RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】

最新の、もっとも人々に愛された、運動会・体育祭に関する洋楽の曲をピックアップしました。

再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。

洋楽でこんな曲が運動会・体育祭で聴かれるの!

と驚きの発見もあるはず。

プレイリストは随時更新中です。

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】(81〜90)

TimberPitbull ft. Ke$ha85

Pitbull, Ke$ha – Timber (featuring Ke$ha – Official Video)
TimberPitbull ft. Ke$ha

3週間連続でBillboard Hot 100で1位に達した世界的に大ヒットした曲です!

ノリの良さと気分を上げてくれるリズムは、運動会や学園祭ではうけること、まちがいなし!

速いテンポで繰り広げられるサウンドは仲間と大騒ぎできる1曲です。

ケシャのヴォーカルがかっこよく女子達がそろってダンスの発表にも使えそう!

最新のEDMとフォークソングの要素も取り入れられているので、誰もが楽しめますね!

AS IF IT’S YOUR LASTBLACKPINK86

BLACKPINK – ‘마지막처럼 (AS IF IT’S YOUR LAST)’ M/V
AS IF IT'S YOUR LASTBLACKPINK

たったこの1曲なのに、いくつもの違うジャンルの曲を聴いたような気にさせるのは、大人気K-POPアイドルグループのBLACKPINKが2017年にリリースした『AS IF IT’S YOUR LAST』という楽曲です。

ビヨンセの『Single Ladies』を思い出させる、とてもリズミカルなAメロ。

そして、しっとりと渋めなBメロ。

それから、バリバリのハウスサウンドで気分がブチ上がるサビ。

また、アメリカのラッパー顔負けのラップも披露しています。

会場を盛り上げてくれる1曲です!

Problem (feat. Iggy Azalea)Ariana Grande87

ガールパワー全開のアップテンポなダンスチューンで、会場が盛り上がること間違いなし!

アリアナ・グランデとイギー・アゼリアさんによる本曲は、アリアナ・グランデさんのセカンドアルバム『My Everything』からのリードシングルで、2014年4月にリリースされました。

失恋の痛みと、それでもなお恋しさが残る複雑な心情を、キャッチーなメロディとリズムに乗せて表現しています。

サックスやトランペットが印象的な楽器として使われ、90年代R&Bの雰囲気も感じられる1曲です。

発売後は大ヒットを記録し、全世界で900万ユニット以上のセールスを達成。

チアダンスの振付けにも最適なので、エネルギッシュな雰囲気を出したい場面でオススメですよ。

Cheerleader (Felix Jaehn Remix) [Radio Edit]OMI88

OMI – Cheerleader (Felix Jaehn Remix) (Official Video) [Ultra Records]
Cheerleader (Felix Jaehn Remix) [Radio Edit]OMI

個性的で味のある歌声が人気のジャマイカ出身のシンガー、オミー。

彼は2012年に『Cheerleader』という楽曲をリリースしていました。

こちらで紹介しているのは、同曲の2014年にリリースされたバージョンで、ドイツ人のDJ、フェリックス・ジェーンがリミックスしたものです。

両バージョンを比べてみると、オリジナルはよりレゲエ色が強く、リミックスバージョンはダンスミュージック色が強いというのが違いでした。

リミックスの方が、まったりとした雰囲気だけど、リズミカルでテンポもいいので、踊りやすく、チアに向いているかと思います。

Old Town Road ft. Billy Ray CyrusLil Nas X89

Lil Nas X – Old Town Road (Official Video) ft. Billy Ray Cyrus
Old Town Road ft. Billy Ray CyrusLil Nas X

2018年にリリースされた『Old Town Road』は、TikTokで人気に火がついたリル・ナズ・Xさんの代表曲の一つです。

彼は2021年にリリースした『INDUSTRY BABY』も有名なので、その攻撃的なイメージがある人もいるかもしれませんが、『Old Town Road』はむしろ真逆のカントリースタイルの曲なのがミソ。

激しいダンスの後にクールダウンする時の曲としてもよく合いそうです。

また、この曲から『INDUSTRY BABY』につなぐダンスの流れもオススメですよ!

TQGKAROL G, Shakira90

KAROL G, Shakira – TQG (Official Video)
TQGKAROL G, Shakira

コロンビア出身のシンガーソングライター、カロルGさん。

彼女が同郷のシャキーラさんと共演した『TQG』は、ちょっと変わったダンス曲を探している人にピッタリ。

ちなみに、タイトルは「あなたは手におえなかった」という意味の「Te Quedó Grande」の略。

そこからもわかるように、この曲は全てスペイン語で歌われているのがポイント。

文化祭で特にダンス部が踊るような状況では、スペイン語の独特の響きの本作は他校のダンス曲と差別化ができそう!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】(91〜100)

The Final CountdownEurope91

Europe – The Final Countdown (Official Video)
The Final CountdownEurope

クラシカルなアレンジやハイトーンボーカルなど、まさに北欧メタルの始祖のような存在と言えるスウェーデン出身のハードロックバンド・ヨーロッパの楽曲。

3rdアルバム『THE FINAL COUNTDOWN』からのリード・シングル曲で、日本でもさまざまな場面で使用されていることからイントロを聴いただけで分かる方も多いのではないでしょうか。

力強い足取りを感じさせるビートは、勝負の前の気持ちを高めてくれますよね。

荘厳なシンセサウンドとパワフルな歌声が背中を押してくれる、体育祭や運動会を盛り上げてくれること、間違いなしのBGMです。