レキシの名曲・人気曲
元SUPER BUTTER DOGのキーボード担当として活躍していた池田貴史のソロプロジェクトであるレキシの楽曲をご紹介します。
その名にある通り、歴史上の出来事に関する個性的な楽曲がたくさんあります。
そんな楽曲の中には他のアーティストとのフィーチャリングという形でのコラボも積極的に行っています。
現在はこのレキシの他にも中村一義とのバンド100sで活動するなど、さまざまな場面で幅広く活躍されています。
レキシの名曲・人気曲(31〜40)
歴史と遊ぼうレキシ

なんかちょっと切なくなってしまうほぼピアノで構成された楽曲。
歴史の年号が覚えられる学生には重宝のお勉強ソングです。
そろそろ徳川15代をテーマにした曲とかいろいろ出してほしいですね。
高校生にはぜひ聴いてほしい曲です。
甘えん坊将軍レキシ

タイトルから想像つきますが、暴れん坊将軍のパロディ。
タイトルはアホっぽいですが、小刻みなドラムが印象的な楽曲となっています。
アホな曲が多いですが、テクニックはハイレベル。
それがレキシの魅力のひとつでもあります。
きらきら武士レキシ

日本の歴史をコンセプトにして作られるレキシの楽曲はポップでキャッチーでありながら、さまざまなジャンルのエッセンスが入っておもしろいです。
リズムが跳ねるような感じになっており、歌詞もユニークでおもしろさと気分を盛り上げる1曲です。
きらきら武士レキシfeat deyonna

ダイハツthorのCMに使用された曲で、レキシの代表曲の1つです。
1度聴くと頭から離れなくなる様な曲で、アップテンポなパーティーチューンで、結婚式の入場や余興で盛り上げてくれる曲です。
聴いているだけで元気になれる曲です。
お犬様feat.尼ンダレキシ

江戸時代の第5代将軍、徳川綱吉によって制定された生類憐れみの令を題材にした犬ソングです。
コミカル、ユーモアたっぷりな楽曲を数多くリリースしているレキシの作品で、2014年にリリースされたアルバムに収録。
どうしても飼い犬のごきげんを取ろうとしてしまう飼い主目線の歌詞がかわいく思えてしまいます。
力の抜けたサウンドアレンジも素晴らしく、聴いていて心が安らぎます。
犬の散歩中のBGMにぴったりではないでしょうか。
レキシの名曲・人気曲(41〜50)
ギガアイシテルレキシ

歴史をテーマにした唯一無二のスタイルが光るレキシ。
SUPER BUTTER DOGでキーボードをやっていた池田貴史さんのソロプロジェクトです。
この楽曲は2020年にリリースされた、映画『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』の主題歌に起用されました。
レキシの中でもとびきりポップでやさしいメロディーに乗った「失敗もいつか宝物になる」というメッセージがとても胸に染みます。
聴いたあとはホッと心が軽くなって、誰かにおすそ分けしたくなるようなすてきな1曲です。
幸福論レキシ

椎名林檎が1998年にメジャーデビューを果たした『幸福論』が原曲。
レキシワールド全開でこの曲自体、彼の曲なのではないかと錯覚してしまうほど、素晴らしいアレンジとなっています。
歌詞は原曲と同じなのに、聞き手にイメージさせる幸せのカタチを変えてくれます。





