RAG MusicKids
素敵な名曲
search

【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング

小学生にオススメしたい、癒やされる感動&感謝ソングを紹介します!

人気のJ-POPはもちろん、ボカロや人気の卒業ソングなどから思わず涙してしまうような名曲ばかり。

小学生の方も、勉強や習い事が忙しかったり、友達関係に悩んだりと、大人と同じように大変な毎日を過ごしていますよね。

紹介する曲の中にはきっと、あなたの心に響く1曲があるはず!

音楽の世界観にひたって日常を忘れ、涙を流し、たくさんの元気をもらいましょう。

そうすればきっと音楽によって楽しい毎日を過ごせるかもしれませんよ!

【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング(21〜30)

奏(かなで)スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏(かなで)スキマスイッチ

スキマスイッチが歌う『奏』は、2004年にリリースされた彼らの2枚目のシングルです。

オリコンチャートでは22位と振るわなかっもののカラオケなどで人気を獲得し、YouTubeに公開されたミュージックビデオが1億回再生を突破するなど、ロングランヒットを記録しました。

歌詞の中では思い合う男女が離ればなれになるシーンを描いていますが、見ようによっては成長して巣立っていく子供を見送る親の目線のようにも見えるんですよね。

なのでぜひ親子でも聴いてほしい1曲です!

SubtitleOfficial髭男dism

Official髭男dism – Subtitle [Official Video]
SubtitleOfficial髭男dism

まっすぐな愛を歌った、Official髭男dismの『Subtitle』。

2022年にリリースされたこの曲は、ドラマ『silent』の主題歌に起用され、ドラマとともに大注目されました。

切ないドラマのストーリー、そして胸がしめつけられるような切ない曲は、年齢に関係なく感動を呼ぶのではないでしょうか。

今まさに恋をしているという方には切なさが身にしみて、まだ恋をしていないという方にも歌詞に描かれるまっすぐな思いに心を打たれるはず。

これから大人になるにつれて何度でもかみしめて聴きたくなるような、感動の1曲です。

ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

卒業ソングとしても人気の高い、FUNKY MONKEY BABY’SがFUNKY MONKEY BABYS名義で最後にリリースした『ありがとう』。

2013年にリリースされたこのシングルのジャケットには、明石家さんまさんが登場しています。

小学校での6年間にたくさん助けてくれた家族、いろんなことを教えてくれた先生、一緒にたくさんの思い出を作った友達など、お世話になったさまざまな人に感謝を伝えられる曲です。

いろんな思い出を振り返りながら聴いたり、歌えば、感動の涙に包まれるでしょう。

未完成のシナリオすとぷり

【MV】未完成のシナリオ/すとぷり
未完成のシナリオすとぷり

すとぷりの新曲『未完成のシナリオ』は、2023年11月20日に公開された楽曲であり、るぅとさんが作詞・作曲を手掛けた心に響く1曲です。

未来への希望や挑戦、さらに支えてくれる人々への感謝がつづられており、小学生の子供たちにとっては、夢を持ちながらも、時には困難にぶつかる今日この日に、力強く、そして温かなメッセージとなるはずです。

彼らの未来に対する前向きな思いが、リスナーにも勇気を与えます。

明日へのステップを踏み出す瞬間にこそ、この『未完成のシナリオ』を聴いてほしいですね!

風のゆくえ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado

【Ado】風のゆくえ(ウタ from ONE PIECE FILM RED)
風のゆくえ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado

今持っている夢、将来抱くかもしれない夢を大切にしようと決意させてくれるAdoさんの『風のゆくえ』。

2022年にリリースされたこの曲は、映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌や劇中歌に起用され、Adoさんが映画に出演するキャラクター、ウタとして歌唱しています。

夢や目標に向かって頑張ることは、とてもステキなこと。

自分が思うように、あきらめずに頑張ろうという思いにさせてくれるのがこの曲です。

夢をかなえようとする強い意志を感じさせるウタの決意を表した歌詞に、感動すること間違いなし!

365日の紙飛行機AKB48

【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
365日の紙飛行機AKB48

NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として制作された、アイドルグループ・AKB48の楽曲。

現代のJ-POPシーンにおいて進化した言葉遊びやテンポ感のある楽曲とはまた違った、ストレートでゆったりとしたメロディや曲調が耳に残るナンバーですよね。

勝ち負けではなく自分が何をしたいのか、何ができたのかを問いかける歌詞は、小学生であっても心に響くものがあるのではないでしょうか。

あまりJ-POPを聴かない小学生にもオススメの、心が癒やされるナンバーです。

キセキGReeeeN

メンバー全員が歯科医師とアーティストを両立させながら数多くのヒット曲を世に送り出してきた、福島県出身の男性4人組ボーカルグループ・GReeeeNの7作目のシングル曲。

テレビドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用された楽曲で、同曲誕生にまつわる実話をもとにした映画まで作成された、GReeeeN最大のヒット曲としても有名ですよね。

歌い出しからストレートな歌詞は小学生にもわかりやすい仕上がり。

美しいピアノの旋律とキャッチーなメロディに癒やされるナンバーです。