RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】

最新の、もっとも人々に愛された、運動会・体育祭に関する洋楽の曲をピックアップしました。

再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。

洋楽でこんな曲が運動会・体育祭で聴かれるの!

と驚きの発見もあるはず。

プレイリストは随時更新中です。

運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】(21〜30)

We Will Rock You (Dean Cohen Remix)Queen26

運動会の定番曲といったら、Queenの『We Will Rock You』ですよね!

あの足踏み、手拍子、そしてフレディ・マーキュリーのあおり。

選手たちの闘争心を刺激する最高の1曲です。

2018年にはQueenの自伝的映画『ボヘミアン・ラプソディ』が大盛況でした。

そうはいっても、「この曲なに?」とキョトンとする子どもたちはまだ多いです。

残念ながら現代のポップスを聞きつけた彼らには、耳慣れしないのです。

ですが、そんな子どもたちにもQueenの良さをわかってもらいたいと言う先生方の気持ちもわかります。

そんな時は間をとってこちらの、リミックスバージョンから慣れてもらいましょう!

大丈夫です、きっとこの曲がきっかけでQueenにも興味を持ってくれるはずです!

SugarMaroon 527

Maroon 5 – Sugar (Official Music Video)
SugarMaroon 5

幸せとサプライズに満ちあふれた、彼らのビッグな計らいがかっこいいMVが有名ですが、やはり何と言ってもこのグルーブ、この楽曲のクールなボーカルが最高な一曲です。

日本のヒットソングのようにゴテゴテしたアレンジはなく、サラッとした演奏でシンプルにクールに盛り上げてくれる一曲です。

肩の力を抜いて勝負に送り出してくれるような軽やかな一曲です。

Counting StarsOneRepublic28

アメリカ出身のポップロックバンド、ワンリパブリックが2013年6月に公開した作品です。

物質主義や将来への不安に揺れる現代人の心情を、印象的なフォークポップサウンドで表現しています。

2013年のアルバム『Native』に収録され、Billboard Hot 100で2位、イギリスでは1位を獲得する大ヒットとなりました。

映画『アース・トゥ・エコー』のエンドクレジットやテレビドラマ『ルーキーブルー』でも使用された本作は、困難に立ち向かう勇気と希望を与えてくれる楽曲です。

運動会や体育祭のBGMとしても、挑戦する気持ちを後押ししてくれるでしょう。

Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRockLMFAO29

LMFAO – Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock
Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRockLMFAO

エルエムエフエーオーは、ラッパーでありダンサーやDJとしても活躍するレッドフーさんとスカイブルーさんのエレクトロポップデュオです。

この『Party Rock Anthem』は、2011年に発表したシングルで世界7カ国以上のシングルチャートにて最高1位を記録した彼らの代表曲です。

イギリスの歌手ローレン・ベネットさんとシンガーソングライターでラッパーのグーンロックさんが客演として参加しています。

この曲はテンポの速さとミュージックビデオでのステップが印象的なので、ラグビーボールを蹴りながら折り返しマーカーを回ってゴールを目指すタッチダウンという競技に合っているかもしれません!

Kill This LoveBLACKPINK30

BLACKPINK – ‘Kill This Love’ M/V
Kill This LoveBLACKPINK

BLACKPINKは、K-POP出身のアイドルグループとして世界中で人気になっています。

こちら「Kill This Love」は、そんなBLACKPINKの代表曲のひとつ。

K-POPが好きな中高生なら知っている人も多いのではないでしょうか。

ダークな世界観のかっこいいダンスミュージックで、ダンス演目のBGMや入場曲としてオススメです。