人気のボカロ・アーティストランキング【2025】
カラオケで気軽に歌えるボカロ曲をお探しの方も多いのではないでしょうか?
DECO*27さんの心に刺さる『ゴーストルール』から、みきとPさんの疾走感あふれる『ロキ』まで、個性豊かな楽曲が集結。
初音ミクやGUMIの透明感のある歌声とともに、皆様の心を揺さぶる名曲との出会いをお届けします。
ネガティブな気持ちを吹き飛ばすロック調の曲から、そっと寄り添うバラードまで、あなたの気分に合わせた1曲が見つかるはずです。
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【ボカロ曲】人気・有名歌い手さんまとめ
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】
- 中学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 10代におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- 高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- ふわりPの人気曲ランキング【2025】
- ボカロPとしても活躍!TOKOTOKOの人気曲ランキング
- 【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】
人気のボカロ・アーティストランキング【2025】(1〜20)
メルトryo16位

数多くの代表曲を持つボカロPのryoさんが2007年に制作した『メルト』。
幅広い世代のボカロファンから愛されており、カラオケや歌ってみたの動画でも人気を集めている楽曲です。
好きな人に向けた気持ちがあふれる様子を歌っており、胸が熱くなるような恋心を描いています。
ピアノを主体とした疾走感のあるサウンドにのせた、初音ミクのボーカルからも恋愛感情が伝わるでしょう。
メカニカルでありながら、人間らしさもある初音ミクの歌声に魅了される名曲です。
ヴィランてにをは17位

ダウナーな雰囲気に引き込まれる、表現力豊かな1曲です。
2020年2月に公開された、てにをはさんの作品で、v_flowerの退廃的なボーカルワークが印象的。
独特なビートとギターサウンドを混ぜ合わせた音像が中毒性ばつぐん、そしてトランスジェンダーをテーマにした歌詞は現代社会をえぐります。
自分らしさを見つめ直したい方にとってとくに響く1曲だと思います!
命に嫌われている。カンザキイオリ18位

人の心の奥底に訴えかけてくる歌詞のメッセージ性が印象的な1曲です。
生きることの意味を真摯に問いかけつつ、現代社会への鋭い批判も投げかけた作品で、2017年に公開されるや否や瞬く間に話題となりました。
疾走感のあるメロディーとピアノやストリングスの響きが見事に融合し、壮大なサウンドスケープを生み出しています。
自分の存在価値を見失いかけた時や、生きることに迷いを感じた時に聴くと心に響くはず。
このエモーショナルな世界観を、ぜひピアノで再現しましょう!
ハッピーシンセサイザEasy Pop19位

キラキラと輝くシンセサウンドに心躍る、ポップチューン!
EasyPopさんによる楽曲で、2010年11月に公開されました。
明るく軽快な曲調と耳に残るメロディーライン、そして歌詞の「大切な人へ思いを届けたい」というメッセージ、どれを取ってもステキです。
カラオケでノリよく歌って主役になってみませんか?
また、1人でももちろんいいですが、デュエット曲なので友だちと一緒にもオススメ。
きゅうくらりんいよわ20位

いよわさんによる『きゅうくらりん』は2021年8月公開。
失恋や片思い、そして自己嫌悪という感情を抱えながらも、前を向いて生きようとする女子高生の心情を繊細に描いた本作は、アルバム『わたしのヘリテージ』にも収録。
『CHUNITHM』や『プロセカ』など複数の音楽ゲームにも採用され人気を博しています。
歌ってみた動画など二次創作作品の多い曲なので、聴いたことのある方は多いんじゃないでしょうか。
青春の喜びや切なさを共有したい文化祭や学園祭のBGMにぴったりです!