RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

10代におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】

次々と新曲がリリースされ、さまざまなジャンルがあって種類豊富なボカロソングは流行を追うのも大変ですよね。

そんなボカロの人気曲をランキングにまとめてみました。

このリストを参考にすれば、ほとんどの人気曲はつかめますよ!

10代におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(21〜30)

Gimme×Gimme八王子P × Giga29

八王子P × Giga「Gimme×Gimme feat. 初音ミク・鏡音リン」
Gimme×Gimme八王子P × Giga

キラキラしたポップなEDMにハマってみませんか!

人気ボカロP、八王子PさんとGigaさんがタッグを組んだこちらの楽曲。

2019年8月にリリース、アルバム『GRAPHIX』に収録されている作品です。

禁断の恋を描いたリリックとスタイリッシュな音像、その親和性が素晴らしいんです!

いつのまにかボリュームを上げるボタンに手が伸びてしまいますね。

本作は、週末の夜に心躍る気分を味わいたい方にぴったり。

大音量で楽しめば、まるで都会のナイトクラブにいるような気分を味わえるはずです!

8番出口EO30

8番出口【非公式イメージソング】(Full ver)/ 鏡音リン[EO(エオ)] #8番出口
8番出口EO

まるで地下迷路を彷徨っているかのような感覚に陥る、不思議な魅力を放つボカロ曲です。

EOさんが手がけたこの曲は、2023年12月に発表されたナンバー。

鏡音リンの透明感のある歌声が印象的。

「8番出口」という場所を目指して進む主人公の心情が、まっすぐに胸に刺さります。

「違う、違う」と繰り返す歌詞には、自問自答する姿が映し出されているよう。

日常に閉じ込められた気分を感じている人や、自分の道を模索している10代の方々に、ぜひ聴いてもらいたい一曲です。

10代におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(31〜40)

すろーりーないとMIMI31

MIMI – すろーりーないと【初音ミク】
すろーりーないとMIMI

花に水をあげるかのごとく寂しい心に寄り添ってくれる、とても優しいボカロ曲です。

『マシュマリー』などを生んできた人気ボカロP、MIMIさんが手がけた『すろーりーないと』は2024年6月に発表されました。

テンポは速めで、MIMIさんらしいピアノサウンドが基調。

ミクの歌声が本当にやわらかくて、歌詞の世界観を体現しているよう思えます。

孤独感に襲われた夜、明日が来るのが怖い夜に、この曲がきっとあなたを助け出してくれますよ。

サマータイムレコードじん32

じん / サマータイムレコード (IA)【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
サマータイムレコードじん

夏の終わりの切なさが胸に染みる、爽やかなメロディーが印象的な一曲です。

じんさんが手掛けた本作は2013年5月にリリースされ、『カゲロウプロジェクト』のエンディングテーマとして知られています。

晴れ渡る空の下での小さな冒険や、友達との絆を描いた歌詞が心に響きます。

「忘れないで、さあ、進もう」というメッセージには、大切な思い出を胸に秘めながら前に進む勇気が込められています。

青春真っただ中の10代の皆さんにぴったりの曲です。

夏の思い出を振り返りたくなったとき、ぜひ聴いてみてください。

きっと心が温かくなりますよ。

おべかすりぃ33

おべか / すりぃ feat.重音テト&鏡音レン
おべかすりぃ

外見至上主義や社会的価値観への鋭い考察が詰まった一曲。

軽快なリズムとレトロな和風テイストが印象的な本作は、幻想的でユーモラスな世界観が魅力です。

奇妙なキャラクターや状況を通じて、人間の欲望や社会の偽善を風刺的に描き出しています。

重音テトと鏡音レンの歌声が独特の雰囲気を醸し出す中、聴く人の心に深い印象を残すことでしょう。

すりぃさんが2024年8月にリリースした楽曲で、ボカロファンの間で話題沸騰中。

現代社会への問いかけを感じ取りたい方にぴったりの一曲です。

右に曲ガールはるふり34

【重音テト】右に曲ガール【オリジナル】
右に曲ガールはるふり

人と違う決断をするって勇気がいりますよね。

「なかなかいい出せなかった」という経験がある方もいるのではないでしょうか。

そこでぜひ聴いてほしいのが『右に曲ガール』です。

こちらは重音テトを使ったロックチューンを多く手がけている、はるふりさんが発表した1曲。

他の人に忠告されても、自分の考えを貫き通す少女を描いています。

また、それをタイトルの短いフレーズで表現しているのがカッコいいです。

自信がなくなってしまった時に聴いてみましょう。

ホントノ原口沙輔35

聴けば一生抜け出せなくぐらい、ドツボにハマる世界観を持っています。

ボカコレ2023夏参加楽曲『人マニア』のヒットでその名を知らしめた原口沙輔さんの作品で、2023年10月にリリースされました。

音を切り貼りしたような音像、引き込まれます。

その魅力を余すところなく味わいたいならイヤホンかヘッドホンを使うのがオススメ。

いつのまにかボリュームが最大になってしまっているかも?

不可思議でアヴァンギャルドなのに、しっかりキャッチーなんですよね。