聴いているだけで心が温かくなること間違いなし!令和のラブソング
恋愛にまつわる歌は、いつの時代でもリスナーから愛されていますよね。
気持ちが温かくなる歌、テンションを上げてくれる歌、寄り添ってくれる歌など、聴き手それぞれが自分と重ね合わせて共感してしまうのではないでしょうか。
それは令和の時代になっても変わらず、幅広い層のリスナーを引きつけています。
今回は、令和にリリースされたラブソングをご紹介しますので、いま恋愛をしている方もそうでない方も、楽曲の世界観に身を委ねてみてくださいね!
- 最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 聴いているだけで胸が締め付けられる。令和に生まれた片想いソング
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【平成の恋愛ソング】令和の時代も愛され続ける珠玉のラブソングを厳選!
- 昭和の恋愛ソング。時代を超えて愛されるラブソングまとめ
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 感情が揺さぶられること間違いなし!令和リリースのエモソング
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
聴いているだけで心が温かくなること間違いなし!令和のラブソング(1〜10)
寄り酔い和ぬか

中毒性のあるサウンドと、切ない恋心を描いた歌詞が印象的な楽曲です。
SNSを中心に大きな話題を呼び、多くのリスナーの心をつかみましたね。
2022年7月にリリースにリリースされたアルバム『青二才』の冒頭を飾る1曲目として収録されました。
夜道を歩く二人の情景を描きながら、足りない何かを探し求める様子が歌われており、恋する人の心情に寄り添う歌詞が特徴的です。
恋愛中の方はもちろん、切ない気持ちを抱えている方にも響く1曲ではないでしょうか。
裸の心あいみょん

温かみのある歌声と繊細な歌詞で多くのリスナーの心をつかんでいるシンガーソングライター、あいみょんさん。
TBS系火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌として起用された10枚目のシングル曲は、恋愛に対する葛藤や不安、そして新しい恋への希望を歌っていますよね。
ピアノやピアニカによる立体的なアレンジが、現代的でありながら歌謡曲のような雰囲気も感じさせるのではないでしょうか。
2020年6月にリリースされたこの楽曲は、ストリーミングでの累計再生回数が3億回を突破するなど大きな反響を呼んでいます。
恋愛に悩む人はもちろん、誰かを思う気持ちに共感したい人にもおすすめの、心に響くラブソングです。
恋だろwacci

テレビドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌として起用された、5人組ポップロックバンド・wacciの11作目のシングル曲。
SNSを中心に「令和のラブソング」として話題を呼び、ストリーミング累計再生回数2.5億回を突破した楽曲です。
やわらかい歌声で紡がれるストレートなメッセージは、自己評価の低さと恋する相手への深い感情の間で揺れ動く心情を描いていますね。
聴いていてあたたかい気持ちにさせてくれる、珠玉のポップナンバーです。
聴いているだけで心が温かくなること間違いなし!令和のラブソング(11〜20)
ファジーネーブルConton Candy

恋の切なさと甘美さを表現した、Conton Candyの代表曲が多くの若者の心をつかんでいます。
TikTokを中心に話題を呼び、2023年4月にリリースされたこの楽曲は、SNSで大きな反響を呼びました。
ファジーネーブルという甘いカクテルの香りをとおして、恋する気持ちの複雑さを巧みに描写しているんです。
甘酸っぱい青春の記憶を呼び起こすような歌詞は、多くのリスナーの共感を呼んでいるのではないでしょうか。
本作は、2023年9月にリリースされたEP『charm』にも収録されています。
恋愛中の方はもちろん、過去の恋を思い出したい方にもおすすめの一曲です。
上海恋物語NEW!セブンス・ベガ

洗練された都会的なサウンドで注目を集める4人組シティロックバンド、セブンス・ベガ。
『上海恋物語』は2025年10月リリースのファーストアルバム『PRINCESS』に先駆けて、同年9月にリリースされた作品です。
上海のきらびやかな夜を舞台に、男女の恋の駆け引きが描かれており、日本語や英語、中国語が混ざり合う歌詞からは、高揚感とすれ違う心の虚しさが伝わってきます。
そして、浮遊感のあるギターリフを軸にしたアンサンブルが主人公の揺れ動く感情とリンク。
物思いにふけたい時に聴きたい、切なくも美しいナンバーです。
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

叙情的なメロディーとエモーショナルなはっとりさんの歌声が心に響く、マカロニえんぴつのラブソング。
日常のささいな瞬間に潜む愛おしさを丁寧に紡いだリリックは、聴く人の心に温かな余韻を残しますね。
2022年1月にリリースされたメジャー1stフルアルバム『ハッピーエンドへの期待は』にも収録された本作は、大切な人との何気ない時間を大切にしたい方や、言葉にできない気持ちを抱えている方におすすめのナンバーですよ。
今、恋がはじまれ。 feat. 望月あずき(CV:高橋李依)HONEY WORKS

「キュン」とさせる青春ストーリーで人気のクリエイターユニット、HoneyWorks。
2025年8月に開催されたイベントで初公開された本作は『告白実行委員会』シリーズの新章を飾ったナンバーです。
幼馴染との再会で動き出す恋のときめきを描いています。
疾走感あふれるバンドサウンドとキャッチーなメロディーが甘酸っぱいリリックとリンクして、極上の青春ポップスに仕上がっているんです。
恋が始まる瞬間の高揚感を味わいたい時や、何かに挑戦する朝に聴くと、気持ちを明るく盛り上げてくれますよ!