RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

レキシの名曲・人気曲

元SUPER BUTTER DOGのキーボード担当として活躍していた池田貴史のソロプロジェクトであるレキシの楽曲をご紹介します。

その名にある通り、歴史上の出来事に関する個性的な楽曲がたくさんあります。

そんな楽曲の中には他のアーティストとのフィーチャリングという形でのコラボも積極的に行っています。

現在はこのレキシの他にも中村一義とのバンド100sで活動するなど、さまざまな場面で幅広く活躍されています。

レキシの名曲・人気曲(11〜20)

SHIKIBU feat. 阿波の踊り子レキシ

レキシ – SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー) Music Video +「Takeda’ 2」 Rec映像
SHIKIBU feat. 阿波の踊り子レキシ

人名をコールしたキャッチーなフレーズが印象的ですよね。

日本の歴史をコンセプトにした作風が魅力的なレキシ。

『SHIKIBU』はレキシネーム「阿波の踊り子」としてチャットモンチーの橋本絵莉子さんを迎えた、記念すべき2015年のファーストシングルです。

平安時代の作家・紫式部をテーマにはちゃめちゃな感じが描かれています。

奥ゆかしさとレキシらしいキャッチーさがクセになりますね。

ミュージックビデオもじわじわきておもしろいです(笑)。

結構ミディアムテンポよりですが、独特のリズムに高揚感に包まれますし気分が上がりますよ!

SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー)レキシ

レキシ – SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー) Music Video +「Takeda’ 2」 Rec映像
SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー)レキシ

上質なポップソングを豪華なゲストボーカルで楽しめるうえに、歴史の勉強にもなる。

それがレキシ。

今話題の池田貴史によるソロユニットです。

この曲は阿波の踊り子(チャットモンチー)をフィーチャリング。

MVは京都ロケ。

バンドでコピーするもよし、MVをパロディにしたものを上映するもよし。

SHIKIBUレキシ

レキシ – SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー) Music Video +「Takeda’ 2」 Rec映像
SHIKIBUレキシ

「SHIKIBU」はレキシのデビューシングルで、2015年11月25日にリリースされました。

レキシはSUPER BUTTER DOGのキーボードを担当していた池田貴史のソロユニットで、歴史をテーマにした楽曲が特徴です。

阿波の踊り子というレキシネーム(参加ミュージシャンの名前)で、チャットモンチーが参加しています。

いかれたBaby ハナレグミレキシ

ハナレグミ- いかれたBaby (Fishmansカバー弾き語りver)
いかれたBaby ハナレグミレキシ

最高にかっこいいライブです。

この演奏と、歌と、お客さんとの一体感がたまらないです。

伸びやかなボーカルは本当に他にはいない日本の宝だと思います。

この曲は歌詞も可愛くて大好きで、ふとした時に口ずさんでしまいます。

どげんか遷都物語レキシ

ゆったり踊りたくなるような、昔のディスコソングのような曲調。

レキシの裏声は、聴いてて本当に心地よいです。

カラオケで、歌うの本当に難しいです。

裏声って本当に歌が上手な人でないとなかなか聴かせられません。

ねぇバーディアレキシ

新潟在住3人組アイドル・ユニットNegiccoにレキシが楽曲提供した曲。

ちょっとレキシっぽいグルーヴ感のある曲に仕上がっています。

ノリノリの曲は本当に作るのがうまい。

ドラムはあえてチープにしているのがGOOD。

レキシの名曲・人気曲(21〜30)

古墳へGO!レキシ

タイトルから想像がつきますが、古墳がテーマの曲です。

これもまた昔のディスコソングを意識したようなダンスチューンとなっています。

古墳の多い佐賀県のテーマソングにぜひといった感じ。

曲調は結構ダンスマンとかぶっている感じです。