洋楽ロック人気ランキング【2025】
これまでに人気があった洋楽のロックをピックアップしました。
再生数の多かった曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのかこれを見て参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
洋楽ロック人気ランキング【2025】(91〜100)
Cut Your HairPavement99位
Pavement – Cut Your Hair (Official Video)

ローファイロックの雄・Pavement(ペイブメント)もオルタナを語る上で外せないバンドです。
ローファイとは、自宅録音のようなチープなサウンドの事で、商業ロックに反抗するオルタナの姿勢をサウンド面で表したものといえます。
Pavementは特に「ヘタウマ」とも呼ばれます。
ヘタウマとは、決して上手い演奏ではないのに他のバンドとは違う魅力を感じさせること。
まさにPavementのヘナヘナサウンドは典型的と言えるかもしれません。
more_horiz
Blue Suede ShoesCarl Perkins100位
Carl Perkins – Blue Suede Shoes – Perry Como Show -1956

ロカビリーの黄金期を築いたパイオニア、カール・パーキンスさん。
アメリカ・テネシー州の貧しい小作農家に生まれ、父が手作りしたギターでブルースやゴスペルに影響を受けた独自の音楽スタイルを確立します。
1956年、サン・レコードから発売された代表曲『Blue Suede Shoes』は全米チャートを席巻する大ヒットとなり、パーキンスさんを一躍スターダムに押し上げました。
ギブソン・レスポールやフェンダー・テレキャスターを操る独特のプレイスタイルは、エルヴィス・プレスリーさんやビートルズ、ジョニー・キャッシュさんといった様々なアーティストに多大な影響を与えています。
ロックやカントリー、ブルースが混ざり合った唯一無二のサウンドを生み出したパーキンスさん。
ロカビリーの歴史に興味のある方は、ぜひ聴いてみてください。
more_horiz