洋楽ロック人気ランキング【2025】
これまでに人気があった洋楽のロックをピックアップしました。
再生数の多かった曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのかこれを見て参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
洋楽ロック人気ランキング【2025】(71〜80)
Girls, Girls, GirlsMötley Crüe71位

ストリップ・クラブへのオマージュ・ソング。
曲で使用されているオートバイの音は、バンドのプロデューサーであるTom Wermanによって、メンバーが所有するHarley-Davidsonからレコーディングされました。
ミュージック・ビデオは、Wayne Isham監督によってThe Seventh Veilで撮影されています。
Eye Of The TigerSurvivor72位

シルヴェスター・スタローン主演監督の『ロッキー3』のテーマ曲として有名で、日本でもバラエティや運動会等で使われる事が多い有名曲です。
聴いているとどことなく勇気や闘志が沸いてくるようなロックナンバーです。
ランニングの時のBGMにしている方も多いのではないでしょうか。
Don’t Stop Me NowQueen73位

ピアノのイントロが流れた瞬間、心が躍り出すような高揚感に包まれる、イギリスのバンド、クイーンの代表曲です。
1979年に発売されたシングルで、名盤『Jazz』に収録されています。
作詞作曲を手掛けたフレディ・マーキュリーさんの「誰にも俺を止めることはできない」という、圧倒的なエネルギーと快感が歌われている本作。
ギタリストのブライアン・メイさんは当初、そのあまりに享楽的な内容に懸念を抱いていたそうです。
日本ではコスモ石油やJR東海のCM、映画『ショーン・オブ・ザ・デッド』の挿入歌としてお馴染みで、聴くだけで無敵な気分になれますよね。
ドライブやパーティーを最高に盛り上げてくれる、時代を超えたキラーチューンです。
Karma ChameleonCulture Club74位

1983年発表のアルバム「Colour by Numbers」に収録されています。
1981年ロンドンで結成された4人組です。
Boy Gerogeの奇抜な女装と、その個性に負けないくらいしっかりした歌声とソウルなどの音楽性に根差したサウンドが魅力です。
サビが印象的な曲です。
Heart Of GlassBlondie75位

ディスコとニューウェーブを融合させた、Blondieの代表曲が誕生したのは1979年のこと。
デビー・ハリーさんの透明感のある歌声とドラムマシンの効果的な使用が特徴的で、失恋の痛みと幻滅を表現しています。
アルバム『Parallel Lines』に収録され、世界中でヒットを記録。
カラオケでは、デビーさんの艶っぽい歌声を意識しつつ、曲の持つ切なさも表現できると◎。
ディスコナンバーが苦手な方でも、この曲なら歌いやすいはず。
洋楽ファンはもちろん、ディスコ好きな方にもおすすめの一曲です。
Sultans of SwingDire Straits76位

70年代のロック界に新たな風を吹き込んだ名曲といえばこれ!
ジャズ風のギタープレイと物語性豊かな歌詞が魅力的で、平均的なリスナーにもアクセスしやすい楽曲です。
地元のジャズバンドの物語を通じて、ミュージシャンの情熱や献身、そして名声の移ろいやすさを描いています。
1978年10月にリリースされ、デビューアルバム『Dire Straits』に収録。
当初はヒットしませんでしたが、翌年の再発売で大成功を収めました。
Dire Straitsさんの代表曲として、今でも多くの音楽ファンに愛され続けています。
本作は、音楽への純粋な愛情を感じたい方におすすめですよ。
AloneHeart77位

ボーカルのアン・ウィルソンさん、ギターのナンシー・ウィルソンさん姉妹による音楽ユニットとして活動し、女性ロックミュージシャンを中心としたグループの先駆者的な存在として知られているロックバンド・ハートの26作目のシングル曲。
1987年にリリースされ3週連続で全米第1位を獲得した、これぞ王道のロックバラードと感じさせるナンバーです。
憂いを帯びたピアノや泣きのギターソロなど、普遍的なアンサンブルは今の時代に聴いても心を震わせますよね。
パワフルなハイトーンボイスがよりセンチメンタルな空気感を生み出している、ロックバラードのスタンダードとして知られているナンバーです。