運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
最新の、もっとも人々に愛された、運動会・体育祭に関する洋楽の曲をピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
洋楽でこんな曲が運動会・体育祭で聴かれるの!
と驚きの発見もあるはず。
プレイリストは随時更新中です。
運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】(41〜50)
Runaway (U & I)Galantis41位

スウェーデン出身のEDMデュオ、ガランティスさんが手がけたプログレッシブ・ハウスの名曲が、かつてないほどの高揚感を生み出します。
エネルギッシュなビートと女性ボーカルのサンプリングが織り成す、輝かしい瞬間を演出する一曲です。
2014年10月にリリースされ、2016年のアブソルート・ウォッカの広告キャンペーンや、人気ゲーム『Forza Horizon 3』のサウンドトラックにも採用された本作は、第58回グラミー賞で最優秀ダンス・レコーディング部門にノミネートされるほどの評価を受けました。
力強いリズムと爽快なメロディーラインは、運動会や体育祭のウォーミングアップや入場シーンにぴったり。
みんなの気持ちを一つにしながら、会場全体を元気いっぱいな雰囲気で包み込んでくれます。
Love AgainDua Lipa42位

グラミー賞を複数回受賞し、世界的な知名度を誇るUKポップのアイコン、デュア・リパさん。
彼女が2021年にリリースした『Love Again』は、全校生徒で盛りあがれるノリノリな楽曲です。
カウガールとなってスタイリッシュにおどる彼女が魅力的なPVに仕上がっています。
リズミカルな彼女のフロウとともに、ディスコ・サウンドのような懐かしさが感じられるでしょう。
ファンキーで華やかなアレンジを好む方にもオススメです。
生徒だけでなくオーディエンスも盛りあがれるポップソングですので、ぜひチェックしてみてください。
I’m Good (Blue)David Guetta & Bebe Rexha43位

デヴィッド・ゲッタさんとベベ・レクサさんによる注目のコラボ曲『I’m Good (Blue)』は、運動会や体育祭のダンスBGMとしてうってつけの1曲です!
1990年代の名曲をサンプリングし、パワフルなボーカルとアゲアゲなビートを組み合わせたこの楽曲は、2022年8月のリリース以降、TikTokを中心に大きな話題を集めてきました。
レクサさんの伸びやかな歌声が、夜のクラブで最高の時間を過ごすという高揚感を鮮やかに描き出しており、誰もが笑顔で踊りだしたくなるようなポジティブなメッセージが込められています。
ダンスの発表会など、みんなで一つになれる晴れの舞台にぴったりのナンバーと言えるでしょう。
DALLA DALLAITZY44位

2019年にTWICEの妹分グループとしてデビューしたITZY。
こちらは、そんな彼女たちのデビュー曲『DALLA DALLA』です。
バウンシーなベースラインで、クールなAメロから、突き抜けるように明るいサビ。
そして楽曲のスパイスとして、チアリーディングを思わせるようなパートがあります。
たくさんの要素が詰まっていて、盛りだくさんなこの曲で、ダンスのパフォーマンスをすれば、かなりかっこよくなりますよ!
DON’T YOU WORRYBlack Eyed Peas, Shakira, David Guetta45位

『DON’T YOU WORRY』は、タイトルのフレーズが曲中で何度も連呼される、耳に残りやすいダンスナンバー。
この曲は、アメリカ出身のヒップホップミクスチャーグループ、ブラック・アイド・ピーズが、コロンビア出身の歌手であるシャキーラさんが共演しています。
さらに、人気トラックメイカーのデヴィッド・ゲッタさんがトラックを作っていて、ノリノリの音楽性が体育祭や運動会にマッチしています。
女性2人による熱いボーカルワークも必聴です。