RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力

ヒップホップの新しい魅力を伝える架け橋となり、音楽ファンの心をつかんできたリップスライム。

ポップでキャッチーなメロディとクセになるリリック、ダンサブルなビートが織りなす独自の世界観で、多くのリスナーの心を揺さぶり続けてきました。

パーティー感はもちろん、しっとりした曲も自在なグルーヴは自然と体が揺れるような躍動感に満ちています。

期間限定で2025年に再始動した彼らの名曲たちの魅力にたっぷりフォーカスしていきます。

RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力(11〜20)

楽園ベイベーRIP SLYME

夏歌の大定番!

恋の予感を軽快なマイクリレーにのせた、まさに常夏といったサンバ調の爽やかなポップチューン。

『楽園ベイベー』を聴かずして夏は始まらないと言っても過言ではないほどの名曲です。

カラオケでも大人気の曲ですね。

GALAXYRIP SLYME

サントリー「カクテルバー」のCMソングで爽快感あふれる極上のダンスチューン。

DJ FUMIYAさんの良さがギュっと詰まった1曲です。

ダンサブルな曲調とポップな恋のリリック、吹っ切れたパーティー感が出ていて、思わず踊りだしてしまいそうですね。

SPEED KINGRIP SLYME

メンバーのクールなラップがさく裂する最強のアッパーチューン。

新しい感覚のピコピコ音はちょっと懐かしいようでいて新しい音楽という感じ。

速さを意識していて非常に疾走感があふれています。

PVでは、メンバーが骸骨の絵が描かれたタイツ姿で歌っています。

Super ShooterRIP SLYME

アニメ『GANTZ』のオープニングテーマ。

突き抜けるサウンドとあふれ出る斬新な変則ビートが印象的な、とてもパワフルなダンスナンバーです。

4MCの持ち味が生かされた、遊び心のある1曲。

一度聴いたら忘れられないビートがクセになりますね。

太陽とビキニRIP SLYME

15thシングル、アルバム『JOURNEY』収録。

夏の終わりを歌った曲で激しさはなく、楽しさの陰でどこか寂しげな雰囲気が漂います。

それでもRIP SLYMEと言えばサマーソングと思わせてくれる完成度の高い1曲で、手の動きが特徴的なダンスも注目です。

雑念エンタテインメントRIP SLYME

2ndシングル、アルバム『FIVE』収録。

自身初のトップ10入りをオリコンシングルチャートで果たした楽曲です。

心に浮かぶさまざまな思いを、誰もが楽しめるエンタテインメントへ昇華させるというメンバーの曲作りに対する思いが感じられます。

RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力(21〜30)

NPNEW!RIP SLYME

60年代のサーフロックを思わせる軽快なギターリフが印象的な、底抜けに明るい楽曲です。

この楽曲は”移動遊園地”をコンセプトにした、2007年11月発売のアルバム『FUNFAIR』に収録されました。

タイトルが示す通り「問題なんてないさ」と笑い飛ばすような、陽気で開放的な空気が流れています。

日々のささいなことで思い悩まず、もっと気楽に今を楽しもうという、彼ららしい天真らんまんなメッセージが込められているのかもしれませんね。

気分をリフレッシュしたい時や、仲間とのドライブで聴けば、自然と心が軽くなるでしょう。