RAG MusicKids
素敵な名曲
search

【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング

小学生にオススメしたい、癒やされる感動&感謝ソングを紹介します!

人気のJ-POPはもちろん、ボカロや人気の卒業ソングなどから思わず涙してしまうような名曲ばかり。

小学生の方も、勉強や習い事が忙しかったり、友達関係に悩んだりと、大人と同じように大変な毎日を過ごしていますよね。

紹介する曲の中にはきっと、あなたの心に響く1曲があるはず!

音楽の世界観にひたって日常を忘れ、涙を流し、たくさんの元気をもらいましょう。

そうすればきっと音楽によって楽しい毎日を過ごせるかもしれませんよ!

【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング(1〜10)

僕のことMrs. GREEN APPLE

『僕のこと』は2019年にリリースされた、Mrs. GREEN APPLEの8枚目のシングルです。

オリコンシングルチャートでは第4位にランクインし、ストリーミング累計再生回数は1億回を突破しています。

第97回全国高校サッカー選手権大会のテーマソングに使用されたこともあり、「勝っても負けても今日という一日は素晴らしい」と伝える歌詞が選手の心に寄り添っています。

部活でスポーツに明け暮れる子供たちには、ぜひ『僕のこと』を聴いて頑張ってほしいですね!

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

のび太とドラえもんの友情を描いた感動の名作、映画『STAND BY MEドラえもん』の主題歌としても感動を与えたこの曲。

2014年にリリースされ、世代をこえて愛され続けている名曲です。

この歌詞のように、友達のことを自分のことのように真剣に、大切に考えられたらステキですよね。

また、今はずっと一緒にいる大好きな友達と、別々の道を歩みだすこともあるでしょう。

そんなときもこの歌のように「いつかまた会える」と、前を向いて歩けるような関係でいられたらいいですね!

ParadiseNiziU

NiziU 5th Single “Paradise” TVアニメ「ドラえもん」エンディング曲
ParadiseNiziU

自分も周りの友達や家族もみんなかけがえのない存在なんだ、ということを教えてくれるNiziUの『Paradise』。

2023年に発表されたこちらのナンバーは『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の主題歌に起用されました。

小学生が大好きなドラえもんとNiziUのコラボということもあり、より心がひきつけられるのではないでしょうか。

高らかに響く優しい歌声と、それぞれの人を大切に思う気持ちが描かれた歌詞は心を打ち、感動しますね。

周りの人、そして自分にも優しくなれる1曲です。

【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング(11〜20)

ありがとういきものがかり

ありがとう/いきものがかり(Cover)
ありがとういきものがかり

2010年度上半期のNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として書き下ろされた、男女混成3ピースバンド・いきものがかりの18作目のシングル曲。

卒業式や高校野球の開会式入場行進曲に使用されることも多く、さまざまなアーティストによるカバーも存在することからドラマ以外でも幅広い場面で耳にすることが多いナンバーですよね。

ストレートな歌詞は小学生の心にも響き、また覚えやすく優しいメロディが心を癒やしてくれる、子供から大人まで人気の高い楽曲です。

YELLいきものがかり

いきものがかり 『YELL』Music Video
YELLいきものがかり

いきものがかりのシングル『YELL』は、リリースされた2009年から時を超え、今も多くの心に深く響いています。

NHK全国学校音楽コンクールの課題曲として生まれた本作は、少し悲しげなメロディですが、歌詞には前向きなメッセージが込められています。

卒業ソングとしても親しまれ、友達や家族に感謝の思いを伝えるシーンにぴったり。

リスナーを励ますように、寄り添うように、「未来の空へ」飛び立つ勇気をくれる、まさにオススメの1曲です!

さくら(独唱)森山直太朗

森山直太朗さんの名曲『さくら(独唱)』は、2003年3月5日にリリースされたもので、森山さんの自身の経験をもとに完成させた心温まる作品です。

アルバム『乾いた唄は魚の餌にちょうどいい』にバンドアレンジで収録された後、ピアノの独奏バージョンとしてシングルで発売され大ヒット。

森山さんは、この曲を広めるために手間を惜しまず、30都道府県を回る「桜前線北上ツアー」を敢行しました。

初のプレス数は1200枚にもかかわらず、リリース後の快進撃でオリコンチャート1位という大記録を成し遂げた本作は、今でも多くのリスナーに愛され続けています。

卒業や別れなどのシーズンに聴くと特に心に響く『さくら(独唱)』は、つらいときもがんばれる力をくれる、素晴らしいソングです。

沈丁花DISH//

DISH// – 沈丁花 [Official Video]
沈丁花DISH//

受験生の心情を優しく包み込む楽曲です。

2021年に発表され、DISH//の14枚目のシングルとしてリリースされた本作は、日本テレビ系ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の主題歌にも起用されました。

北村匠海さんとマカロニえんぴつのはっとりさんが共作した歌詞には、受験生の不安や家族への感謝の気持ちが込められています。

行進曲を意識した曲調と合唱が、一人じゃないという思いを表現しているのも魅力的です。

受験生はもちろん、日々の生活で頑張る人々の背中を押してくれる1曲なので、小学生のみなさんも元気が欲しい時にぜひ聴いてみてくださいね。