【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
カラオケで歌いたい曲を探しているあなたへ。
Mrs. GREEN APPLEの爽やかな青春ソングから、米津玄師さんの心揺さぶるメロディーまで、思い出に残る名曲をご紹介します。
RADWIMPS、back numberなど、今の20代が共感する声をもとに厳選。
アニメやドラマの主題歌として話題を呼んだ曲から、SNSで共感の輪を広げた珠玉の楽曲まで、大切な仲間との素敵な思い出作りにぴったりの曲が勢ぞろいです。
【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(81〜100)
愛♡スクリ~ム!AiScReam86位

ポップで可愛さ炸裂な曲をカラオケで歌いたい、という10代の方々にぜひおすすめしたいのがこちらの『愛♡スクリ~ム!』です。
ラブライブ!シリーズの期間限定ユニット「AiScReam」が2025年2月にリリースしたデビューシングルで、タイトル通りアイスクリームのように強烈に甘いラブソングに仕上がっていますね。
中盤のセリフはコンサートでのコールアンドレスポンスが目に浮かぶようですし、カラオケでも間違いなく盛り上がれるでしょう。
あえて男性が友だちと一緒にネタとして歌う、というのもアリです!
We areONE OK ROCK87位

ONE OK ROCKのアップテンポなバンドサウンドになっています。
ONE OK ROCKのサウンドらしい、壮大な世界観を表現していると思います。
曲のアップダウンが激しい曲で、カラオケで歌えると気持ち良いと思います。
ビターバカンスMrs. GREEN APPLE88位

ハイトーンが多いことで知られているMrs.GREEN APPLE。
声が高いアーティストと聞かれて、まずボーカルの大森元貴さんをイメージする方も多いのではないでしょうか?
そんな高音に印象がついているMrs.GREEN APPLEですが、こちらの『ビターバカンス』には高音パートが登場しません。
一般的な楽曲に比べると普通程度ですが、ミセスの楽曲としてはかなり音域が狭い作品で、特にミックスボイスやファルセットはまったく登場しないため、高い声が出ない男性でも問題なく歌い上げられます。
サチアレなにわ男子89位

なにわ男子のこの楽曲は、朝の情報番組『めざましテレビ』のテーマソングとして採用されました。
ゆずの北川悠仁さんによって書き下ろされたエールソングで、「ありふれた今日が、きっと輝く未来につながっていく」というメッセージが込められています。
朝日のように優しく差し込むメロディーが特徴で、リスナーの心を幸福に染め上げるサニーポップになっているんです。
本作は2022年4月に発売されたシングルの1曲で、タワーレコードのマンスリー・タワー・プッシュにも選ばれました。
新生活を始める人や、日々の生活に元気が欲しい人にオススメの1曲だと思います。
千の夜をこえてAqua Timez90位

等身大の歌を歌うことに定評のあるAqua Timez。
二十代なら共感できる曲も多いはず。
この曲は、オーケストラの演奏が壮大な印象を与えるバラードです。
テンポもゆっくりなので、うたいやすい曲と言えるでしょう。