい環境で毎日を過ごすようになりますよね。
それを楽しみにしている子もいれば、中には不安に思う子もいるかもしれません。
そんな小学生にオススメな1曲が絢香さんの『にじいろ』です。
2014年4月にリリースされたこの曲はNHKテレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされました。
新しい学年、新しいクラスで生活を始める小学生たちの背中を押してくれる1曲です!
勇気100%94位

カラオケで歌いやすくて、低学年のお子さんも大好きな曲が『勇気100%』です。
この曲が世に出たのは1993年。
当時、アイドルグループ光GENJIが歌って大ヒットしました。
アニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマとしてもおなじみです。
年齢を問わず親しまれ、運動会などでは元気に踊れる曲としても選ばれることが多いです。
曲のメロディは明るく、歌詞も前向きなメッセージがたっぷり。
失敗を恐れずに何事にもチャレンジする勇気をくれるので、子供たちにも歌ってほしい1曲ですよ。
親御さんも一緒に歌って、元気をもらいましょう!
I LOVE…Official髭男dism95位

小学生の子供たちの中にもドラマとこの曲にキュンキュンした子たちもいるのではないでしょうか?
上白石萌音さん主演の大人気ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌に起用されたOfficial髭男dismのナンバー。
小学生という年齢で初恋を経験する子たちも多いでしょう。
歌詞の内容を全て理解はできなくても、この曲を通して心がドキドキするような気持ちは大人同様に感じられるはず!
ちょっと夜ふかししたり、録画して見ていたあのドラマのような甘い恋愛に、憧れの気持ちを抱かせてくれるこの曲は子供たちにとっても立派に心に響くラブソングです!
イエスタデイOfficial髭男dism96位

映画『HELLO WORLD』の主題歌になったこの曲。
「あきらめない」「自分を信じる」という言葉がキーワードになっていて、失敗に落ち込んでいる時にも元気をもらえる1曲です!
歌詞を見ていくと恋愛ソングということがわかりますが、恋を憧れの場所に置き換えると勉強やスポーツを頑張りたい時にも背中を押してくれそうです。
周りの「あなたには無理だよ」「諦めたら?」そんな心無い言葉に傷ついているときはこの曲を聴いてみましょう!
夢をかなえてドラえもんmao97位

アニメ『ドラえもん』の主題歌の一つとして知られている『夢をかなえてドラえもん』は、カラオケの定番曲です。
大切な記憶を歌ったやさしい雰囲気のこの曲ですが、実は歌詞にはドラえもんのひみつ道具がちりばめられているという遊び心があるんですよね。
難しいテクニックは必要なく、道具の部分をセリフとして入れる楽しさがある曲なので、低学年の子も楽しく口ずさめるのではないでしょうか。
現在の主題歌の方がなじみがあると思いますが、今回は歌いやすい曲ということでこちらをご紹介させていただきますね!
じょいふるいきものがかり98位

『じょいふる』は2009年にリリースされた、いきものがかりの15枚目のシングルです。
江崎グリコ「ポッキー」のコマーシャルソングに使用され、オリコンシングルチャートで第2位を記録しました。
アップテンポのロックチューンで、聴いていると自然と元気が湧いてくる楽曲なんです。
悩みを持つ子供たちにぜひ聴いてほしい楽曲ですね。
ミュージックビデオではボーカルの吉岡聖恵さんがたくさんの生徒たちと一緒にダンスを披露しているので、運動会のダンス競技にもオススメの1曲です!