【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
年代別カラオケランキング【20代】部門から視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!
アニソンから話題になった曲まで幅広く網羅しているランキングですね。
このランキングを見ると世間の流行が読み取れて、話題に花が咲くのではないでしょうか?
プレイリストも毎週更新中です。
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【20代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【20代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【10代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【大学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(31〜40)
花ORANGE RANGE36位

幅広い音楽性を取り込んだ楽曲と、バンドでありながら3ボーカルというインパクトでファンを魅了している5人組ロックバンド、ORANGE RANGE。
映画『いま、会いにゆきます』の主題歌として起用された8thシングル曲『花』は、「泣けるレンジ」をキャッチコピーに制作された叙情的なナンバーです。
センチメンタルなメロディーとエモーショナルなラップのコントラストは、カラオケでも注目を集められるのではないでしょうか。
ただし、オリジナルでは低音、中音、高音のボーカルによって歌われていることから1人で歌うには音域が広いため、可能であればキーの違うお友達と一緒に歌うことをおすすめします。
あなたがいることでUru37位

触れる心が織りなす温かな色彩が印象的なUruさんの楽曲です。
大切な人の存在が私たちの人生にもたらす光を、繊細な歌声でつづっています。
孤独な夜も一緒に乗り越えられる強さ、明日への希望を与えてくれる存在の尊さが、美しい歌詞で表現されています。
TBS系日曜劇場『テセウスの船』の主題歌として書き下ろされ、2020年2月に配信リリースされた本作。
Uruさんの透明感ある歌声と、深い歌詞が特徴のバラードは、多くの人々の心に響き、プラチナ認定を獲得しました。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたいとき、カラオケで歌ってみてはいかがでしょうか?
貴方の恋人になりたいのです阿部真央38位

真っすぐで切ない片思いを歌い上げる、胸締め付けられるラブソングはいかがでしょうか。
シンガーソングライター、阿部真央さんの代表曲で、2009年にセカンドシングルとしてリリースされました。
ミドルテンポなギターロックサウンドに、真っすぐな歌声と気持ちが乗せられていて……今まさに恋をしている女性は共感せずにはいられないはず。
バンドのカバー定番曲としても知られていて、つまりつかみやすい、歌いやすいメロディーラインが特徴。
この曲を歌って好きな人に思いを伝えるのもありかもですね。
そばかすJUDY AND MARY39位

アニメ版の『るろうに剣心』のオープニングテーマであったこちらの曲は、YUKIさんが率いるロックバンド、JUDY AND MARYの『そばかす』です。
ジュディマリといえばこの曲ですよね!
おてんばで、かわいらしいロックチューンです。
キーがかなり高いので、ハイトーンボイスが得意な人向きの1曲です!
My WayDef Tech40位

ハワイ出身のShenさんと東京出身のMicroさんによるレゲエユニットであるDef Techのヒット曲といえば『My Way』です。
2005年にリリースされた彼らのデビューアルバムに収録され、ヨコハマタイヤのコマーシャルソングに起用されました。
インディーズにもかかわらずアルバムはオリコンチャートで第1位を獲得する大ヒットを記録したんですよね。
カラオケのチャートでも長きに渡って上位にランクインしていました。
英語が多く少し苦労するかもしれませんが前向きな歌詞とゆったりとしたビートが心地よいので、ぜひチャレンジしてみてください!
【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(41〜50)
打上花火DAOKO × 米津玄師41位

シンガーソングライター、米津玄師さんとDAOKOさんがコラボした楽曲です。
米津玄師さんのセンスが光るかっこいい楽曲で、男性パートと女性パートにわかれています。
男女のデュエットソングなので、恋人や友人などと一緒に歌ってみると楽しいと思います。
プラネタリウム大塚愛42位

大塚愛さんといえば『さくらんぼ』ですが、こちらの『プラネタリウム』も人気の高い楽曲です。
『さくらんぼ』とは打って変わって、とても切ないラブバラード。
この曲を好きな女性もかなり多いので、同性同士のカラオケにぜひ!