【ボーカロイド】感動ソングランキング【2025】
透き通るような歌声と繊細なメロディー。
コンピューターが奏でるボーカロイドの世界には、人の心を震わせる不思議な魅力が宿っています。
ryoさんの『メルト』やMIMIさんの『ハナタバ』など、切なさや温もりに満ちた珠玉の楽曲の数々は、言葉では表現できない繊細な感情を優しく包み込んでくれます。
皆様から寄せられた想いが詰まった感動の楽曲をご紹介します。
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- 【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】
- 【涙腺崩壊】ボカロの号泣ソングまとめ
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【ありがとう】母の日に聴きたいボカロ曲集【感動】
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 人気の泣ける歌ランキング【2025】
- 【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】
- カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】
- 【ボーカロイド】バラードソング・ランキング【2025】
【ボーカロイド】感動ソングランキング【2025】(21〜40)
東京テディベアNeru26位

泣き叫ぶような歌声が心に刺さります。
メジャーデビューも果たしているボカロP、Neruさんの楽曲で、2011年に公開されました。
ハードなミクスチャーロックナンバーで、一聴するととてもかっこいい印象。
しかし歌詞につづられた、少年の荒んだ心情に胸が苦しくなります。
生きている意味はなんなんだろう、なんて自分と重ね合わせて聴いてしまいますね。
2013年にリリースされたフルアルバム『世界征服』に収録されていますので、ハマった方はぜひご購入を。
fire◎flowerhalyosy27位

初恋を思いだせる情熱的なボカロ曲といえば『Fire◎Flower』。
ボカロP、halyosyさんが2008年に制作しました。
『桜ノ雨』などの壮大なバラードで知られる彼ですが、こちらの楽曲は疾走感があふれるバンドサウンドに仕上がっています。
「花火」や「夏」を思わせるストーリー性の高い歌詞が心に響くでしょう。
普段はボカロ曲を聴かない方にもオススメしたいロックナンバーです。
少年のような鏡音レンの感傷的な歌声を聴いてみてはいかがでしょうか?
生きてさえ傘村トータ28位

ピアノバラードを多く手掛けている傘村トータさん。
彼が手掛け、強いメッセージ性で注目を集めているのが『生きてさえ』です。
こちらは度重なる失敗で自己肯定感が失われる様子を描き、それでも生きていれば大丈夫と伝える歌詞に仕上がっています。
Fukaseのおだやかな声も相まって、胸が熱くなってきますよ。
それから号泣したくなるようなフレーズが多く盛り込まれているのも魅力です。
普段曲を聴いて泣かないという方も、きっと泣けることでしょう。
Flywayhalyosy29位

自らがボーカルとしても活躍されているボカロP、halyosyさん。
彼がゲーム内に登場する音楽ユニット、Leo/need(レオニード) のために書き下ろしたのが『Flyway』です。
こちらは鏡音レンとKAITOが歌っていて、お互いの深い絆を確認し合うような歌詞に仕上がっています。
またどんなに離れた場所に居ても、絆は変わらないというメッセージも込められています。
家族や恋人と離れて暮らしている方は、心にしみるのではないでしょうか。
花Guiano30位

自分の未熟さと向き合いながら成長への思いをつづった、エモーショナルなボカロ曲です。
ボカロP、Guianoさんの作品で、2022年4月に発表。
和テイストな雰囲気を持ったEDMサウンドアレンジにIAの透明感のある歌声が絡み合います。
歌詞は、自己肯定と否定の間で揺れる心情が映し出されていて、共感性の高い仕上がり。
自分の道を模索している時、本作が温かく寄り添ってくれることでしょう。