RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

佐賀を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ

有明海と玄界灘の二つの海に接する佐賀県は唐津・伊万里・有田といった陶磁器の名産地として有名です。

日本有数の麦や大豆の生産地である佐賀県ですが、お笑い芸人はなわの「佐賀県」という歌が大ブームになったせいで一時はパッとしないイメージが浸透してしまったりもしました。

そんな風評を覆すべく、佐賀に関係のある楽曲の数々を紹介いたします。

佐賀を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ(16〜20)

しろいしみのりちゃんのうた 楽しく踊ろう!みのりんず

しろいしみのりちゃんのうた 楽しく踊ろう! フルバージョン
しろいしみのりちゃんのうた 楽しく踊ろう!みのりんず

杵島郡白石町の歌です。

ダンスも誰でも踊れそうでとっつきやすいですね。

玉ねぎや蓮根、いちご等が特産品のようです。

疲れたら帰っておいでと故郷の優しさで呼びかけています。

癒しの街といえそうな大らかさを感じます。

虹の橋の向こうへケイタク

鳥栖市の「夢プラン21」で鳥栖市の歌を作って大勢の人達と歌いたい、という中学生のプランから生まれたものだそうです。

みんなで歌うという希望にふさわしく、優しく、歌いやすくて、前向きになれそうです。

今鳥栖は元気がいいですね。

ふるさとの空よ佐藤和哉

嬉野市プロモーション動画「ふるさとの空よ」 / 嬉野温泉 Ureshino Onsen /
ふるさとの空よ佐藤和哉

温泉とお茶の町嬉野市の市制10周年を記念してできた曲です。

作者の佐藤和哉さんは篠笛奏者です。

緑美しい嬉野の自然が篠笛とよく合っていてどこか懐かしい素朴な景色、自然の美しさをノスタルジックに浮かび上がらせてくれています。

自慢したい佐賀佐賀乙女みゅー☆スター

【ご当地アイドル】佐賀乙女みゅースター1期生「自慢したい佐賀」MV
自慢したい佐賀佐賀乙女みゅー☆スター

佐賀の、マイナーだと感じられていた部分を明るく爽やかなアイドル達が「自慢したいところ」だとして紹介しています。

名所、イベント、食べ物…と結構魅力的なものが沢山あります。

アイドル達のようなピュアな魅力が佐賀にも感じられます。

唐ワン体操唐ワンくんのテーマソング

唐ワン体操2015~唐ワンくんのテーマソング
唐ワン体操唐ワンくんのテーマソング

唐ワンくんは唐津市のゆるキャラです。

唐津城築城400年のイメージキャラクターとして生まれました。

唐津を一つにということから唐ワンとなったとか。

唐津城で唐津の自然や名産品を、一生懸命体操をしながら唐ワンくんが紹介しています。