RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

30代に人気のバンドランキング【2025】

現代はどんどん新しいバンドが進出してきて、音楽のジャンルも幅を増し続けています。

自分の好みのバンドを探したい、他の30代の人がどんなバンドを好んで聴いているのかが気になるという方は注目です。

30代に人気のバンドをランキングにしてみましたのでご紹介します。

30代に人気のバンドランキング【2025】(1〜10)

小さな恋のうたMONGOL8008

沖縄出身のロックバンドMONGOL800が生んだ、ストレートな愛情を歌うナンバー。

すぐそばにいる大切な人の存在がいかに尊いものか、改めて気づかせてくれる純粋な歌詞に胸を打たれる方も多いのではないでしょうか。

2001年9月発売、280万枚超のセールスを記録したアルバム『MESSAGE』に収められた本作は、オリコンカラオケチャートで14週連続2位を記録。

テレビアニメ『からかい上手の高木さん』のエンディングや、2019年公開の映画のモチーフにもなるなど、その人気は色あせることがありません。

ドライブのBGMにすれば、青空の下で一緒に口ずさみたくなることでしょう。

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION9

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト』(M-1グランプリ2024 プロモーションビデオ テーマソング)
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

20代後半~30代前半は邦ロック全盛期を経験してきた世代です。

なかでも、ASIAN KUNG-FU GENERATIONは男性からの人気がバツグンのバンドでしたよね。

そんなASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『リライト』。

低音が長く続く作品ですが、その分、サビの開放感は圧倒的で、雄叫びに近いフレーズはバツグンの盛り上がりを見せます。

Aメロ部分の低さからついついキーを上げがちな本作ですが、そこに合わせてしまうとサビがしんどいので、ほどよいキーを見極めて歌うようにしましょう。

上海ハニーORANGE RANGE10

最近、時代を超えてリバイバルヒットし、再び世間から注目を集めるようになったORANGE RANGE。

多くの名曲を残してきた彼らですが、30代男性にとってはどの作品も思い出深いのではないでしょうか?

そんなORANGE RANGEの作品でも特にオススメしたいのが、こちらの『上海ハニー』。

2003年にリリースされた本作は当時注目を集めていたミクスチャーロックをベースに作曲されました。

どこか西海岸的な雰囲気がただよっており、ゆるさのなかにもドープさを感じる曲調に仕上がっているのが特徴です。

30代に人気のバンドランキング【2025】(11〜20)

こいのうたGO!GO!718811

GO!GO!7188 [こいのうた] 低画質PV付き
こいのうたGO!GO!7188

2000年代を代表するロックバンドGO!GO!7188の名曲として知られる本作。

切ない恋心を描いた歌詞と、メンバーの個性が光る演奏が絶妙にマッチしています。

2006年3月にリリースされたこの曲は、バンドの代表作として多くのファンに愛され続けています。

スローテンポのロックバラード調の曲調は、演奏を聴くだけでグッと来てしまうほど。

歌詞を読めば、さらに心に響くはずです。

片想いの切なさを抱えながらも、相手の幸せを願う純粋な気持ちが伝わってきます。

カラオケで歌うなら、恋心をアピールしたい場面にピッタリ。

男性の心を揺さぶる一曲になること間違いなしです!

ツバサアンダーグラフ12

アンダーグラフの代表曲として、多くの人々の心に深く刻まれた楽曲です。

青春の日々や旅立ちをテーマにした歌詞は、聴く人の心に強く響きます。

力強いロックサウンドに乗せたエモーショナルなメロディが特徴的で、幅広い世代から支持を受けています。

2004年9月にリリースされた本作は、オリコンチャートで最高6位を記録。

有線放送やラジオでの人気も高く、14週連続1位を獲得するなど、ロングヒットとなりました。

卒業シーズンや新たな挑戦を始める時期に聴けば、新たな一歩を力強く踏み出す勇気をもらえるはずです。

夏祭りWhiteberry13

Whiteberry「夏祭り」MUSIC VIDEO
夏祭りWhiteberry

40代前半の女性が20代だった頃、全国的なヒットを集めた楽曲といえば、こちらの『夏祭り』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

非常にキャッチーなメロディーが印象的な作品ですが、高音域ゆえに歌いづらいというイメージを抱いている方も多いと思います。

本作は確かに高さが目立つ作品ではあるのですが、音域自体は決して広いわけではありません。

キーを合わせれば、声の出づらさを感じている方でも問題なく発声できます。

HONEYL’Arc〜en〜Ciel14

L’Arc~en~Ciel「HONEY」-Music Clip-
HONEYL'Arc〜en〜Ciel

甘美で危険な恋愛を描いた楽曲で、シンプルで力強いバンドサウンドが特徴ですね。

L’Arc〜en〜Cielの代表曲の一つで、1998年にリリースされた10枚目のシングルです。

白いヘビや金色の空間、蜂蜜を舐めるブロンドの女性が登場する印象的なPVも話題になりました。

思わず口ずさむキャッチーなメロディとビートが魅力的で、カラオケの定番曲として幅広い世代から支持を受けています。

本作は、どんなパーティーでも盛り上がること間違いなしの1曲。

青春時代を思い出したい時や、みんなで楽しく歌いたい時にぴったりですよ。