斉藤和義の名曲・人気曲
大人気のシンガーソングライター、斉藤和義の楽曲をご紹介します。
斉藤和義さんといえばポンキッキーズのオープニングテーマとして「歩いて帰ろう」が使用されたことがきっかけで一躍有名となりました。
彼の魅力はやはりその歌声と優しい雰囲気の楽曲ではないでしょうか。
「歌うたいのバラッド」や「ウエディング・ソング」などしっとりとした名曲もあります。
斉藤和義さんは大のネコ好きで、「やわらかな日」のジャケットは自身の愛猫を自ら撮影した写真が使われているそうです。
斉藤和義の名曲・人気曲(1〜10)
ウエディングソング斉藤和義

まさにタイトル通りの曲としか言いようがありません。
実際に結婚式でも定番の曲です。
本番で聴いたら落涙率は100%ではないでしょうか。
そして結婚している人が聴いたら、100%自身の結婚式を思い出すでしょう。
深く深く心に沁み入る名曲間違いありません。
君の顔が好きだ斉藤和義

なんともショッキングなタイトルです(笑)。
「君が好きだ」ではなく「君の”顔”が好きだ」と言い切っています。
曲中では他にも「君の髪」「君の肩」「君の指」が好きだと言い、「形あるもの」を信じています。
性格なんかは頭の中で勝手に作り上げればいい、とも言っていますが、形のない「君の声」が好きと言うところが、やっぱり歌い手なんだなと思ってしまいます。
歌うたいのバラッド斉藤和義

普段はおちゃらけたり、MCでスケベな事を言ったりしてしまう斉藤和義さんですが、本気でバラードを歌うと、こんな名曲になってしまいます。
ミスチルの桜井和寿さん(Bank Bandとして)や奥田民生さん、UNCHAINら多くのアーティストもカバーするように、本当に心を打つ名バラードです。
斉藤和義の名曲・人気曲(11〜20)
ずっと好きだった斉藤和義

軽快なロックンロールのリズムが心地良いナンバー。
資生堂「IN&ON」のCM曲としても知られています。
16歳の頃の学園のマドンナは、男性なら誰しも心の宝箱にずっと封印しているものではないでしょうか。
その宝箱を久しぶりに覗いてみるような気持ちになる1曲です。
攻めていこーぜ!斉藤和義

2015年末最新シングルは、斉藤和義節が随所に詰まった応援歌。
コード進行的にも、メロディ的にも、歌詞的にも、これぞ??せ印、いまやどこへでも自由に羽ばたけるのではないかと思わせる、せっちゃんに溢れています。
そんなポジションに達しながらも、うまくいけば「うまいお酒が飲める」「あのコのごほーびまってる」せっちゃんも、親近感あるミュージシャンでいいですよね!
泣いてたまるか斉藤和義

『歩いて帰ろう』や『歌うたいのバラッド』など、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう名曲を数多く世に送り出してきたシンガーソングライター、斉藤和義さん。
22ndアルバム『PINEAPPLE』に収録されている楽曲『泣いてたまるか』は、国立科学博物館で撮影された幻想的なMVも話題になりました。
ピアノとストリングスによる重厚なアンサンブルと軽快なメロディーとのコントラストは、1人でゆったりしたい時間に心身を包んでくれますよ。
カラオケでも落ち着いて歌えるためオススメの、奥行きのあるナンバーです。
透明の地図斉藤和義

穏やかなメロディーと暖かな歌声で紡がれる斉藤和義さんの新曲は、住まいの変化に伴う人生の転機を優しく描いた心温まる物語です。
未来への期待と不安が交錯する中で、人生の新たなステップを力強く後押ししてくれる応援ソングとなっています。
2025年2月に配信リリースされた本作は、住宅情報サービス「SUUMO」のウェブムービー『人生の間取り図』篇のために書き下ろされた楽曲で、女優の蒼井優さんが出演するCMとともに話題を集めています。
本作は、引っ越しや新生活を控えた方、人生の新しいページを開こうとしている方へ、そっと寄り添ってくれる一曲となっています。