RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

盛り上がるカラオケ。最新ランキング【2025】

盛り上がるカラオケソングランキングから、視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

カラオケボックスでの二次会や歓送迎会などのパーティーを盛り上げたい時におすすめのナンバーが勢揃いしています。

プレイリストも毎週更新中です!

盛り上がるカラオケ。最新ランキング【2025】(71〜80)

千本桜黒うさP78

「MV」 千本桜 WhiteFlame feat 初音ミク
千本桜黒うさP

和風ロックのサウンドと大正浪漫を感じさせる世界観が印象的な本作は、黒うさPさんが手掛けたVOCALOID楽曲の代表作です。

西洋と日本の文化が融合する時代を舞台に、技術の進歩と伝統の対比、急速な社会変化における人々の葛藤を巧みに描き出しています。

2011年9月に公開されたこの曲は、アルバム『1周年記念アルバム ALL THAT 千本桜!!』に収録され、さまざまなアレンジバージョンも制作されました。

2015年には和楽器バンドのカバーがテレビで放送され、同年のNHK紅白歌合戦では小林幸子さんが特別枠で披露。

疾走感のあるメロディと和の要素を取り入れた楽曲は、懐かしい思い出とともに心に響く1曲として、若い世代を中心に愛され続けています。

GO!!!FLOW79

FLOW「GO!!!」MUSIC VIDEO (TVアニメ『NARUTO -ナルト-』OPテーマ)
GO!!!FLOW

2000年代に人気を集めた5人組ロックバンド、FLOW。

明るく爽快な音楽性が印象的な彼らですが、こちらの『GO!!!』はそんなFLOWの魅力が特に色濃く表れています。

本作は人気アニメ『NARUTO』の4代目オープニングテーマとして使用され、人気を集めました。

アップテンポではありますが、mid1G#~mid2G#と音域は狭めなので、簡単に歌えます。

ナルトファンには非常にウケが良い作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

PRIDE今井美樹80

今井美樹 -「PRIDE」Music Video
PRIDE今井美樹

胸に秘めた愛を誇りに変える、心震える応援歌が今井美樹さんから届けられます。

南の星空を見上げながら、恋する人への深い愛情と決意を歌いあげる本作は、布袋寅泰さんが手掛けた珠玉のラブソング。

お互いを許し合う優しさや、相手の個性を愛おしく感じられる幸せを優しく語りかけ、聴く人の心に寄り添います。

1996年11月に発売され、フジテレビ系ドラマ『ドク』の主題歌に起用。

オリコンチャートで3週連続1位を獲得する大きな反響を呼びました。

前を向いて歩み続けたい人や、大切な人への思いを胸に秘めている人に、まるで星空からの贈り物のように優しく寄り添ってくれることでしょう。

盛り上がるカラオケ。最新ランキング【2025】(81〜90)

星野源81

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

誰もが耳にしたことがあるであろう、社会現象にまでなった楽曲。

テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として起用され、星野源さん自身も出演していたことでさらに話題を呼びましたね。

2016年10月にリリースされた本作は、ファンクやポップスの要素を取り入れつつ、星野さん独自の音楽性が光る1曲です。

歌詞には多様な愛の形を肯定するメッセージが込められており、聴く人の心に響くこと間違いなしですよ。

カラオケで歌うのは少し難しいかもしれませんが、「恋ダンス」と呼ばれる振り付けと一緒に踊れば、場を盛り上げること間違いなしの楽しいポップチューンです。

ラブ・ストーリーは突然に小田和正82

はかなさを感じさせるハイトーンボイスとファニーなキャラクターで人気を博し、現在も精力的に活動しているシンガーソングライター、小田和正さん。

トレンディードラマの代表格として知られる『東京ラブストーリー』の主題歌として書き下ろされた『ラブ・ストーリーは突然に』は、当初6thシングル『Oh! Yeah!』のカップリングとして収録されていたナンバーです。

浮遊感のあるアーバンなアレンジは、いま聴いても古さを感じさせない完成度を持っていますよね。

オープニングのギターだけでドラマ作品の名場面がよみがえる、大ヒットも納得のポップチューンです。

めざせポケモンマスター松本梨香83

夢と冒険への情熱が込められた心躍る楽曲で、松本梨香さんの力強い歌声が印象的です。

若さあふれるポジティブなメッセージと、困難に立ち向かう勇気、仲間との絆を歌い上げており、運動会や体育祭で盛り上がること間違いなしです。

本作は1997年6月に発売されたシングルで、テレビアニメのオープニングテーマとして起用されました。

平成アニソン大賞で作品賞を受賞し、オリコンチャートでも最高7位を記録するなど、多くの人々から支持を集めています。

運動会の応援歌として練習時間が限られる場面でも、シンプルで覚えやすいメロディーと歌詞なので、クラスのみんなですぐに歌えるでしょう。

紅蓮の弓矢Linked Horizon84

サウンドクリエイターのRevoさんが率いる音楽ユニット、Linked Horizonによる楽曲です。

Linked Horizonはタイアップ曲の際に使用されるSound Horizonの別名義で、アニメ『進撃の巨人』のオープニングテーマに起用されました。

音楽にのせて物語を表現しているような、さまざまな展開が特徴で、『進撃の巨人』の緊迫した世界観が取り入れられているところもポイントです。

歌唱では世界観の表現が大切で、困難に立ち向かっていく力強さ、決意の感情を込めることが重要ですね。

別の曲のように展開していくので、しっかりと聞き込んでおいた方がいいかもしれません。

周りの人を巻き込んで力強く叫んでもらう部分もあるので、そこも意識してしっかりと盛り上げましょう。