【ボーカロイド】感動ソングランキング【2025】
これまで過去に人気のあったボーカロイドの感動ソングをいろいろと集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
【ボーカロイド】感動ソングランキング【2025】(51〜60)
命ばっかりぬゆり57位

数多くの代表曲を持つボカロPのぬゆりさんの代表曲の一つとして知られる『命ばっかり』。
愛する人と過ごす日々のなかで、心が離れていく切ない場面を描いた楽曲です。
リズミカルなギター演奏を主体としたバンドサウンドにのせて、Flowerの中性的な歌唱が展開。
自分の感情と向き合うことで、相手との関係が終わりを迎える様子を悟る心情をみごとに歌い上げています。
結月ゆかりのコーラスが加わるサビの豊かなコーラスワークにも魅力が詰まったボカロ曲です。
物語調で展開する切ない恋物語に耳を傾けてみてくださいね。
生きる水野あつ58位

学校生活に悩みや不安を感じる方にこそ聴いてほしいのは『生きる』。
ボカロPの水野あつさんが2021年に制作しており、彼の代表曲としても知られています。
人の輪に入ることが苦手だったり、ついつい孤独や寂しさを感じてしまったりな心を描いた歌詞が印象的。
ピアノとボーカルで構成されるシンプルな音色にのせて、可不の切ない歌声が響きます。
なかなか人には相談できないような、心の奥にある本音をつつみこんでくれる楽曲です。
落ち込んだ心にそっと寄りそう、透きとおるようなサウンドに耳を傾けてみてくださいね。
QUIsasakure.UK59位

物語への想像がかきたてられる、とてもハイセンスな作品です。
ささくれP名義でも知られているsasakure. UKさんの楽曲で、2020年に公開されました。
プログレッシブロック、ドラムンベースなど、さまざまな音楽ジャンルの要素が取り入れられた曲調、さすがsasakure. UKさんですね。
激しさと静けさが同居しています。
歌詞を解説してしまうとネタバレなので省くとして、とにかく刺さりますのでぜひ最後まで。
音源が欲しい方はアルバム『エルゴスム』をどうぞ。
空に咲らうProject Lumina60位

切なさと希望に満ちた感動の楽曲です。
Project Luminaによるボカロ曲で、2023年8月に発表されました。
初音ミクと重音テトのデュエットが印象的で、歌詞には夏の空と若者の繊細な感情が美しく描かれています。
シンセポップとエレクトロニカの要素を取り入れた壮大なサウンドスケープは、思わず聴き入ってしまうような仕上がり。
心が浄化されていくような、そんなステキな1曲です。
自分の気持ちと向き合いたいオススメですよ。
【ボーカロイド】感動ソングランキング【2025】(61〜70)
抱きしめること駒木優61位

人生を一歩前に進む勇気をくれるメッセージがこめられた『抱きしめること』。
シンガーソングライターとしても活動するボカロPの駒木優さんが2021年に制作しました。
ストリングスの音色を取り入れたクラシカルなバンド演奏が展開します。
うまくいかない毎日のなかでも、必死に生きる人びとの姿を描いた歌詞にも心が癒やされるでしょう。
寂しさや不安をつつみこむような、優しさの詰まった初音ミクの歌唱が響くバラードです。
前向きに生きるきっかけをくれる温かいフレーズに耳を傾けてみてくださいね。
サマータイムレコードじん62位

じんさんの、20作目の曲です。
『カゲロウプロジェクト』シリーズの曲としては15作目で、エンディングテーマを担っています。
明るい曲調なのですが夏休みの終わりを思わせるような、聴いているとどこか懐かしく、少しだけさびしい気持ちになる作品です。
自傷無色ねこぼーろ63位

「僕らしくなりたい」がテーマの曲です。
憧れのあの人のようになりたいけど僕にはなれないと、少しネガティブな内容ですが、それが中毒になります。
短調なメロディーに合わせて歌われている悲観的な歌詞が切なく、共感できる人が多いと思います。