運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
最新の、もっとも人々に愛された、運動会・体育祭に関する洋楽の曲をピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
洋楽でこんな曲が運動会・体育祭で聴かれるの!
と驚きの発見もあるはず。
プレイリストは随時更新中です。
運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】(11〜20)
Lose YourselfEminem15位
アメリカ出身のヒップホップMC、エミネムさん。
彼の『Lose Yourself』は、「今この瞬間に自分の全てをかけて取り組もう」というメッセージがこめられています。
このメッセージ性が運動会にマッチしていますよね。
やる気を刺激するエミネムさんのラップとトラックのリズムは、競技前はもちろん、競技の途中で使うBGMとしてもオススメです。
また、ヒップホップの中では有名な曲なので、多くの人が楽しめるというのも使いやすい要素と言えるでしょう。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Dance The NightDua Lipa16位
イギリスはロンドン生まれのデュア・リパさんは、シンガーソングライターであり、ファッション・モデルも務めるミレニアル世代のポップ・スターとして最も注目を集めている1人です。
リパさんが2023年5月にリリースした『Dance The Night』は、彼女自身も出演する映画『バービー』のサウンドトラックとしてリリースされた注目曲。
80年代のディスコ・サウンドにインスパイアされた楽曲は、リパさんの艶っぽい歌声とポップでキャッチーなメロディが絶妙にマッチしており、ダンスナンバーとして運動会や体育祭のBGMにもぴったり。
光り輝く自分を見つめながら、夜を踊り明かす姿を描いた前向きな歌詞も、若者たちの心に響くことは間違いなしでしょう!
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Boy With Luv feat. HalseyBTS17位
BTSは世界中で人気になっているK-POP出身の男性アイドルグループです。
そんなBTSの代表曲のひとつとして知られる「Boy With Luv」は、運動会や体育祭にもぴったりなダンスミュージックに仕上がっています。
さわやかで前向きな曲調なので、入場曲などにもぴったりですよね。
もちろんダンスを踊るのにも最適なナンバーです。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
CHEER UPTwice18位
女性K-POPアーティストで最も高い人気を誇るトゥワイス。
歌もダンスもビジュアルもハイレベルな逸材が集まっていますよね。
『CHEER UP』は2016年にリリースした2枚目のミニアルバム『PAGE TWO』のリード・シングルです。
恋の悩みからくる、いらだちや不満をかわいらしく表現した楽曲で、この曲のヒットをきっかけにTWICEは多くの人に認知されるようになりました。
曲中でかわいらしく歌ったりするなど全体的にポップな印象から障害物競走などであたふたした姿がユーモラスに映る競技に使うと盛り上がりそうです。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
What Do You Mean?Justin Bieber19位
時計の秒針の音から始まり、ジャスティンの甘い歌声が乗る最高のスタートのこの一曲は、セクシーなドラマ仕立てのMVが印象的な一曲です。
そんなこの楽曲も何かに挑戦する人へのエールが込められた一曲です。
小気味のいいリズムで美しい歌声のこの曲ですが、勝負の前やロッカールームなどで自分のテンションを奮い立たせるのにぴったりではないでしょうか。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Beat ItMichael Jackson20位
運動会で定番の1曲といえば外せないのが、マイケル・ジャクソンさんの『Beat It』です。
有名すぎるギターのリフは、聴いただけですぐにこの曲であるとわかりますね。
R&Bを感じるドラムマシンのビートに、ハードロックのギターサウンドという組み合わせが非常に新鮮で、闘争心をあおります。
この曲には3人の大物ギタリストが参加しており、中でも取り沙汰されるのがエディ・ヴァン・ヘイレンさんです。
彼がギターソロを録音していたときに、スピーカーから火が出たというエピソードがあります。
文字通り、燃えている、熱い1曲です!
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】(21〜30)
Eye Of The TigerSurvivor21位
アメリカのロックバンド、サバイバーの『Eye Of The Tiger』。
この曲は「ジャッ、ジャージャッジャッ!」というギターのフレーズがとても印象的なんです。
ドラムの音も心地よく、聴いていると自然に体が動き出しそうです。
今でもテレビのBGMなどで使われる曲なので、運動会でかければ「この曲は聴いたことがある」と思わずテンションが上がる人もいそうです。
特に、映画『ロッキー3』の主題歌だった本作は、保護者の方の世代には非常に懐かしく響くかもしれませんよ!
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz