RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

聴いているだけで心が温かくなること間違いなし!令和のラブソング

恋愛にまつわる歌は、いつの時代でもリスナーから愛されていますよね。

気持ちが温かくなる歌、テンションを上げてくれる歌、寄り添ってくれる歌など、聴き手それぞれが自分と重ね合わせて共感してしまうのではないでしょうか。

それは令和の時代になっても変わらず、幅広い層のリスナーを引きつけています。

今回は、令和にリリースされたラブソングをご紹介しますので、いま恋愛をしている方もそうでない方も、楽曲の世界観に身を委ねてみてくださいね!

聴いているだけで心が温かくなること間違いなし!令和のラブソング(31〜40)

意外と言っちゃなんだけどまつむらかなう

意外と言っちゃなんだけど – まつむら かなう【Official Music Video】
意外と言っちゃなんだけどまつむらかなう

「君がいきがい、たまらなく愛おしい」そんな思いや同棲相手との日常を切り取った、とてもほほえましいラブソングです。

どこか抜けているけれど、不器用なりにまっすぐな愛情を伝えようとする彼の姿に、思わずほおが緩んでしまいますね。

まつむらかなうさんの優しい歌声が、そんな温かい世界観を見事に表現しています。

この楽曲は2024年10月にリリースされた作品で、芸人のどんぐりたけしさんと女優の渚のんさんが出演したミュージックビデオも話題になりました。

一緒に暮らすパートナーのちょっとしたドジも、本作を聴けば今まで以上に愛おしく感じられるかもしれません。

君と僕はさ鈴木鈴木

君と僕はさ – 鈴木鈴木 【Official Music Video】
君と僕はさ鈴木鈴木

兄弟ユニット鈴木鈴木が歌う、カップルの甘い日常を切り取ったラブソングです。

夜のコンビニが2人だけの特別な遊び場になったり、少し背伸びしたお店で将来の夢を語り合ったり、何気ない毎日が幸せに満ちている様子に思わずキュンとしてしまいます。

本作は2020年12月にリリースされた初のオリジナル作品で、メンバーの友人カップルののろけ話がヒントになっています。

当たり前の日常こそが宝物だと気づかせてくれるこの曲を聴いて、大切な人との時間を一層愛おしく感じてみてはいかがでしょうか?

miss youCLASS SEVEN

CLASS SEVEN – miss you (Official Music Video)
miss youCLASS SEVEN

恋の切なさと、相手を思う温かさに胸を打たれる、感動的なラブソング!

大好きだからこそ不安でいっぱいになる、そんな経験はありませんか?

本作で歌われるのは、不確かな未来の中でも大切な人を守りたいと誓う、ひたむきな気持ちです。

CLASS SEVENが2025年7月にリリースしたデビューシングルで、NECパソコン「LAVIE」のキャンペーンソングとして起用されました。

少し心細い時に聴くといいかもしれません。

アイラヴユーSUPER BEAVER

心を震わせるエモーショナルな歌詞とロックサウンドで人気を博している4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。

2021年2月リリースのアルバム『アイラヴユー』の表題曲は、愛や感謝の気持ちをストレートに表現したバラード調の楽曲です。

力強いサウンドに乗せて、人々が直面する挑戦や困難に対する共感と慰めを提供するメッセージは、聴く人の心に響くのではないでしょうか。

誰かを思う気持ちや、その思いを伝えることの大切さを感じたい時に聴きたい1枚です。

回春女王蜂

女王蜂『回春(Rejuvenation)』Official MV
回春女王蜂

低音から高音まで自在に操るボーカルで支持を集める3人組ロックバンド、女王蜂。

アルバム『十二次元』に収録された本作は、満島ひかりさんとのコラボバージョンも話題を呼びました。

男女のパートを巧みに使い分ける表現力は圧巻で、女王蜂の魅力を存分に感じられる1曲です。

哀愁ただようメロディーと切ない歌詞が心に染み入り、過去の恋を振り返りたくなる人におすすめ。

2023年2月にリリースされ、ファンの間で大きな反響を呼んだ楽曲です。

聴いているだけで心が温かくなること間違いなし!令和のラブソング(41〜50)

LOVE NEVER DIESMISIA

MISIA – LOVE NEVER DIES (Official Music Video)
LOVE NEVER DIESMISIA

約3年半ぶりとなるオリジナルアルバムのタイトル曲として2025年5月にリリースされた楽曲です。

MISIAさんが作詞を手がけ『Everything』で知られる松本俊明さんが作曲を担当。

シェイクスピアの『お気に召すまま』からインスピレーションを受けた歌詞は、消えることのない愛をテーマにつづられています。

エモーショナルなメロディーと心を沸き立たせるアレンジが融合したダンサブルなナンバー。

人生の節目を迎える人や、永遠の愛を信じたい人に寄り添ってくれる、希望に満ちた応援歌です。

サクラウサギ川崎鷹也

川崎鷹也-サクラウサギ【OFFICIAL LYRIC VIDEO】
サクラウサギ川崎鷹也

恋する相手に気持ちを伝えられない心情を切なく描いた川崎鷹也さんのバラード。

臆病な主人公の姿をうさぎにたとえ、卒業を迎える春の季節感とともに表現した心温まる作品です。

美しいメロディとハスキーな歌声が印象的な本作には、思いを寄せる相手への純粋な感情が丁寧に織り込まれています。

2021年1月に発売されたデジタルシングルで、アルバム『ぬくもり』にも収録されています。

ミュージックビデオの公開と同時にアコースティックライブも配信されるなど、話題となりました。

桜咲く季節の青春ソングとして、大切な人への思いを抱える方にオススメです。