SEKAI NO OWARIの人気曲ランキング【2025】
日本に海外のダンスミュージックをいち早く持ち込み、独特な世界観とあいまって若者を中心に人気になったSEKAI NO OWARI。
今回は彼らの楽曲の中でも特に人気のものをランキング形式でご紹介いたします。
どの曲もおすすめですので、ぜひ聴いてみてください。
- SEKAI NO OWARIのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- SEKAI NO OWARIの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- SEKAI NO OWARIのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- SEKAI NO OWARIの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 世界の終わり(セカオワ/SEKAI NO OWARI)の名曲・人気曲
- 【カラオケ】セカオワ(SEKAI NO OWARI)の歌いやすい楽曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- wowakaの人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- SEKAI NO OWARIのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 切ない歌ランキング【2025】
- REOLの人気曲ランキング【2025】
- 癒し曲ランキング【2025】
- 夜の本気ダンスの人気曲ランキング【2025】
SEKAI NO OWARIの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
眠り姫SEKAI NO OWARI15位

長年にわたって日本の邦ロックシーンで活躍を続けるロックバンド、SEKAI NO OWARI。
幅広い音楽性を持つ彼らですが、最も代表的なのは、やはりファンタジックな世界観に彩られた楽曲ではないでしょうか?
こちらの『眠り姫』は、そんな彼らの音楽性がさく裂している作品です。
fukaseさんの声質が高いため、本作に高さから来る難易度の高さを感じる方も多いと思いますが、意外にも狭めの音域にまとまっているため、声域面で難しさを感じることはないでしょう。
ボーカルラインも起伏の少ないものに仕上がっているため、ロングトーンの伸びとビブラートでの加点に意識を向ければ、おのずと高得点を叩き出せるようになるはずです。
琥珀SEKAI NO OWARI16位

オーソドックスなロックからファンタジックなJ-POPまで、幅広い音楽性で知られるSEKAI NO OWARI。
最近はスタイルを一気に変えて、グルーヴィーな楽曲を主体としていましたが、新曲であるこちらの『琥珀』では、原点回帰を思わせるアンニュイなJ-POPに仕上がっています。
fukaseさんの声が高いため、高音系の楽曲に思えるかもしれませんが、音域はそれほど広くはなく、ボーカルラインも起伏の少ない単調なものに仕上がっています。
ロングトーンは多めですが、ピッチは追いやすいので、適正キーを見つけて安定した発声ができるのなら、間違いなく高得点を狙えるでしょう。
イルミネーションSEKAI NO OWARI17位

SEKAI NO OWARIが贈る心温まる楽曲です。
希望と未来への期待を込めた歌詞が印象的で、赤や白などの色彩的な表現が目を引きます。
2019年2月にリリースされ、テレビ朝日系ドラマの主題歌として起用されました。
アルバム『Lip』に収録されており、ポップで明るい曲調が特徴的です。
困難に立ち向かう強さと優しさをテーマにしているそうで、聴く人の心に寄り添う内容となっています。
クリスマスの雰囲気にぴったりな楽曲なので、大切な人との思い出を彩る写真や動画のBGMとしておすすめです。
銀河街の悪夢SEKAI NO OWARI18位

人生の苦悩と希望を歌った、SEKAI NO OWARIの心に響く楽曲。
幻想的でメランコリックな雰囲気の中に、深い感情と力強いメッセージが込められています。
2014年1月にカップリング曲としてリリースされ、その後アルバム『Tree』にも収録されたこの楽曲は、バンドの進化を象徴する作品として高い評価を得ました。
Fukaseさんの繊細な歌声とNakajinさんの巧みな編曲が、聴く人の心に深く刻まれる名曲です。
自己と向き合い、前を向こうとする人々の背中を優しく押してくれる一曲。
心に寄り添う音楽を求めている方にぜひ聴いてほしい楽曲です。
ターコイズSEKAI NO OWARI19位

2023年にリリースされた『ターコイズ』をカラオケで歌ったみませんか?
Aメロとサビだけの簡単な構成の曲で、メロディーも覚えやすいですよ。
それなのにとても雰囲気がある楽曲のためカラオケで選曲しても喜ばれるはず!
男性には少し高い曲なので、歌いにくい場合は自分にあった音域にキーを調整してくださいね。
また女性も、少しキーをあげた方が歌いやすいかもしれません。
この曲は「キリン 氷結®」のテレビCMソングに起用されました。
Fight MusicSEKAI NO OWARI20位

キャッチーなポップチューンが印象的なSEKAI NO OWARIの名曲『Fight Music』。
淡い雰囲気が印象的なSEKAI NO OWARIですが、本作はキレの良い王道の邦ロックサウンドに仕上げられています。
やや昭和感がただようメロディーが特に印象的ですね。
そんな本作は、テンポこそやや速いものの、全体を通して音域が狭く、リズムも取りやすい作品です。
サビ終わりの「イエーイ」と叫ぶ部分が苦手な方は、がなることを恐れずに声を出すように意識してみましょう。
SEKAI NO OWARIの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
tearsSEKAI NO OWARI21位

大切な友人を亡くした切ない心情を繊細に描いた、SEKAI NO OWARIが贈る魂揺さぶる珠玉のバラード。
当初は互いに印象が良くなかった2人が、かけがえのない「兄弟」のような存在になっていく軌跡を丁寧に紡いでいます。
天国へ向けた問いかけには、再会を願う切なさと、ともに過ごした日々への感謝が込められており、聴く人の胸を強く打ちます。
2021年7月にリリースされた本作は、アルバム『scent of memory』に収録され、SEKAI NO OWARI初の大型展覧会「THE SECRET HOUSE」のテーマソングに起用されました。
大切な人との別れを経験した方に寄り添う、心に響く1曲です。