RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力
ヒップホップの新しい魅力を伝える架け橋となり、音楽ファンの心をつかんできたリップスライム。
ポップでキャッチーなメロディとクセになるリリック、ダンサブルなビートが織りなす独自の世界観で、多くのリスナーの心を揺さぶり続けてきました。
パーティー感はもちろん、しっとりした曲も自在なグルーヴは自然と体が揺れるような躍動感に満ちています。
期間限定で2025年に再始動した彼らの名曲たちの魅力にたっぷりフォーカスしていきます。
- RIPSLYMEの人気曲ランキング【2025】
- RIPSLYMEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- RHYMESTERの人気曲ランキング【2025】
- スキマスイッチの名曲・人気曲
- Hilcrhyme(ヒルクライム)の名曲・人気曲
- ラップで紡ぐ友情ソング。ヒップホップの名曲まとめ
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
- 三代目 J Soul Brothers(ジェイ・ソウル・ブラザーズ)の名曲・人気曲
- 色々なスタイルと形が魅力!日本語ラップのラブソング
- Hilcrhymeの人気曲ランキング【2025】
- RIZE(ライズ)の名曲・人気曲
- クリープハイプの名曲・人気曲
RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力(11〜20)
楽園ベイベーRIP SLYME

夏歌の大定番!
恋の予感を軽快なマイクリレーにのせた、まさに常夏といったサンバ調の爽やかなポップチューン。
『楽園ベイベー』を聴かずして夏は始まらないと言っても過言ではないほどの名曲です。
カラオケでも大人気の曲ですね。
GALAXYRIP SLYME

サントリー「カクテルバー」のCMソングで爽快感あふれる極上のダンスチューン。
DJ FUMIYAさんの良さがギュっと詰まった1曲です。
ダンサブルな曲調とポップな恋のリリック、吹っ切れたパーティー感が出ていて、思わず踊りだしてしまいそうですね。
SPEED KINGRIP SLYME

メンバーのクールなラップがさく裂する最強のアッパーチューン。
新しい感覚のピコピコ音はちょっと懐かしいようでいて新しい音楽という感じ。
速さを意識していて非常に疾走感があふれています。
PVでは、メンバーが骸骨の絵が描かれたタイツ姿で歌っています。
Super ShooterRIP SLYME

アニメ『GANTZ』のオープニングテーマ。
突き抜けるサウンドとあふれ出る斬新な変則ビートが印象的な、とてもパワフルなダンスナンバーです。
4MCの持ち味が生かされた、遊び心のある1曲。
一度聴いたら忘れられないビートがクセになりますね。
結果論NEW!RIP SLYME

4MCと1DJで構成されている5人組ヒップホップグループ、RIP SLYME。
彼らの25周年イヤーを飾った本作は、若い頃とは違う音楽の楽しみ方を知った世代にこそ響くはずです。
ミドルテンポの心地よいビートに乗せて、メンバーがそれぞれの人生を語らうようなマイクリレーが展開します。
軽口の裏に滲むのは、過去への感謝と未来への眼差し。
たたみかけるラップと、じんわり沁みるメロディアスなフックの対比がクセになるナンバーです。
旧友とドライブしながら聴けば、きっと昔話に花が咲きますよ!
太陽とビキニRIP SLYME

15thシングル、アルバム『JOURNEY』収録。
夏の終わりを歌った曲で激しさはなく、楽しさの陰でどこか寂しげな雰囲気が漂います。
それでもRIP SLYMEと言えばサマーソングと思わせてくれる完成度の高い1曲で、手の動きが特徴的なダンスも注目です。
RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力(21〜30)
雑念エンタテインメントRIP SLYME

2ndシングル、アルバム『FIVE』収録。
自身初のトップ10入りをオリコンシングルチャートで果たした楽曲です。
心に浮かぶさまざまな思いを、誰もが楽しめるエンタテインメントへ昇華させるというメンバーの曲作りに対する思いが感じられます。